日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,16
23:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
05,18
11:45
読書メモ(134)
CATEGORY[読書メモ]
2013年5月6日 - 2013年5月12日の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1684ページ
あ、UJ買いました読みました(これ書いてる18日の話)。
次回センターカラー・「クライマックス」予告・アンケがはやブレネタ……でこの本編、ということは、やっぱりどうみてもWeb移籍フラグじゃないですかこれ……よかった、よかったよ……(無事続いてくれそうで)。
それぞれ見せ場を作り合うような短編連作のような形で掲載して、収束していって、完結になるのかな? 半分くらいは願望ですけれども。楽しみです。
イメチェンにはごめんなさい、喜ぶとか驚くとかよりまず笑ってしま……ごめんなさい。いや好きですけどね!? ふ、不意討ちすぎて……なにこれおもしろい……(結局笑ってる)。
『姫のためなら死ねる 3』くずしろ(四コマ漫画)
弁官が可愛かったので満足です。「どうしよう 逃げられない」からの流れが……本当に……。
販促がてらの雑誌出張も弾けぶりが大変良かったです。男の娘とオタク少女(笑)。再登場して(本編の時空間に巻き込まれて)欲しいなあ。
『失はれる物語』乙一(短編集)
ぼろぼろになるまで読み返した単行本は実家にあるのですが、ふと懐かしくなって文庫版購入。
一通り読み返しましたが、あの頃の熱情込みで、ただ懐かしいばかりだったことが、嬉しいような、寂しいような(苦笑)。
この人の書く、身勝手な自己犠牲がものすごく好きで、好きでした。Seven roomsと失はれる物語は双璧。傷も嫌いじゃない。皆エゴ全開なのを、隠そうともしてないところに惚れていたんだろうな、と今思えば。
『電波女と青春男 2』入間人間(ラノベ)
まさかの女々さんメイン(暗躍?)回。
あー血縁的にそうなっちゃうのか……。
『理想のヒモ生活 2』渡辺恒彦(ラノベ)
世継ぎ誕生まで。命名からが次回、ということは、次巻から本格的にオリジナル展開?
あれ、でもそういえば家庭教師や風車に発電の辺りが端折られてたような……。改稿楽しみです。
『ボールルームへようこそ』竹内友(少年漫画)
3巻が自店になかったのでそれ以外。
スポコン分補充。まこちゃんが天使過ぎて辛いんですが、どうして皆雫派になるんですか(笑)。
今のところ一番好きなのは「こんなにすごい振付なんだ」のところ。見て欲しいもの、見て欲しい理由。……いいなあ。
PR
コメント[0]
<<
タイムアウト
|
HOME
|
かふくの、か
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
タイムアウト
|
HOME
|
かふくの、か
>>
忍者ブログ
[PR]