日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,12
03:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
12,23
23:03
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
腱鞘炎になりかけの悪寒。
『デルフィニア戦記 第Ⅰ部 放浪の戦士3~4』茅田砂胡(文庫/小説/ファンタジー)
原題は白亜宮の陰影/空漠の玉座。
白兵戦に盛り上がって公爵に泣かされてリィたちのやりとりに和みました。あと女官長の、私にとっては~のくだり。押し殺して突き抜けた感情に納得させられてしまったらもう仕方ないですね。
しかし最後は笑ったなあ。良い落とし所だ。
『ソードアートオンライン 1 アインクラッド』川原礫(ラノベ/バーチャルRPG)
『アクセル・ワールド』より好みそうな気がしたので選択。まあ元々仮想空間とかRPGとか半端なく好きな部類ですからね……テンポも良かったし素敵にエンターテイメントでした。少年と少女の結婚生活に癒されていたら急展開に吃驚。こんなに綺麗に終わってるのに一巻表記……? ……まあ夫婦分で間違いなく楽しめるだろうから良いか。面白かったです。
『戦う司書と黒蟻の迷宮』山形石雄(ラノベ/異能バトル)
3巻目。アニメ化おめでとうございます……ってもう終わりましたっけ? 相変わらず守備範囲外ですorz
モチーフとしては大層好み。近親の情と執念がリミッター解除でぐっしゃぐしゃに。母を失ったふたりの男の話。……なのにどうしてこんな乾いた空気なんだ……おかしいなあ……。
『小さな国の救世主 4 シャカリキ勇者の巻』鷹見一幸(ラノベ/ファンタジー/仮想国内戦)
相変わらず面白いけどストーリーとしては正直蛇足のような気が(苦笑)。敵も小物ですし割合おまけルート。いっそシーデやサラサを主人公にした未来軸とか逆に統一前のサラサ軍属時代話とかの方が見たかったです。……無理か。
『タイム・スコップ!』菅沼誠也(ラノベ/SFコメディ)
一章のタイトルが「ヒトラー殺っちゃいました」。まあ終始そんなノリでSFコメディ……らしいです。SFってどんなジャンルなのか全く理解してませんが……何か宇宙っぽいの?(きっと怒られる解釈。)
ラブコメというよりはエロコメ。ギャグ的な意味で。
『ご愁傷様二ノ宮くん』鈴木大輔(ラノベ/ラブコメ/サキュバス)
ばけらの作家陣行脚計画実施中。
健気で純情なサキュバスという時点で発想の勝利。主人公含め可愛いなあ。
『ガールズライフ』木村卯月(ラノベ/百合)
男女間恋愛もがっつりあるのですが、まあ、確かに百合ストーリーです。2005年という発売日に何かを察してください。
『丘の家のミッキー 1』久美佐織(ラノベ/少女小説/百合要素有)
少女小説名作古典。新装版発売日時が既にラノベ古典の域ですこう見るとコバルトって凄いですね。
太陽族を始めとする解説されてる用語がだいたい分かってしまった自分はこれでも一応平成製です。
『桜姫華伝 2』種村有菜(少女漫画/平安ファンタジー)
淡海……!
相変わらずの安全牌。でもトーンはもう少し減らしてくれると嬉しいかなw絢爛な絵巻物も好きですけどね。読むのに時間がかかるんですよね……。
ストーリーとしてはまだまだ序章と言ったところ。描き切ってくださることを願ってます。(自分の好きな展開も期待してみたいけどそうすると打ち切りが怖い……w)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
3日ほど唸ってましたが
|
HOME
|
珍しく
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
3日ほど唸ってましたが
|
HOME
|
珍しく
>>
忍者ブログ
[PR]