日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,16
18:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,29
13:40
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年3月18日 - 2013年3月24日の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:2979ページ
レッドラ第四夜
が大変面白かったです。ダイスの神様はいるし、運命も奇跡も割と簡単に起こる。
普段は安定のヒーラーなのに、死亡判定・復活判定に限ってファンブって大惨事を巻き起こすのが自分です。SW2では良く先輩を殺したっけな……(遠い目)。
「コミック百合姫 2013年 05月号」
大北紘子が、ゆるゆり→タカハシマコの次で、実質(ほぼ)巻頭扱いじゃないの大勝利だ……! と浮かれる。浮かれました。素敵でした。
現実のどうしようも無さ、と諦め方・足掻き方、が本当に好き。ここでブツ切れてしまうのも懐かしい空気。単行本で描き下ろし後日談出ないかな……!(気が早い)
犬猫:えろかったです。ごちそうさまでした。
citrus:デレにしか見えない傲慢・強がり・押し倒し。芽衣の面倒くささ、可愛すぎるだろ……。/そしてこの急展開にすれ違い。新たな欲。おやばい。
竹宮ジン:シュシュの話。横恋慕ってそんなもん。
パインさんのコラム、やっぱりすごく好きだ……とか、巻末のBL推し・あの次号予告に爆笑、とか。不自由セカイの宣伝、で購入者増えるといいなあ、とか。
……本当に小説なくなっちゃったなあ、とか……。
(どうせ自分も本誌では読んでなかったくせに)
『九月が永遠に続けば』沼田まほかる(推理小説)
さすぺんす?を推理物に含めて良いのかは謎。
読後感は悪く無かったのが意外、ですが好みの問題かな……近親は選り好み激しい(そしてこれは苦手な部類)んだけど、あの捻れた真相自体は大好物だしな……。
『東方妖遊記 王への決意と第八の挑戦』村田栞(少女小説)
舜兄のターン。ザ・王道。でもそこが良い(笑)。
非ファンタジー面が大きく動いた巻だったので、次巻はドンパチに期待。
『宮廷神官物語 運命は兄弟を弄ぶ』榎田ユウリ(少女小説)
総毛立った前巻のヒキ、からのこの展開……!
サブタイの兄弟、が彼らだとは思って無かったので、余計に吃驚であり、良かったなあ、と思い。
主従百合めいたエピソードにときめいてみたり(笑)。いやもう、本当に……このふたりは……。旧白好きとか悶え死ねるんじゃないの、という勢いですよ。キャラ的に。
蛙先生とか実はすごくタイプです。番外編で日常話とか、来ないかなあ。
『どうにかなる日々 (2)』志村貴子(青年漫画)
連作含みの短編集。百合2編。2編ともすごく好き。
とぼけた感じに成立してるのに、バカップルな辺りが、特に(笑)。
『サクラダリセット5 ONE HAND EDEN』河野裕(ラノベ)
『ゴールデンタイム5 ONRYOの夏 日本の夏』竹宮ゆゆこ(ラノベ)
『暗黒学校〈下〉』二宮敦人(ケータイ小説)
『みつきにっき。』永緒ウカ(四コマ漫画)
『ONE PIECE 65~68』尾田栄一郎(少年漫画)
PR
コメント[0]
<<
例の連作に
|
HOME
|
4月購書メモ。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
例の連作に
|
HOME
|
4月購書メモ。
>>
忍者ブログ
[PR]