日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,12
15:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,19
23:04
5月上半期1/下半期1
CATEGORY[読書メモ]
現実と逃避との差がくっきりですね。
あ、前回のパフェやタルトな少女は小佐内さんでした。違和感を覚えておきながら何もしなかった自分に乾杯。……できませんけれど。
真っ当に変態チックにいってやろうかと思ったけれど学校指定図書とか出来るかという話。
『“文学少女“と死にたがりの道化』野村美月
『“文学少女“と飢え乾く幽霊』
『“文学少女“と繋がれた愚者』
『“文学少女“と穢名の天使』
有り体に言えばはまった。借り物なので後日買います。
麻貴先輩は江利子。真性。
また後日語ります。(有言実行なんだから……!/自己暗示)
『ノルウェイの森』村上春樹
性描写と喪失愛と精神病で出来ている本。まあ春樹ですね、というほど春樹読んでないんですが。もやがかった地上の景色が延々と続いていく感じでした。相変わらず分かり難いのは多分自分の表現のせい。
『知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ』苅谷剛彦
タイトル及び表紙の胡散臭さに反比例して余りに真面目でした。作文とかやってられません。やってません。
『パンドーラ 水の神話』倉本由布
パンドラってギリシャ神話でしたっけ。他は大抵分かりましたが。一緒に乗ればいいのにと端から考えていた時点で夢の無い私。
姉弟愛とか大好きです。(言ってろ。)先輩は化けの皮が剥がれる前の方が。
『アマテラスの封印』
さっくりざっくり。少女漫画ノベライズのノリ。期待を裏切らない平坦さを誉めたいのですが私ではうまく誉められていない。姉妹愛とか大好きd
『天つ恋降る千世も咲く』
モチーフが先日読んだばかりの京極堂に出てきましたね。何とはなく気に入ったので覚えてました。女子校ライフ。令+祐巳と祥子+江利子と蓉子+由乃みたいなメインメンバ。ごめん大分嘘。
軽さが軽快さに変わって来て嬉しいところ。
『東京赤ずきん』玉置勉強
エロとグロしか無い。人に勧めたら流石に死亡フラグ。
多分エロ>グロ。でもグロの方が好み。内臓引きずり出されるとか、良いよね……!
淫魔と幼女愛しいとか思っている時点で人としてどうかと思う。
『GOTH』大岩ケンヂ/乙一
ネガティブキャンペーン。万年キャンペーン。原作の所在が不明。何処行ったっけ……。
淡泊さが良いです。傷跡の走る手首の良さに気付きかけた。危なかった。
首吊り>生き埋め>手帳>手首>廃墟
くらいで好きでした。2位以下は原作時より相当変動。絵って凄い。
何か半端な真ん中部分が抜けた。(メモ紛失の為。)宴の始末は読みましたよ。また次回。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
昔学校にいた水野先生
|
HOME
|
とあるブログのコメント欄に
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
昔学校にいた水野先生
|
HOME
|
とあるブログのコメント欄に
>>
忍者ブログ
[PR]