日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
05,01
07:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
02,12
23:36
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
煮詰めなくて良いのでつい調子に乗りました。まさに書き殴り。
エロもBLも有るのでご注意。
『アラビヤ縦断記 : 世界の神秘境』『回々教の神秘的威力』山岡光太郎
『書物と映像の未来――グーグル化する世界の知の課題とは』共著
『ライプニッツ―なぜ私は世界にひとりしかいないのか』山内志朗
さよならレポート。
……今回読みきったもの少ないな。まあ趣味で読んでた奴を使い回しした分が多かったのもあるんだけど。
『とある飛空士への恋歌 4~5』犬村小六
終盤がとにかく素晴らしかったので、大満足。勢いが凄い。
5巻は構成も大変好みな。回想記仕立ての経年が。弱いんだよなあ……。
『本屋の森のあかり 2』磯谷友紀
主人公の三河弁、若干名古屋弁混じってると思うんだ(笑)。良いけどさ。
ラブコメ未満のほのぼの生活の方は幸せに読めますが、うっかり本屋サイドがわかってしまうと端々が痛くて辛いです。失敗も窮状もあるある過ぎてorz
これも1巻からずっと思ってるけど月20万を書籍代につぎ込める生活はうらやましすぎると思うんだ……!w
『GJ部』新木伸
4巻と6巻と7巻。オレマンはともかく、嫉妬するキョロなんてキョロじゃない(笑)。
まあゆるゆる楽しませていただいてるので、あんまり関係進展するのもなあ、と思ってしまうのが原因なだけな気も。箱庭好きです。
『アンとリチャード』しらせはる
官能コバルト第4弾(笑)。面白かった!
天然純情で攻めた辺り、やっぱり前の不実ぶりはさすがにまずかったんでしょうか……w結局Wで親子丼……でしたっけ? ホムンクルスは無機物なのかキメラなのか……でしたしねえ。自分もエロス的な意味で楽しんだわけじゃありませんでしたし。いやもう前作の話はいいよ。
一途にひた走ったハッピーエンド、おいしかったですがそれより何よりサブのふたりが勿論ストライク。生真面目で元敵方で女騎士で一途でそして相手は軽薄系。かわいすぎて困る。ラブコメもエロパートも主人公の視点からしか見られないのがまたね……!
あ、楽しみにしてた浮気はちっとも浮気ではありませんでした(笑)。私の中では。ダメ男ではありましたが。
『吉原夜伽帳-鬼の見た夢-』ミズサワヒロ
少女小説。ですがミステリ色強め。というか恋愛面がとても薄味。
吉原の闇もミステリ系に振れていて、怖かったですが面白かったです。登場人物紹介からの印象より皆数段好きになりました。生きてる感があって、苦手な属性も人間味変換された。姉さんとか特にね。続刊して掘り下げてくれないかなあ……。
イラストも好みだし再読したいので近々買ってきます。デビュー作だそうなので応援も兼ねて。
『恋じゃなくなる日』妃川蛍
BL。弟×兄物にして子育て物。家庭生活のターン多め。
弟の方が家庭的なのににやにやし、過去を引きずりまくりダメ人間まっしぐらな兄の思い込みと間違った我慢ににやにやし、大変楽しかったのですが読書メーターの評価は以下略。
濡れ場、特に喘ぎ声の擬音辺りが、自分と似通り過ぎなことに気づいたときは流石に乾いた笑いが漏れました。笑うしかない。
『お嬢様・錦織由梨菜は保健が苦手!』水無瀬さんご
美少女文庫。一途過ぎる妹のが面白かったので作家追いかけ。
勢いと可愛さが健在で嬉しかったデビュー作。ツッコミどころはありまくりですが勢いと可愛さが全てを塗り潰すくらいには面白かったです。満足。
相談役のお姉さまがビアンだったんですが、これはもう、作者絶対百合属性持ちだろう……wサブCPからでいいのでいつか……!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
痕跡を積み重ねた軌跡になりたい
|
HOME
|
春休みですが
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
痕跡を積み重ねた軌跡になりたい
|
HOME
|
春休みですが
>>
忍者ブログ
[PR]