日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,09
06:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
06,22
00:30
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年6月11日 - 2012年6月17日の読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:4538ページ
何かに抗った結果コミック積ん読が崩されました。ほぼ消滅。
まさにメモ化で1週間分。リハビリリハビリ。
マンガ。
『ひみつの悪魔ちゃん1』ゑむ
男の娘ラブコメ。ドタバタよりは純愛物が好き、だけど大コマでいちいち可愛いので良し。
『ミカるんX 1』高遠るい
『すきなひと 1』日坂水柯
楽園コミックスはもう全買いでいいんじゃないかという気がしてきた。
『破天荒遊戯 13』遠藤海成
まさかの12巻を読んでいない疑惑。えええそうなっちゃうの繋がり……。
『戦国BASARA2 1~2』灰原薬
1巻のアシスタント表記で桂明日香とあって衝撃を受ける。こういう先鋭的記号化、好きなんだけどなあ……ゲーム原作(しかもアクション……)でさえなければ。
一読で一番残ったのは上杉家。
『せんがく1』木乃ひのき/日日日
先鋭的記号化(笑)。絵師買いですよ続きも買うともさ。裏のある男子の描き方がやっぱり良い。
『純血+彼氏1』硝音あや
『ブラッディ・クロス 4』米山シヲ
『彼女のひとりぐらし1』玉置勉強
『らき☆すたコミックアラカルト ラッキーすぱいらる』アンソロ
『東方儚月抄 Silent Sinner in Blue. 上』秋★枝/zun
ラノベ。
『ガンパレード・マーチ 2K 新大陸編 2』榊涼介
『風水街都香港 (上)』川上稔
『なれる!SE 4 誰でもできる?プロジェクト管理』夏海公司
『想望のメモリアル―アリアンロッド・リプリイ・ハートフル2】久保田 悠羅/F.E.A.R.
空白期間の続き物多いなあ。
SE残酷物語が最近のお気に入りです。多分揃える。
少女小説。
『ビスクドールは家出中』長野和泉
『アンゲルゼ 孵らぬ者たちの箱庭/最後の夏』須賀しのぶ
全4巻のうちの1~2巻。どこもかしこもヘビーだけど、捻れて捩れてる女の子の友情が最もリアルに近いからこそ一番刺さる。
『開け、細き一条の血路 幻獣降臨譚』本宮ことは
『叫べ、涙溢るるこの心 幻獣降臨譚』本宮ことは
どれが何巻か把握できない症候群……ついに一冊飛ばしました。応援してるのはシェナン。好きなのはライルと年少王族組。年上女性陣は皆かっこ良くてご馳走様です。
『谷間の百合と水の乙女―聖鐘の乙女』本宮ことは
『東方妖遊記 友と奏でる第五の試練』村田栞
清々しいくらい少年漫画してるのが心地良い。夢見ちゃいますよね。殷代だしね。
その他。
『本は鞄をとびだして』群ようこ
『心星ひとつ みをつくし料理帖』高田郁
『ようこそ、古城ホテルへ 3 昼下がりの戦争』紅玉いづき
古城ホテルが、妄想には及びませんでしたが予想以上に百合めいていて吃驚。さすがジゼット。いかにも男前な彼女が、誰かにぞっこんだと大変好みになるのですが、私が推してるフェノンは今回空気だったのがちょっとだけ寂しい。大人の恋愛めいていていいと思うんですけどね……戦闘班ですしね……! お茶会でのバトルシーンには燃えました。
ストーリーとしてはリ・ルゥとアミルが流石のかっこよさでした。成長すること、見極めること。児童書の良さだなあ。
PR
コメント[0]
<<
読書メモ。
|
HOME
|
日々が早すぎて唖然
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
読書メモ。
|
HOME
|
日々が早すぎて唖然
>>
忍者ブログ
[PR]