日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,16
17:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
04,30
12:31
読書メモ(132)
CATEGORY[読書メモ]
2013年4月22日 - 2013年4月28日の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1746ページ
新書は略。
それから、はやブレ15巻(通常版)買いました。表紙のために(笑)。
「過去CPであることが決定」すると途端愛しくなるこの嗜好は本当、ろくでもない。
まあ原作は流石というか、「ゆかりの『刃友は』」なので、ナン槙も綾ゆかも、順ゆかとかでも(笑)否定されてはいないので、……こんな妄想を駆け巡らされる羽目になるんですよ……くそう……(心底幸せ)。
逆にお互い別の子と付き合ってるからこそあそこまでこじらせたと思うと以下略
うちの子設定だとパターンC。パターンAはすれ違いプラトニック。BもAと字面は同じはずが、色合いが正反対なのは、……うん、日本語って素晴らしい。
『おおきく振りかぶって(21)』ひぐちアサ(青年漫画)
vs武蔵野戦。今月のアフタではちょうど後日談。
両者ともにターニングポイントになりそうで何より。2828的な邪推は
この辺
。
秋丸については中々身に刺さるのですが、メーター見ると刺さってる内容が皆様とは違ってるようで、そうか普通はそうなるのか……というのが意外でした。
野球的にはただ、楽しく、観客として。心理描写が読めるのが創作物の魅力。
『最遊記異聞 1巻 限定版』峰倉かずや(青年漫画)
少女漫画にしようかとも思いましたが(笑)。
待望の新作。待ってました。大満足でした。
結末はわかっているからこその期待が無条件に出来る幸せ。突出して好きな子はいませんが逆に言うとみんな好きです。BL的にはにやっとできる程度、に留まってるのがまた……良いよなあ。親友悪友犬猿の仲。
この勢いのまま、きっちり描ききってくださると良いなあ……お待ちしています。
(体調など……とても心配ですが……)
『スクリューマン&フェアリーロリポップス』物草純平(ラノベ)
すっごいおもしろかった。ヒーホウ!
しかしどうみても続刊の危機なので、自店で2巻まで買ってきます。
妖精、契約、異能バトル。舞台は現代日本。妖精なだけあってイギリスの影は濃いですがw
出会いから始まってるのに全開で両思い、バカップル、気持ちよく連戦、窮地と勝利。
悪、という形。彼女の「死ね」からの、エゴでの救い。そしてバカップル(w
未来の呈示が無いのが最遊記とは逆に、楽しみな要素になってます。せっかく困難な道を笑顔で選んだのだから、安っぽい帰着だけはしないでくれるといいな。
(もう3巻エンドの覚悟は出来ている……どうみてもVS!!コース)
『眠れるラプンツェル』山本文緒(恋愛小説)
10年ほど前にとある出来事があって以来手に取ってませんでしたが、手に取ればやっぱり好み、な山本文緒(笑)。この倫理観好きだわ……ちゃんと葛藤があり、かといって重すぎもせず。心地良いファンタジー具合。
年の差ラブで団地妻で、普通なら苦手な女の陰部分も引っかかりきらなかったので、すっきり読了。
両思いの確認もあの一歩も、現実的であるからこそ都合の良いファンタジー、幸せな未来を信じられる。
『私たちが星座を盗んだ理由』北山猛邦(ミステリ)
短編集。ミステ…リ?
最後の書き下ろしの、後悔の役立たず感、無為な贖罪感が好き。結局本心をバラしてしまうところとか。
PR
コメント[0]
<<
独立CP化まであと一歩
|
HOME
|
2013年5月購書メモ。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
独立CP化まであと一歩
|
HOME
|
2013年5月購書メモ。
>>
忍者ブログ
[PR]