日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,29
17:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
10,01
10:05
走り抜けた
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
主に布団の中で。
サイト移転してから一ヶ月、そこそこに更新してましたが、これからまたしばらくローペースになります。具体的には就職先決まるまで。就職先決まったら一瞬の春を謳歌して、卒論という名の地獄をクリアして、そうしたらその頃には……はやて×ブレードのアニメ化決まってないかなあ……(笑)。
楽しかったです。また妄想転がしてあたためて、発酵させて、煮詰まった奴書きに来ます。脳内で既に煮詰まってる奴らはこっそりと……当日分のノルマ終わったら更新しよう、とは目論んでます(が大抵終わらない。ていうか終わった日の軌跡が9月分の更新前半戦)。
PR
コメント[0]
2012
10,01
09:52
10月購書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
多いようなそうでもないような。SAO何冊入ってくれるかなあ。自分用に買えるのは何時になるかなあ……。
少女小説棚とBL棚をいい加減なんとかせねばならない。なんとかなる気がしない。
10/05 NO.6 5 限定版有
10/10 ソードアート・オンライン プログレッシブ 1
10/10 ロウきゅーぶ! 11
10/12 校舎のうらには天使が埋められている(3)
10/12 魔法少女まどか☆マギカ -the Different Story- 上
10/19 魔法少女まどか☆マギカ -the Different Story- 下
10/23 おおきく振りかぶって 20
10/25 終わる世界のアルバム 文庫落ち(MW)
コメント[0]
2012
09,29
23:18
どこかのだれかにとどけばいい
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
自己顕示欲……が無いとは言いませんが、アクセス数を増やすために様々な策を弄するつもりも無い……もうそんなに若く無いとです。一箇所でいいけど何処かには出入り口を作っておきたかったのです。
そんなわけで老舗の百合サーチに登録してきました。はやて×ブレードタグも割合盛況で、サブで取り扱ってるサイトさまなどは知らなかった物もいくつかあったので、存分に楽しんで……たら登録するのが一日延びました(笑)。紗枝の手の上で転がされてる順(CP的には刃友同士)で、とてもいいのがあったんだ……。思わず浸ってしまった(ら、例の悪乗りしてる妄想に紗枝まで登場し出した)。
これからよろしくお願いします。若干冒頭で言い訳じみてるのはカウンタの回り具合に慄いているからです。老舗怖い……嬉しいですが恐れ多い……。ありがとうございます。
今日行かなかったら冬休みまで行けない気がしたので、ぱらつき始めの雨に呪詛を吐きながら漫画喫茶に突貫。『黒子のバスケ』制覇……と、時間余ったので『咲』も一気読み。選択は何も間違っていない。かじゅモモ可愛い。内実はリバでお願いします。
黒バスは、1冊毎に感想書いてたら、9巻まで来たところで携帯が充電切れして、確か5~6巻分くらいまでしか保存していなかったはずで、帰宅してさっき充電器に突っ込みましたがまだ確認してません。何故か数冊置きに槙ゆかについて熱く語ってました。ここ数カ月ぞっこんすぎたんです仕方ないじゃないですか! 「センパイ」呼びで後輩に慕われてる子とか、信じられてる実感で笑顔になる引き立て役とか、つい連想しちゃうじゃないですか……!
……とかわめいてた部分は、残ってるのかなあ……。今開いたらつい復旧を目論んで時間を食うことになる気しかしないので、電源入れ直すのは明日の予定。目覚まし無しでも起きられる時間まで寝ていられるのも明日までだなあ……。
コメント[0]
2012
09,28
23:34
久々に脱引きこもりな生活をしたら身体が悲鳴をあげた
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
鼻水と謎のかぶれとごく普通の汗疹がひどい……ですが瀕死になるような症状でもないので中途半端に不良品な身体を抱えて、数日ぶりに陽の光を浴びたら溶けるかと思いました。冗談です。いつの間にかすっかり秋で、春先にご臨終した(秋にも着てた)春用コートの代わり、さてどうするか……と思いつつ、結局必要に迫られるまで買わない説が有力。中に着込めばなんとかなるさ。
……というような生存報告を、オフ友向けのブログですればいいのに、見事に放置しているせいでなんとなく気まずくて……なデフレスパイラル開催中。まあ、仲の良い友人の8割方はオタ友でもあるので、ここのアドレスは知ってるんですけど。こんな百合まみれな上特殊な趣味に暴走しがちなブツを未だに見続けてくれているのかは、果たして(笑)。
瀕死ではないけれど夏頃からかぶれっぱなしの足首周りが最近膿んできたので、流石に病院行くべき……だろうか……。擦れると痛痒いけど、でもそれだけだしなあ……。
コメント[0]
2012
09,28
00:11
せっかくなので繋げてみた
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
もっと軽い会話文に留めておくつもりが、ピロートーク欲求に耐え切れず……あんまりいちゃついてないのは無念……。またいつか。
順が変態なのは今更なので、まあいいか、と開き直った模様です。そんなわけでべろっと詰め合わせの尺が伸びてます。
もしかしなくても、体調が、悪い……一日で直したはずの風邪を引きずってる疑惑……。
先週末無茶な帰省+αをやらかしたのも遠因ではありそうですが、さて。ここ数日、一日の半分以上寝ています。残り時間も大概が布団でごろごろしながらSS打ってる……ひどい。燃え尽き症候群すぎてヤバいのでいい加減是正したい。もうすぐ新学期とか嘘だろう……。
コメント[0]
2012
09,27
02:23
不義理を積み重ねた末の産物
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
もっとがっつり直接描写にまみれていた書き殴りを、整合性つけがてら精神論に逃げまくって、槙ゆか更新。長めなのに詰め合わせ枠なのはパラレルな上投げっぱなしだからです。順が楽しんでるターンを全削りしたせいで、あれ、意外に淡白……なこともないか……。
本当は書きたいんじゃなくて読みたいんですよ! ただ甘いだけのいちゃラブを……エロくなくたっていいんですよむしろピロートークレベル大歓迎ですよ……と、ついったで愚痴ったとか伝えられています。誰か私に槙ゆかを。ゆか槙でも良い。聖蓉でもいい(笑)……けど最近書いてない身でねだるのは若干胸が痛い。
シリアスなら、最初は綾那に未練たっぷり……ではやてにガチ嫉妬してたものの、学園祭の星獲りを機に先輩に大幅に傾いて、でも綾那が元通りになるまでは自分だけが幸せになるわけには……なゆかりの話が欲しいです。(原作の今の状況だと勝手に思っている)書いていてしみじみ自分の江蓉→聖蓉コースで、お前……となった。槙さんどちらかというと江利子タイプだけど。槙さんは普段「まき」「さん」で変換してるんですが、「まきさん」で変換すると未だに「麻貴さん」になるマイPC。大好きです麻貴さん。去年のマリみてオンリーで何故か流人×麻貴のコピ本手に入れて、飽きるくらい読み込んでいるくらいにはいまだに……好き。あーそういえば独り美術部でしたね麻貴さん。個人アトリエ懐かしい。
コメント[0]
2012
09,26
00:51
「越えざるは紅い花」
CATEGORY[読書メモ]
これ
やりたい。(成人向けサイト注意)
今までに一応エロゲは2本、BLゲーは1本プレイ済……と言っていいかな……な身ではあるのですが、ついに乙女ゲーム進出の日が来た、のでしょうか。
しかし手を出したら今までで一番エロに振れた作品になるのは間違いない(笑)。いつぞやの百合フリゲ(日記に昔感想書いたはず……と漁ったけど見当たらなかった……彼女と七日間の奴)を越える、と勝手に思ってます。キャラ別にルートがはっきり明示されてるのが初めてだからだろうか。
もっとも根源が受贔屓目のCP厨なので、決め台詞を吐いてる男キャラの大判バナー一覧を見てると逆に変な笑いが出てきてしまう……という……w 主人公ナァラが一番可愛い。人物紹介だけを見た段階で気になるのはダントツでウル、次点ナランです。一生懸命な王様とかサドの皮かぶった軍事司令官とかはどうせ好きになるんだろうけど。かわいい年下は正義。一覧に並んでる女子キャラを攻略できるのかと一瞬早とちりした辺り百合に染まっているなあ……ああ、五人組なのね……。
まあなんというか、ダークにはなりきれないもののきっちりエグい環境とか、兄のように慕う婚約者(ラブラブ)がまさかの非攻略対象とか、そういうちょっと歪んでるところに惹かれてしまったのでした。普段ノーチェックなジャンルなので、今現在の時流なのかどうかは判別しようがありません。ファンタジー具合は王道の範疇……だと思う。たぶん。というか最近の乙女ゲーで非ファンタジー作品知らない。学園物くらい?
体験版落として来たので(うっかりDL方法間違えたせいですごく時間……かかった……)のんびり……目標で。徹夜プレイとかいい加減自重。そして面白かったらあかあかと一緒に買ってしまいそう……な……やっぱり
あかあか
欲しいなあ。コミックも次見かけたらいい加減買ってしまいそう……というより、買うまでうだうだし続けることが目に見えてきた(笑)。そしてコミカライズ読んだら原作を買わない選択肢が消滅することも想像に難くない。
コメント[0]
2012
09,25
08:15
愉快な空白期間
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
前日夜までバイト後、着替えすら持たずに身一つで始発で帰省したり、翌日ほぼ始発で帰ったり、そのままほぼ徹夜状態でバイトコースにより致命的ではないもののミスを連発し過ぎて翌日頭を抱えたり、……楽しかったですが渦中の内はひたすらヘビーでした。もう無茶なことできる歳じゃないなあ。
諸々あってようやく一区切りついたので色々したいことが山になってますが、とりあえず寝てきます。SSの誤字訂正をなんとかしたいので起きたら……忘れないうちに……。
でもすっごく楽しかったです、とこっそり私信。無茶ぶりなこちらの都合に日程合わせていただき、ありがとうございました……!
コメント[0]
2012
09,21
00:29
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年9月10日 - 2012年9月16日の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:3204ページ
次週分の話ですが遠田潤子の2作目、『アンチェルの蝶』がすごく面白かったので母上にお勧めメールを飛ばす。
デビュー作の『月桃夜』は、大好きなんだけど、ファンタジーでダークでガチ近親で、ちょっと勧めづらかったので、今作がいつもの自分の守備範囲から外れてたことはむしろ感謝する方向で。
新作の3作目も読みたいんだけど、まだ図書館入ってなかった……。文庫だったら新刊でも買いますが。単行本は本棚のキャパ的・読み返し易さ的に厳しいものが。
『創竜伝(2)摩天楼の四兄弟』田中芳樹
『ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Edition リプレイ ハイデルランド英雄譚』菊池たけし,稲葉義明/F.E.A.R
『俺はオンナだ!?』山際遥
『ナチュラル・ウーマン』松浦理英子
自業自得の忙しさに心が折れたので積ん読の最古分を掘り起こしてました。満足です。
『黒執事 14』枢やな
『断章のグリム14~15 ラプンツェル』甲田学人
『鬼談百景』小野不由美
借り物祭。いつも感謝です。
全体的に思ったより楽に読め……たのはアルコール入ってた+隣に友人がいたから疑惑も有。
グリムは耐性ついたのか、トラウマスイッチがあんまりなかったからかずっと想定の範囲内レベルでした。あれ、もう終わり?と死体の山を進みながら思う。
鬼談百景より段違いに怖いらしい長編はいつ読もう……とgkbrしてますがいつか……いつか読みます。
ブランコ怖い。
『RPF レッドドラゴン 2 第二夜 竜の爪痕』三田誠,虚淵玄,奈須きのこ,紅玉いづき,しまどりる,成田良悟
ラストの主従に胸が踊る。次巻はふたりの物語、ですね!
今巻何度か読み返してますが、最近ストーリーに言及したメモをやってないので、思うことをうまくまとめられませんでした。脳内劣化しすぎだろう……。
『スカイ・ワールド』瀬尾つかさ
MMORPG巻き込まれ型。
王道の中にちゃんと瀬尾つかさらしさが見え隠れしていて一安心。まだ全然エグくないけど(笑)。描写も丁寧かつわかりやすくて嬉しい。
ナビ少女可愛いけど真意はカイの方が気になる。
『メイド姉妹 毒舌・腹黒・大暴走!』水無瀬さんご
あ、えろい方に振り戻した(笑)。
マジになりすぎない鞘当ては可愛い。……が捻じ曲がるとNTR通り越した代償せふr趣味になるんだよなあ……。あくまで二次元、ファンタジー時空に限りますが。
『パンツブレイカー』神尾丈治
開き直り主人公の波が来ている……気もする。変態王子とかD×Dとか。好きです。
キャラはサンダー、ヒロインとしては影那推しですが正ヒロインはどうみても妹(笑)。
コメント[0]
2012
09,20
09:27
サイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
槙ゆかはじめて話を妄想して、……こっ恥ずかしいのはともかくビターチョコレベルの薄暗さが混入し始めたので慌ててストップかけました。原作で槙ゆか戦がついに……なので、そっちが決着するまで実際に形にする気はないですが。何書いても矛盾する気しかしない。
あの頃あれだけ綾那とラブラブでプラトニックだったら、高校生のうちは先輩ともやらないんじゃ……疑惑にあるので、そんな妄想しても楽しくないので……こないだやらかした順の乱入(趣味)はともかく、間違いなくゆかりの方が経験あると思うんですよね。……どっちもませてそうですし。そして経験豊富な槙先輩は嫌だ。耳年増までならともかく……紗枝やナンシーと仲良くなってしばらく経ってからだったら、色々吹き込まれてた方がむしろ楽しいですが。でも肝心なこと教えてくれなさそうだ彼女たち(笑)。
そんな益体ない妄想を転がしながら、はじめて(ってどういうことなの……)*のつかない更新。
正規の活動日じゃない部活動って、文化系でどう呼称されてるのかわからないまま適当に造語。運動部みたく自主練……とは言わないよなあ。美術部は他の部員も結構ちゃんと活動してるっぽいので、そういつもいつもふたりきりにはなれないと思うんですよね。原作見てると割といつもふたりきりですが(笑)、部活前にわざわざ教室まで迎えに行ったり、夕飯一緒に食べるために連絡取り合ったり、何かあるとすぐ電話したり、努力……とは思ってないだろうけどそういう行動があってのふたりきり、なんだろうなあというのがにじみ出ていてすごく好きです。まあそもそもそういう「一緒にいることに理由が必要なふたり」な辺りにやられてしまった口なんですが。
そういうあれこれをいい加減健全枠で書いておきたくなったんですが、きっちりできてるしいちゃついてはいます。密室の混線、実際に混線しちゃったVerを興味本位で書き出したら吃驚するくらい官能小説化してしまって、お前は一体どこに行こうとしているんだ……という脳内自己批判が始まって邪気眼が疼きだしたのでとりあえず保留にした代わりというか。
あ、今なら拠り所アフター書けるんじゃないか……? 大昔リクエスト頂いて、とてもとても嬉しかったのですが何度書き直しても迷走しかしなかった問題児です「留まる水滴」。タイトルだけは決まってるんだ……わかりやすくえろっぽく。がコンセプト。だったはず。リク主さんもさすがにもういらしてないかなあ。
コメント[0]
2012
09,19
21:54
寝すぎて寝れない(けどがんばる…
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
UJ買ってきました。風邪ひきました。一日で直しました。
夜の冷え込みが急にきつくなったのが根本原因、のはず。微妙に腹下してたのはたぶん併発、カフェオレを注ぎ続けるマグカップ洗うのサボってたせい。書いとけば今後の反省に……なりますように。とりあえず今日から寝巻きは秋物にする。寝るとき窓も閉める。
ついったの呟き。
死にかけ中:
昨夜寒くて震えてたときに根性で起きてもう一枚うわ掛け出せば良かったのか 夏用羽毛布団かかってるのに震えてる時点で手遅れだったと思うべきか
↓
復帰後:
寒かったから窓締め切って布団かぶって寝てたら、階下降りた途端一段階涼しいを通り越して氷室入ったかと思うくらい温度差があった 慌ててロフトの窓開けて換気
iPadのアクセサリをついに導入したので、ついった出現率が若干増加中。単にアウトプット周期の一貫なだけかもしれませんが。
コメント[0]
2012
09,19
00:07
いばらみちはふみかためるもの
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
精神的に大人な方が受だろ!
