日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,12
03:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,17
21:30
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
活字中毒自家中毒。
ちょっと昔読んだ本について知りたい情報があって検索をかけたら当時の感想という名の妄想が痛すぎて悶絶。前のサイトにくっついてたブログでやってた分もメモ代わりに移動させようとか思ってましたがとても無理ですね! 正視出来る気がしません。
『ガンズ・ハート 3 硝煙の栄光』鷹見一幸(ラノベ/ファンタジー)
vs知の教団。自分を悪だと思ってる悪役なんていないという話。
カルタ×姫様が好み過ぎるんですが、どうしたら良いでしょうか。肌色まみれのシーン(ただしほぼ男)なんか最高でした。いやまあ男たちには笑いましたけどね?w
あとは初代様の話でうっかり涙腺崩壊。……そこは普通泣き所じゃないと思うんだ……。
『ガンズ・ハート 4 硝煙の彼方』
vs東域国。前編。
情報戦知能戦編とも言います多分。模擬戦とか相変わらず凄く好きです。
2対200の論理は素直に凄い。政略結婚で円満解決だよと思ったもののそしたらカルタ×アニゼットはシリアスバッドエンドですね……orz
『ガンズ・ハート 5 硝煙の鎮魂歌』(完結)
フラグ折れなかった! むしろ進展した! ちゃんと責任取れよカルタ!w
そして自業自得ではあるものの教団フルボッコエンド(笑)。六三三銃士隊も近衛兵団改造部隊も、大変盛り上がりました。
成程こういうのはロストコロニーものというのかー。SFジャンルは殆ど手付かずだからなあ。実は家には結構あるんだけど。
『トウヤのホムラ』小泉八束(ラノベ/伝奇アクション)
極微量に百合要素。親友で主従はおいしいなあと思いながらも報われない上に脇役過ぎました。というか最後まで幸せ要素が無さすぎですこの話(笑)。
すぐにファンタジーに分類してしまう癖を少々反省。そうか伝奇って言い方もあるのね……。
『リヴァースキス』佐野しなの(ラノベ/コメディ/変形入れ替わり)
まとめ方はともかく、日常のどたばたが凄く楽しかったです。ボケにしろツッコミにしろ、会話も地の文も、とにかくテンポが良い。雑学ネタの絡め方も秀逸でした。そこで繋がるか、という。(映画ネタドラマネタは全滅でしたが……orz)下ネタでまでことごとく笑わされたのは何だか悔しいです(苦笑)。
ある日起きたら自分そっくりの美少女になっていました。ていうか目の前の元の自分(17歳男子)に入ってるお前誰よ、という話。……これ続かないのかなあ。
『GIRL FRIENDS 1』森永みるく(青年漫画/高校生/百合)
どきどきの高校デビューもの、だったはずがラストでいきなりの百合展開。いや私は後続組ですから、元々百合物だって事前知識の元で読んでるんですが、これ普通に連載を追いかけた人に取ってはどうだったんでしょう。気になります(笑)。
まりもあっこも可愛いけれど例の如く脇の二人を愛でフラグが立っているのですがどうしたものか……w少女漫画テイストな話の進み方が心地良いです。所詮心理描写偏愛モノローグ好きー。
『愛してるぜベイベ★★ 6・7』槙ようこ(少女漫画/完結)
「続き? はあ? 自分で買えよ」(意訳)
そして出資した姉より先に持っていったり、修学旅行の土産が私の分だけなかったりしてもめげません。ほら昨日お詫びにってプリンくれたし! 賞味期限切れたからって台詞が続いたのはきっと気のせい!w
……まあ、現実の姉妹なんてこんなものですよねー。
ベイベはそのあたり結構リアルな家族関係で面白いです。随所随所は確かに夢や理想で出来てるんだけど。しかし大賀さん……良い女過ぎるだろ……。綾ちゃんも可愛かったなあ。皆好きなんですけどね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
匙加減が難しい。
|
HOME
|
次はパソk
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
匙加減が難しい。
|
HOME
|
次はパソk
>>
忍者ブログ
[PR]