日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
09,11
16:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,21
23:11
ぐだぐだ書いてみる。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
眠いときに限ってふと話の切れ端が思いつく。限りなく夢の世界に近いからかは分からないけれどそうなるともう眠れない。途中で放棄してしまうと、続きどころか書きかけの部分さえ何を書こうとしていたのか分からなくなった状態で目覚めることなんか、既に嫌になる程体験済み。自分でもどこに転がっていくか不明な言葉をひたすら掬い上げていくのは確かに楽しいけれど、反面もの凄く眠い。数千文字しか打ち込んでいないというのに平気で2、3時間経過しているのを見ると削られていった睡眠時間(学習時間とは無論考えない)が頭に浮かび少しへこむ。一度減速してしまうと戻すのは中々難しいことにも覚えがあるから、結局大まかに書き上げるまで延々画面と向き合うはめになる。いつもこうだからか大枠を決め推敲を重ねてSSを書いたという記憶は殆んど無い。(無いとは言わないが大抵失敗作となっている。)私のSSなど要するにただの妄想でしか無いのだろうな、ということを考えながらちまちまと語尾やなんかの微修正をしている。語彙の少なさに泣くのは実はこの段階。眠さが極まると同じ副詞や形容詞が乱発されていくのを呆れながら
変えていく。大して変わる訳でも無いのは知っているのだけれど。
こんな作り方だから一番最初の文は妙に抽象的なことが多く、落ちに無理があったりもよくしている。気に入らないと適当なところで千切られて拍手に放り込まれる。所詮貧乏性。けれど何故だか拍手には結果気に入るものが多い。長くなると目立つ矛盾が少ないからかもしれない。
……収拾つかなくなってきたのでこの辺でストップ。SS書くときと同じスタンスで日記を書いてみました。なんといいますか、見返してみると結構複雑です(苦笑)。皆様小説どうやって書いているのでしょう。たまに見かけるイラストサイト様のメイキングのように、文章でもやってくれたら面白いと思うのですが……どうなのでしょうね?まあでもこれは、それに当てはまるとは言えませんけれど。ただの思考の羅列のようなものです、はい。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
乃志です。
|
HOME
|
久々に*
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
乃志です。
|
HOME
|
久々に*
>>
忍者ブログ
[PR]