日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,21
08:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
12,19
22:19
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
1ヶ月ぶりだとか、どういうことなの……。
『本の楽しみ』小島信夫(単行本/エッセイ)
世代間格差を痛感。下地が食い違うと色々厳しいなあ。
『社会学講義 人間と社会の学』富永健一(新書)
市場と組織を海と陸地に例えるのはうまいなあ、と。邪に楽しんだりしてみるわけです。
『カフェ古典新訳文庫vol.1』編:光文社翻訳編集部(文庫)
コラムと対談の寄せ集め。表紙描いてる人のエッセイが一番好き。
『月桃夜』遠田潤子(単行本/児童書/和風ファンタジー)
近親愛、ていうかガチ兄妹、奴隷に琉球、下層主眼な江戸時代と好き要素しかない。幸せでした。バッドエンドですが(笑)。
『ヴァンパイアノイズム』十文字青(ラノベ)
初十文字青、かな?
吸血鬼好きー楽しみーと読んでしまったのでそちらの面では残念(苦笑)。痛い青春としては素敵。
『付喪堂骨董店 3~4』御堂彰彦(ラノベ/ファンタジー/短編集)
4巻の「影」がお気に入り。気に入りすぎたのでこの巻買おうかな(笑)。
主人公ふたりの両思い前提ラブコメにはにやにやしっぱなし。幸せです。
『君が僕を 3 こんなもの誰が買うの?』中里十(ラノベ/百合)
買って、読んで、堪能して、2巻を読んでない疑惑が浮上しました。
ぐにゃつき感は前作の方が好きですが、ちょっと視界がクリアになった分のよさもありますね語り手は不定形ですけれども。
そして引きが……! その回想でくるか……。
『鋼の錬金術師 26』荒川弘(少年漫画)
クライマックス。
補完をサボってる間に最終巻が発売されました。読みました。
『ローゼンメイデン 4』PEACH‐PIT(青年漫画)
パラレルなワールドは私の理解力を越えてきましたよ……?
何はともあれ掴んだハッピーエンドに拍手を。水銀燈の選択ににやにやしながら、さてどう続くかな。
『桃色書店へようこそ』わたなべぽん(青年漫画/エッセイ)
続編から先に読んでしまったので遡ってきました。濃い話ですが面白いです。
好きそうだよねえ、という声がどこからか聞こえます(笑)。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
師が走る。
|
HOME
|
『風の王国 王太子の花嫁』
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
師が走る。
|
HOME
|
『風の王国 王太子の花嫁』
>>
忍者ブログ
[PR]