日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,19
08:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
10,31
00:26
「あの2人が見てたものまで望むから」
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
先々月号の槙さんのこの述懐が、愛の告白にしか見えません。
続くのが「空の色に近づくほど 始まりの願いが揺らいでく」と駄目押しの一手で、もう空の色=幸せ両思い時空としか読めません。
自分の中には相当杏子……強固な綾ゆか時空が存在してるなあ、というのを今更再実感。思い出はいつもきれい、なのはわかってますけど、みんな回想で美化し過ぎだと思いますけど、それでもやっぱり、天地入った頃が一番の蜜月だったんだろうな。
経年による変化がとてもとても好きです。聖栞(と江蓉)があるからこその聖蓉。
まあそもそもこの心変わりぶりが丁寧に描かれたせいで転んだんですけどね槙ゆか。一応移籍前からの追っかけ組ですが、当時は両者とも全く眼中になくて、馬鹿みたいにみの紅と綾クロで生きてたな……蒼みずも好きだったなー……。ロリ属性ではなく絆され愛が根源なので、結果こうなったのは想定の範囲内ではある、ような。
そういえば最近ロリショタ萌えしてないなあ。新規で好みの子に全然出逢えてないし。校舎の裏には~は小学生モノだけどキャラ萌えする話じゃないしまどマギも中学生のはずなのにちっともそんな気がしないし……ロウきゅーぶ新刊未入手だし。ロウきゅーぶの方向性も流石に好みからは外れてきた感があるしなあ。
おそらくは経年によるこちら側の変化のせい。自分の経年はどうしてこんなに無益なのか……。
投げっぱなしのまま終わる。
PR
コメント[0]
<<
回顧と懐古は気楽であるからして
|
HOME
|
11月購書メモ。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
回顧と懐古は気楽であるからして
|
HOME
|
11月購書メモ。
>>
忍者ブログ
[PR]