2025 02,04 02:05 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 07,16 23:17 |
|
2012年7月2日 - 2012年7月8日の読書メーター
読んだ本の数:27冊 読んだページ数:6968ページ シリーズまとめ読みが多かったので多く見えますが……多いですね。うん。 はやブレリピートは基本含んでませんしね。 漫画。 『はやて×ブレード 6~7』林家志弦 新装版。描き下ろし分だけで十二分に元は取れました、と言い切れるくらいに読んでいる……。名簿のセット絵だけで1週間戦える戦った……。寝落ちできないのに英語な講演会の間とかずっと妄想に花を咲かせてました。 『テガミバチ 7~8』浅田弘幸 お姉さん可愛いなあ彼女も可愛いなあ……この漫画の女性陣は可愛い。 少年たちも可愛いですが別ベクトル。 『放課後オレンジ 4~5』くまがい杏子 完結。スポコンとして好き、なんですよねえ……少女漫画ですけども。あともちろんショタっ子ヒーローも……努力っ子真面目っ子。同い年なのが惜しいけどライバルは先輩なので、年の差も及第。 ラノベ(とリプレイ)。 『さくら荘のペットな彼女 1~5+5.5』鴨志田一 まとめ買いまとめ読み。思ったより創作の比重が高くて、エグくて、いい意味で裏切られました。同居パートはエロ寄りラブコメだった。大丈夫嫌いじゃない。 『鋼鉄の白兎騎士団 6~8』舞阪 洸 はやブレ的作品が読みたくなったので積年の積ん読を崩す。……すっかり戦術メインになっちゃったなあ……。 新団員試験ももっと白兵戦やってくれてよかったのよ……。 『扉の外 1~2』土橋真二郎 積年の積ん読的な意味で以下同じ。3巻は見当たらなかったので借りてきましたまだ未読。 10代だったらもっと楽しめたんだろうなあ、と残念な気持ちになりながらそれなりには楽しく。最新作の『楽園島からの脱出』はちょっと気になってます。 『ロミオの災難』来楽零 BLじゃないけど男に迫られる男のターンがいちいちコミカルでツボに入る。恋愛まっしぐらな演劇部で学園祭ロミジュリで青春物。(嘘はついていない) 『ガープス・リング・ドリーム・リプレイ―少女たちのテンカウント』泥士朗と実験室 『シルバーレインRPGリプレイ 白き女王の夜』 少女小説。 『捧げよ、永久に続く祈り 幻獣降臨譚』本宮ことは 最新作まで追いついてしまった……。あと1冊、かあ……恋愛的にちゃんとフェナンとくっついてくれたら大満足なんですが、どうかなあ……。あとラスボスが消去法であの長男さましか思いつかないんですが、そういう展開、胃がきりきりするんですが……。 『この手の中の儚きもの 幻獣降臨譚短編集』本宮ことは 鍛冶司組のインパクトが全て。きれいな過去も、きたない過去も。 『アンゲルゼ 永遠の君に誓う』須賀しのぶ 完結。詰め込まれるだけ詰め込まれた熱量は圧巻。 前に進むしかない少年少女の、進み方が漏れなく汚泥を呑むようで。マリアもロンも残酷で。 その他。 『NO.6 #5』あさのあつこ 文庫版。 『竹取物語』星新一訳 実家から拝借。無意味に限定パッケージだったんですが何時のだこれ……w 『ちがうもん』姫野カオルコ 米原万里が絶賛してたのでしばらく作者を追いかけてみることにしようかと。 子供、だった頃を思い出す短編集。写真のような記憶は忘れたいものばかりだなあ……。 『憲法と平和を問いなおす』長谷部恭男 学術目的のはいい加減隔離しようかと思い続けて……何年経つんだか。 携帯からGmailにでも送るかな……。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |