2025 02,12 18:06 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 05,13 22:19 |
|
ネタが有りません。ので本の話でも。5月1日~13日現在。
友人の布教 西尾維新 『ヒトクイラジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹』~『ネコソギラジカル 中 赤き制裁vs橙なる種』 図書館 『怪笑小説』東野圭吾 『子どもたちの8月15日』岩波新書編集部 『四季のうた』長谷川櫂 『若者はなぜ「決められない」か』長山靖生(読みかけ) 課題 『DR JEKYLL AND MR HYDE』R.L.Stevenson 購入 『DEATH NOTE 11』大場つぐみ/小畑健 『マリア様がみてる 子羊たちの休暇』~『マリア様がみてる 涼風さつさつ』(おい) 『BLEACH 7』久保帯人 『少女セクト2』玄鉄絢 他料理本1冊、参考書1冊、問題集2冊 少々過不足があるかもしれませんが大体こんなものだと思います。思ったより読んでなかった。後は問題集とか沢山頂いたりもしましたが割愛。書いていて楽しくありませんから。GW効果で思ったより買ってはいました。漫画ばかりなのはご愛敬です。デスノは因みに買っただけで読んでいません。緊張感に耐えられなくなりつつあるので完結してからまとめて読もうかと画策しています。月の性格大変好みなんですが。関係ありませんが二股が完璧にかけられる人は凄い才能だと思いますよ。本命がいて本命にはかけているのを知られていてなお黙認されているなどというシチュエーションだと更にもろストライクです。聖蓉はそんな状況でもいい。最終的に帰ってくるのが蓉子のところなら、ね。(だから割合聖の他CPも平気です。逆だと聖は嫉妬しますが。←江蓉だと完全に別の世界観。) あ、マリみてはこれで揃いました。夏休み前後は余り好みでは無いので後回しにしていたらいつの間にやらこんな事態になっていました(笑)。平和って素敵ですが物語性は薄いじゃ無いですか。昔話なら「いつまでも幸せに暮らしました」の一言ですよ。いつまでも幸せってさぞかし詰まらないと思うのですがどうなのでしょう。…って、詰まらなかったら幸せじゃないか。 他にもいい加減自分の弁当のレパートリーの貧困さに飽きたので本買ってみたり『ダヴィンチ・コード』を借りてきて挫折(世界史の影響で片仮名に拒否反応)したり『ワイルド・アダプター』読み返したりしています。懲りずにまた風邪ひいたので布団の中でおとなしく。この間濡れ鼠で帰宅したのが痛かったですね。さしているだけで折れる傘なんてありですか。折り畳みだったのでしょうがないの範疇ですか。年(肉体年齢換算)甲斐もなく体力テストで意地になったのも問題でしたか。頑張ったところで大して良い結果になるものでも無いのですが。ほら、長座体前屈測定時の背筋を伸ばして両足揃えて伸ばして、というあの体勢だけで腰痛めましたから(爆)。体の固さには定評があります。昔ストレッチで鼻血出して軽く伝説になりました。 ……と、自虐ネタはこれくらいにしておきましょうか。書くとキリないですし。なんだ存外ネタあるんじゃないか。書き始めればなんとかなるんですね。書き始めるまでが長いのですよね。そんなものです。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |