2025 02,02 12:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 12,30 22:52 |
|
個人的には今年は「旧作発掘」な年でした。ある意味ではマリみての呪縛から逃れた年であり、収入の安定化で今まで指を咥えて見送ってた旧作を収集していた年であり。マリみて同人に費やしてた費用が回せるようになったという面も確かにあります。……寂しいです(苦笑)。
ゆるゆりが大ヒットし、百合雑誌が3種競合で安定供給されてたり、エロゲ部門も大攻勢で、たぶん世間的にも大きく前進した年、なのでしょうけれど。同じ一冊なら新しい作品の方が色々な面で進歩もしているのでしょうけれど、やっぱり(悔しかった、羨ましかった、そして希少だった)思い出補正でつい昔の作品を選んでしまいがち。でした。 来年も実り多き年でありますように。 個人的10選……の前に、番外という名の特別枠。別名うっかり同人始めちゃった妄想時空枠。 少女ファイトにも狂ってましたがあっちは男女CPなので除外。 総じるなら自家発電。 『はやて×ブレード』林家志弦 2006年7月に当時の既刊5冊まとめ買いして、からの付き合いの模様。 当時はとにかくみの紅至上主義で、あとは蒼みずと綾クロとかで、刃友CP推奨派ではあったけれど割合マイナーに生きてました。それが許されるくらいには人気でした(よね)。二次は阿呆ほど巡ってました。 どうやら2008年頃に個人的再ブームで同人界めぐり直した痕跡がありますが、まさか今になってここまですっ転ぶとは思ってもおらず。大体槙ゆかのせい。「天地でのしがらみ」とそれを巡る葛藤が愛しすぎるせい。経年での移り変わりを、ここまで丁寧に描かれてしまったら落ちるしか……! 『バガタウェイ』小日向いろは 1巻読了日が12/1、駆け抜けてサイトで二次創作が12/8(数日ずっと書いてたので実際手をつけたのはもっと前)。ずるずると同一軸の妄想を吐き出し続け、結局PIXIV投下が12/26。単行本未収録分の雑誌掲載も全部揃えました。阿呆です。 人生幸せです。スポコン好きではやブレが楽しめる人は皆読んで欲しい。全巻セットでプレゼントしてもいい。はやブレも全力で勧めたいけど正直はやブレより間口広い気がしますし。(百合要素はあくまで妄想時空なので) 『ようこそ、古城ホテルへ』紅玉いづき まあ実際には出力してませんが、今の状況がアレじゃなかったら間違いなくやらかしてたはず(笑)。 ジゼットとフェノン、どうみてもリバ。事後とか書きたい。お互い手馴れてる故の葛藤とか超書きたい。勿論自家発電的な意味で。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |