日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,16
17:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
07,08
00:24
読書メモ(139)
CATEGORY[読書メモ]
心のオアシスは再読でした。はい。お気に入り本棚・お気に入り二次創作……。
氷室さんと祈さんで最後まで幸せなのも実は好きなのですが、某作品が自分の中で神過ぎて、もうあれが公式でいい、あれ以上は要らないと本気で思っていますので、その。三次創作にしかならないので。
あー幸せだなー祈さん可愛いなーとか現実逃避してたわけです。染谷さんは割といじめてましt
2013年6月10日 - 2013年6月16日の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:880ページ
『ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる』竹宮ゆゆこ(ラノベ)
お馬鹿な友情っていいね。男同士の1章も女同士の2章も好きです。
『ヒメゴト 十九歳の制服 5』(青年漫画)
解題に向かって進む、拗れ泥沼三つ巴。
そっちに行っちゃうゆきちゃんが大好きです。大好きですとも(笑)。
『BLEACH―ブリーチ― 57』久保帯人(少年漫画)
あ、この章面白い(
『ささみさん@がんばらない 2』西川彰(少年漫画)
アニメ観たい。けどこれみる限りお兄ちゃん推しなのかな……。
百合街道爆進な三角関係成立まではおそらく1クールじゃ無理だろうしなあ……。
2013年6月17日 - 2013年6月23日の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:840ページ
『オキシペタルムの庭』瀧羽麻子(一般文芸)
宗教、のありかたについて。
真綿に気づいてしまってからが地獄、なんだろうなあ……。
呆気ないラスト、の未来or舞台裏は文庫書き下ろしか続編かで語られると嬉しい。
『悩み相談、ときどき、謎解き?―占い師ミス・アンジェリカのいる街角』成田名璃子(一般文芸)
メディアワークス文庫。連作。
主人公のツンデレっぷりが、主人公視点だからこそ可愛くて笑えて仕方が無い。
社長の件には良かったより何より爆笑しました。好きですこういうの。
『ディアティア2 マイディア』かずまこを(青年漫画)
淡々と進むようで、しっかりラブコメで。
「私の彼氏なの…」とか服の選び方迷い方とか!
「一般的には~」な友人ちゃんと寛容だけど興味深々なお母様のキャラが大変好みなので今後も是非活躍してください。
『ちがうねん』ジョン・クラッセン(絵本)
「なにが ちがうねん とったら あかんやろ」
すきだったので母上におすすめメールを飛ばす。従姉にも送ろうか迷ってやめる。
『紅蓮紀 2』武若丸(百合漫画)
積ん読から発掘。何時のだ……。
2013年6月24日 - 2013年6月30日の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:1935ページ
『書籍文化の未来――電子本か印刷本か』赤木昭夫(ブックレット)
趣味枠。
『シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黄の花冠』三川みり(少女小説)
この巻のモチーフが大変に 大好きです。
王女様と妖精の、ゆり、ではない女の友情が、ラストの救いが、本当に……。
「どんなに丁寧に扱われていても、この五百年は間違いなく虜囚だった。だが、今は違う。」
「――わたしの最後は、悪くないぞ。
笑みがこぼれた。」
続く絶望の覚悟は出来てますので、続き早く。
『フーバニア国異聞―水の国の賢者と鉄の国の探索者』縞田理理(ノベルス)
良いファンタジーでした。素敵な空想世界でした。
けしてやさしくはない、でもきびしいばかりじゃない、素敵な空想世界でした。
『茉莉花は月夜に微笑む-新・舞姫恋風伝-』深山くのえ(少女小説)
面白かった、ですが、タイトルはもう1編の方が良かったんじゃないでしょうか。新~もいらなかったんじゃないでしょうか……ほとんど関係無いし
というかもう1編の方がとても好きです。かわいかった。
『青い花 2~7』志村貴子(青年漫画)
一気読み。できてよかった。あーちゃんマジかっこいい。惚れる。
PR
コメント[0]
<<
さすがに引っ越そうぜと
|
HOME
|
端的に言って
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
さすがに引っ越そうぜと
|
HOME
|
端的に言って
>>
忍者ブログ
[PR]