日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,12
13:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,07
00:09
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
ためすぎてなんか訳が解らなくなってきてるので分割シリーズ構成で行きます(笑)。ささやかな息抜きです。
今回は百合系第一弾。
『ありふれた風景画』あさのあつこ(小説/百合)
ストレートに百合恋愛話。無気力少女と電波少女の物語(笑)。前者は割と好きです。思い込みで構築されてた価値観をがらがらと崩される場面とか中々。でも実は百合展開よりちょっと歪んだ家族がもがいてく過程の方で印象に残ってます。ラストみたいな姉妹関係には弱い……(苦笑)。
最終的に百合エンドですし家庭崩壊云々も良い展望を見せて終わるので安心して読めるとは思います。著者の毒がもう少し欲しかったなーとか思う私はただのわがまま。だって既に中毒なんだもの仕方ないじゃない。
『雨の塔』宮木あや子(小説/百合)
閉ざされた世界の中でぎりぎりと絞られて(or縛られて)いく少女たちの話。「ストパニを現実的にしてみました」と称すと気が抜ける気もしますが概ね合ってると思います(笑)。表紙の絵が全てを語っているような。
まあ一貫してお嬢様たちのトラウマとしがらみでどろどろ恋愛劇です。メインは4人で2CPですが依存とか懸想とか寝取られとか盛り沢山(笑)。悲劇的要素もありますのでご注意。帰ってこなかったいばらの森と帰ってきた黄薔薇革命というか。今手元にないのでかなりうろ覚えのイメージで言ってますが(苦笑)。
個人的にはかなり好きだし(ひたすら内に向いている心理描写とかね……)おすすめの類に入るのですがどうもすっきりしないなーと思ってたのですが。理由が「どっちのCPでも聖蓉変換が可能だから逆に混乱してる」からだと気づいた時は流石に自分に呆れました。いやでも「癒しと赦し」みたいなモチーフは……ねえ? 現白や由令はちょっと無理があるんだよなあ……。
取り敢えず「ずっと一緒にいるから」っていうのは告白ですよね! 自由をもらった被支配者が自分の意思で戻ってくるとか何か百合に期待する方向が間違ってる気もしますが大変おいしく頂きました。ふふ。
……長いから。現実逃避しすぎだよ自分orz
『リリイの籠』豊島ミホ(小説/短編集/百合)
ストレートな百合話より報われなかったり痛々しかったりな話の方が好きなのはお約束。「やさしい人」「いちごとくま」辺りが好きです。(でも妹→姉が一番好きだと言ったら多分こじつけだと怒られる。)取り返しがつかなくなったことに気づいたところで唐突に終わるラストなんかには結構好みが別れるやもしれませんが。バスに乗るのを見送った後でもう二度と会えないだろう彼女への恋心を自覚してみたりとか。しかも彼女からのお誘いを直前に断っているというね……。痛い痛い。そんな話ばかりです(笑)。ハッピーエンドもいくつか有りますがあれも幸せとはいえないよなあ……。
微妙にリンクしてる話もありますが基本的には読み切り百合話。ファンタジーよりリアル要素が強いですが。
余談ですが
こちら
の感想に妙に納得しました(笑)。いえ女子校経験はありませんが。痛い痛い。
『どろぼうの名人』中里十(ラノベ/空想少女/百合)
「『お姉さま』は、私を愛した。」と言うのがキャッチコピー……なのかな? 甘々百合展開を期待して買うと多分砂糖菓子に混入された毒にやられます(笑)。
実はとんでもない関係を描いてるのに巧妙にコーティングされてだまされていくのが楽しいというか。「女の子」の目から見た世界は澄んでいるけれど歪んでてどこかおかしいよなーと思いながらいつの間にか納得させられている。世界観も特殊なんですよね冷静に見ると……親切な解説は皆無です。何せ窓は女の子の目線だけですから。
実の娘が主人公と数歳しか変わらないような「お姉さま」との恋愛話ですが、私は好きですこのCP。背徳的なポイントが大量にあるところとかね!(笑) 妄想の余地も分かりやすく残してくれてますし。
あ、文体は結構独特なので駄目な人は駄目だと思います。
『落花流水 1』真田一輝(きらら/弓道/百合)
四コマの選り好みが激しいレンヤです。そして選り好んだ結果もなんだかなあなレンヤです。
きらら系はアウェーだったはずなんですが……まあ。あちらこちらで見かけますし、と。普通に可愛かったですよ。実年齢の高いロリっ子好きですし(笑)。なんかこれも用語ありましたね。東方とかローゼンとか人外がメインで。何でしたっけ?
ちなみにクールビューティーに「可愛いもの好き」属性がつくと結構凹みます(苦笑)。うーんなんていうか……あの相好の崩し方、壊れ方が好きじゃないっていうか……。
いやまあその後もキャラに対する愛が減る訳じゃありませんが。
『最後の制服 1』袴田めら(きらら/not4コマ/百合)
ほのぼのと百合話。結構どろどろですけど。矢印ぐるぐるで両思いっぽいところが意図的にぼかされてるのが怖いですね。もっと怖いのはこれ読んでおいて無反応な妹の内心ですけどね。
ええと、あと数冊で完結してるんですっけ? 取り敢えず探してきます。キャラ話はその後に(笑)。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
(no subject)
|
HOME
|
予告ー。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
(no subject)
|
HOME
|
予告ー。
>>
忍者ブログ
[PR]