日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,12
13:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
11,17
23:21
(no subject)
CATEGORY[読書メモ]
図書館で泉鏡花集成とか借りてきました。文学少女で引用されてたのが入った巻を。文庫で揃ってるのが嬉しいですね市の図書館。自分どんだけ麻貴さん好きなんだよとちょっと笑えますが。(狭き門なんかは別に読もうと思わないし……。)
一応現役受験生ですし明治文学らしき文体は平気なのですがやっぱりというか脚本形式が何より辛かった……。昔シェイクスピアの四大悲劇を読んだ時の悪夢が蘇りそうに……そういえばあれもパロディかなんかにしようと思ってできなかったなあ……。
以下即時感想というか。涼さんへのラブレターというか。(えー)
「夜叉ヶ池」
不覚にも面白かった……。(なんだそれは。)うん、いい話じゃないですか(笑)。ラストの綺麗さもよかったですし。(普通はあの結末を綺麗とは称さない気もしつつ。)
あらすじがわかってれば(つまり文学少女読んでれば)楽しく読めると思います。白雪いじらしいよ白雪。意思にも反してるし破る強さもあるけど約束だから守るというのがね。うんいかにも私好みですよね。
晃に百合も中々。ちょっと盲目的ですが。
「外科室」
短いし普通の物語文なので一番読みやすいのでは。まあ文学少女内での使われ方思い出しつつにやにやするくらいしかできそうにない話ですが(苦笑)。下(解決編?)とか原作だけじゃ正直分かった気がしない。
「草迷宮」
長っ。
……とここまで書かれて放置されてたのを発掘。日付は夏真っ盛りでした。草迷宮は結局読めてません返却期限が先に来ました。まあまたいつか。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
のりしまや由令は別として
|
HOME
|
(no subject)
>>
コメント
無題
わー、ありがとうございますー。
これは私も読んで感想を書いて返事とするべきなのでしょうか?
【2008/11/1922:13】||涼#9361f54934[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
のりしまや由令は別として
|
HOME
|
(no subject)
>>
忍者ブログ
[PR]