日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
02,11
22:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,15
21:34
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
とある日参サイトさまでおすすめされてた脱出ゲームにうっかりはまってる場合じゃないよ自分……。今更フラッシュの罠に堕ちるとは不覚。でもすごく楽しかったです。最後までクリアできるのが中々ないんですけどね……!orz取り敢えず怖いのは無理。(途中でひっそりとウィンドウを閉じる。)あと時間制限のミニゲームとかあると大体めげる。(できない。)暗号は解けない(笑)。……脱出ゲーム、向いてないよなあやっぱり。と、自分の限界が見えたところでこそりと帰還しました。こんな私でもクリアできたものを、……また今度にでもこっそりとご紹介しようと思います。この世界は百合的物件ないのかな。ダウンロード形式でのフリゲの百合はホラーまみれだもんなあ……。
あ、以下いつもの読書メモです。読書メーターにこんな趣向垂れ流しとか、とても無理(笑)。
『短い眠りにつく前に Ⅰ 真夜中に読みたい10の話』金原瑞人編(文庫/アンソロ/ピュアフル)
「タケヤブヤケタ」(梨屋アリエ)が大変おいしかったです百合的な意味で。
楡井亜木子の思春期少年ぶりも角田光代の生々しさもとても良かったです。江國香織はあえて語らない(笑)。
対談で「若い頃ならではの倦怠感」って表現があって!!と思いました。私が同人界含むジュブナイルに求めてるもののひとつをあまりに的確に言い当てられた感じです。書き手としてはまだまだ精進ですけどね。
『ハイドラの告白』柴村仁(文庫/メディアワークス)
プシュケの涙の続編……なんだよなあ……。
モデル少女の恋は盲目(そして報われない……)話は大変好みでありました。こういうわがまま、傲慢さを、それと理解しながら貫き通してしまうところが良い。どろっどろの女の争いに完璧に当事者でありながらあっけらかんとしていられるところとか、幸せを感じながらそれでもやっぱり報われてないところ(笑)とか……うん、好き。
『死神のキョウ』魁(ラノベ/ラブコメ/BL要素有)
「少年向け」のラノベレーベルに入っているBLなのでとてもギャグ要素なはずが、何故か物凄くガチであります……。……途中でフラグが折れた気がしたあの横恋慕恋愛話はどうなったんだ……というくらい少年は主人公(男子)に愛を捧げてました。あれー?
ツンデレ+手の早い女(暴力的な意味で)コンボはもうちょっと……こう! とか思いながらもBL関係が面白かったのでまあ満足です。問題は件の少年が次巻以降出てきようがないんですが……シリアス方面の重たさが継続するようなら気になるけど多分例の妹と三角関係突入だろうしなあ……。
『ロウきゅーぶ! 3』(ラノベ/ラブコメ/ロリコン+スポコン)
うん幼馴染もかなり好きなタイプなんですけどね……(世話焼きとか……)。如何せん智花が可愛すぎるんですよね……。
4歳差ならなんとかなるよーと思いながら、雑誌短編で百合街道を爆走していたあの子の挙動も気になるところです。スポコン要素のいいところは大体水泳に持ってかれましたが、次回の練習試合フラグをかなり楽しみにしております。つまり順調にはまっております。……うん、葵、いい奴で本当、好きなんだけどさあ……。
『小学星のプリンセス☆』餅月望(ラノベ/ラブコメ)
全3巻。ロリコンホイホイのようで物凄く王道なラブコメ……という、どこかで見たことのあるような煽りです。ラブコメとして心の底から堪能しました。いいな、こういうもどかしさとか、すれ違いとか、開き直りとか(笑)。……いやロリ的サービス的にあざといところもそれはそれで好きですけどね。
とにかく、ルリスのような一途で真面目で可愛い子は大好きだーという主張をこそりと。自重しないハッピーエンドで幸せでしたw
『銀の海 金の大地』氷室冴子(ラノベ/古代転生ファンタジー)
全11巻。1ヶ月半くらいかけて、こつこつ読んでました。ようやく読了。面白かった!
古代とか近親とか呪術とか、つまり幸せであります。終盤の全てがひっくり返っていくところがもう……ね! 大好き。
『始まりは愛人』ヘレン・ビアンチン/鈴木けい(ハーレクイン/身分差/契約恋愛)
つまりセフr
父の借金帳消しと引き替えに~というストーリー。今までさんざ自分のSSをへたれラブロマンスだのハーレクインだの言っておいて、自分まともにハーレクイン読んだことないんじゃ……? と思って適当にセレクトしてみました。堅物の娘さんのはずが陥落がちょっとはやすぎる気はしましたが中々面白かったです。あてつけよりは純情少年とのシーンがやっぱりね!w社長(ヒーロー)の葛藤なんざどうでもいい。
次はヒストリック系かなーせっかくなのでしばらく楽しんでみます。いや何故かハーレクインコーナーが豪華過ぎる図書館を発見してしまったんですよ……ちょっと面白すぎたんですよ……(コーナーが)。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
読書メモ。
|
HOME
|
枯れ葉の紅
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
読書メモ。
|
HOME
|
枯れ葉の紅
>>
忍者ブログ
[PR]