日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,20
16:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,17
12:03
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
検索避け強化したら書籍名や作者名ではほとんどひっかからなくなったので、心置きなくカオス空間を創出していく所存。
あ、BL入ってます注意。
『ロシアはどこに行くのか タンデム型デモクラシーの限界』中村逸郎
『現代ロシア政治入門』横手慎二
『多民族連邦国家ロシアの行方』兵頭慎治
どこでもよかったのに何故ロシアを選んだのか。
読みきらなかった本の方が参考にしたとかそんなことは……まあ読み物と資料は別ですよ。ね。
『北京籠城 他』柴五郎・服部宇之吉(単行本)
淡々と陰惨な記録。
私的備忘録の方が面白かったですが対比としての面白さも確かにあったのでなんともはや。
『郊外の社会学 現代を生きる形』若林幹夫(新書)
郊外の多様性と過去現在。
未来につながりますように。
『あなたの隣の〈モンスター〉』斎藤孝(新書)
10歳児だと思えば腹も立たないって、どこぞの怪物は言ってました。
現実うようよしてるし現実腹は立つしでも自分もその一員だし。
『ラノベ部 2~3』平坂読(ラノベ/学園/オムニバス)
ラノベネタとラブコメと百合。部長組も勿論好きですけどね!
むしろ皆好きでした。キャラの立て方、うまいよなあ……。
『オリンポス 1』あき(青年漫画/ギリシア神話/ゼロサム)
絵柄も話も凄く好み……! 繊細だけれど神話の箱庭。
と、一発で陥落しましたが2巻で完結だそうで。……すっきりまとまってるといいなあ。
『御伽楼館 1』天乃咲哉(青年漫画/オムニバス)
百合もあると聞いて手を出しました。
百合要素は2巻だそうです。さてどうするか。
『デビルくんとエンジェルちゃん』タカハシマコ(四コマ漫画/BL/ラブコメ)
タカハシマコワールドに性別なんか……めちゃくちゃ関係あるとは思いますがタカハシマコだなあ(笑)。
悪魔かわいいよ悪魔。
『となりのだんな様』野々原ちき(青年漫画)
年の差カップル万歳。ちなみにだんなはランドセル背負ってます(笑)。俺様なませガキで彼女にぞっこんです。素晴らしい。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
最近の百合読書。
|
HOME
|
直更新というか流刑
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
最近の百合読書。
|
HOME
|
直更新というか流刑
>>
忍者ブログ
[PR]