日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,12
10:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,10
12:17
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
カラミティナイトの販促企画が凄いですが、私はCDとかDVDとかゲームとかああいうメディアからは一歩引いておくと決めたのでした。そしてそれ以前にまだ一巻を読みきれていないのでした。合掌。
『ヴィヴァーチェ 紅色のエイ』あさのあつこ(単行本/児童書/近未来SF)
終わってないし!
いやまあ序章だけで三分の一のページ数割いてたからちょっと怪しいなとは思ったんだ……長編で読める方に感謝することにします。
NO.6をちょっとマイルドにしてSFにしてみましたという世界。雰囲気がどこまでもあさのあつこで嬉しかったですよ。逆境をこれでもかと陰鬱にしてくるところとか(笑)。会話のテンポとか。
そしてやっぱり児童書が良いな、と思いました。下層民の置かれた状況とか悲劇の連鎖とか、表現に制限があるからこそくるものがあると思います。
『翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった』金原瑞人(単行本/エッセイ/翻訳あれこれ)
翻訳本苦手だけどこの人のは読める。児童書はファンです。主に母が(笑)。
懺悔って仏教用語なんですって!
『蒼いみち』小澤征良(単行本/小説)
演出家?の初の長編小説だとか。正直小説的にはメッセージ性を籠めすぎて失敗してる気がしますが(苦笑)、ところどころで良い文書くなあ、というか。「何も、誰も、僕の感情を必要としていなかった。」とか。
『雪蟷螂』紅月いづき(ラノベ/お伽噺/人喰い三部作ラスト)
勝手に脳内で神認定されたのでまともな感想は諦めて取り敢えず主従で百合だと主張しておく。(百合物件としては勧めません。)「お前の人生を、私に欲しい」「――喜んで」とか「私は陛下を、信仰しています」とか。まあ腐女子回路でですけどー。
『とらドラ2!』竹宮ゆゆこ(ラノベ/ラブコメ)
亜美ちゃん登場。
青春ぶりがまた増して、ひたすらにやにやしてました。大河も結構少女な面が見えてきて可愛い限り。特にそろそろ板についてきた疑似家族らしさがね……もうね……。
『ばけらの! 2』杉井光(ラノベ/ラノベ作家化け物化)
そして性転換(笑)。面白かったです。
亜里沙さんのあれに例の如くやられておりました。というわけで沖縄編が一番好きです。ヒカリちゃんも好みな立場な子でしたし。
『灼眼のシャナ Ⅲ』高橋弥七郎(ラノベ/ラブコメ/アクション)
伏線ばらまき巻。恋の鞘当ては……まあ。学校生活は楽しいんですけどー。
取り敢えず愛染兄妹がすごく好きです(笑)。依存の匂いしかしない。死なないでくれると嬉しいんですが。もしくは華々しい散りざまかw
『学校の階段』櫂末高彰(ラノベ/階段部)
よく考えたなーっていうかよくここまで持ってきたなーと。小さな頃やりましたよね、校舎内障害物競争。え、やらなかった?
ある種のお約束の四姉妹(もとい従姉)とのやりとりも中々好きです。一番好きなのは四女。
階段部は……現状保留で(笑)。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
さくらさくら。
|
HOME
|
嬉しいお言葉を
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
さくらさくら。
|
HOME
|
嬉しいお言葉を
>>
忍者ブログ
[PR]