日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
05,01
07:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
02,06
21:56
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年1月30日 - 2012年2月5日の読書メーター
読んだ本の数:21冊
読んだページ数:5097ページ
優に4割が2/1の所業。幸せな読書日和でした。
自動車学校の実技試験に落ちて自棄になった日とも言います。
『ひきこもりの彼女は神なのです。』すえばしけん(ラノベ)
やっぱりうまいなあ。異種間のディスコミュニケーション具合がシリアスで痛い。
「報われない近しい人」の描かれ方も相変わらずの容赦のなさ。納得だけど道は続く。いっそ主人公は振り切って、友人な彼女と百合生活な未来がいいんじゃないかな(笑)。
『ふたり―days of Broken Blood』『刹那―そのとき彼女が願ったこと days of Broken Blood』山下卓(ラノベ)
すっごくよかった! 友情の方も百合の方も。悲恋「ではない」バッドエンド。大好きな(笑)『ヴァリアンテ』を思い出す薄暗さ。そういえば作者の杉基イクラ、砂糖菓子のコミカライズやってるんだそうで……探してるんですがどこにも見つからない……。
『STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス1』海羽超史郎(ラノベ)
原作未プレイ。作者どっかで見たことが……って天剣王器の人か……。あのエグさ、好きなのでまたオリジナル出してください。
分厚いノベライズ、筆力で引っ張って、とんでもない終わり方をしてくれました。うわあ。
『見習い従者と銀の姫―シャーレンブレン物語』柚木空(少女小説)
気楽に中世ファンタジー。女装男子とまっすぐ女子。というか彼女、いくつか属性あげてみたら見事に祐巳だ(笑)。初期の、パブリックイメージの彼女。からかわれて素直に反応してそして打たれ強くて。
彼女からの恋愛感情が見事にないのが逆にすごい。未来が楽しみです。
『宮廷詩人に捧げる一皿 運命の包子』椎名鳴葉(少女小説)
女将の手管に性癖が、江利子にしか見えなくて困った話(笑)。いや本当。
あと当て馬がすごい良い奴で不憫でうっかり萌える。いつか幸せになれ。姐御肌とかお似合いだと思うよ。そういう続きなら見たい。
父上も良いキャラだし、脇役はそろって楽しかったんですが、肝心の本筋はいまいち合わずじまい。ラストの選択はそれでいいのか。一流の料理人ってそういうことだったのか……?
『LOVE SO LIFE 9』こうち楓(少女漫画)
成長していく双子と恋心。みんなかわいい。素晴らしい。
しばらくは続きます宣言が嬉しいです。よかった。
『校舎のうらには天使が埋められている 1』小山鹿梨子(少女漫画)
いじめの話。でもエゴの描き方が大人めいていて、純粋な子どもの皮と相まって、理想のファンタジー。つまりどうみてもシギサワカヤ枠。(私の中で……)
彼の残酷さが一番、らしい、と思います。エゴの在り方が。
『ラストゲーム 1』天乃忍(少女漫画)
王道にツンデレとシンデレラストーリー。ゲーム的にはどろどろさが欠落で物足らず。大学生なんだからもっと擦れていいのよ……(毒されすぎ)。
むしろ併録短編の世代超えた愛の方ににやにや。かわいいじゃないかw
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ハイライトの消えた目で、気だるげに見つめてくる
|
HOME
|
読書メモ。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ハイライトの消えた目で、気だるげに見つめてくる
|
HOME
|
読書メモ。
>>
忍者ブログ
[PR]