という話を、マリみてとはやブレに加えて最近のはまりものをぐだぐだ書き連ねた挙句BL時代の少年漫画にまで言及して書いてましたが、迷走感極まりなかったので電子の海に放出する前に思いとどまりました。今現在の脳内はちょっとおかしなことになっている。明日UJ発売だからか。どんだけ急降下ではやブレにやられてるんだよお前。
あ、でもマリみてにお別れを告げたつもりは全くないですよ。聖蓉も江蓉もついでに江志も、まだ書きたい話が山のように残ってます。花帰葬パロも……いつかガチでやりたくなってきたし……。主人公CPは令由。最愛の白梟は声が篠原さんですが構わず志摩子で江志トリトリで狭すぎる間口。聖蓉は初代の救世主と玄冬でやるんだ……短い生、呪われた生、周囲との齟齬、……にたまらなく萌えるようになったのはどうみても俺屍版のおかげですどうもありがとうございます。
萌えって言葉、最近ちょっと(露悪的な意味も内在させながら)使いたい気分なのでしばらく登場頻度が増えるかもしれず。こんな日記どう取り繕ったって、どうせ数年後には黒歴史(笑)。
メンタル大人受がどうこうの発端は、聖蓉クラスタなら大抵はまってる順×夕歩に何故イマイチはまりきれないのかを突き詰めたところ、自分の中では夕歩×順だったということに最近気づいたよ、という話でした。マイナー乙。次点人気な神祈に食指が動かないのは、玲に対してCP的興味があまりないからです。みのりやはやては全然おkだというのに。なぜなのかは私が知りたい。むしろはまりたい。
まあでもこの2組は、原作で満足なひとたちでもあるので、はまったところで恐らく現白コースですが……(笑)。現白大好きなんだけどなあ。SSリンクの新着にあがれば大抵見に行くし、薄い本もそれなりに持ってるし。
マリみては主にサトカトの話とかして……ました。また気が向いたら。
コメント[0]
2012
09,18
01:21
サイト更…新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
もうちょい煮詰まったどろどろ心理描写系にする予定が、昨日やりすぎたせいか、恐るべき淡白さになりました。当社比です。槙ゆかです。ぶわっと来てるうちに走り抜けたい。
まあ今回の更新は最終更新がアレなのに一日足らずでチキン精神が限界を訴えたせいですが。まるで成長していない。
色々理由はあるのですが、結論だけいうと漫画喫茶行けませんでしたorz(謎の私信
貴重なオフついでに、ヒトカラでもしてくるかー……計画ごと頓挫。携帯でつながってしまった社会はこれだから……くそう……。
コメント[0]
2012
09,17
22:56
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年9月3日 - 2012年9月9日の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2372ページ
先週の。
バイトシフトが驚くくらいスカスカでしたが、冷静に考えたらこれで契約通りのシフト。
収入は減るので図書館と積ん読中心に、密やかに生きることを改めて誓い直す。何十回目なんだか。
『さみしさのレシピ』一穂ミチ(BL小説)
サブかつアンハッピーエンドですががっつり百合要素あったので満足です。(破局はするけど悲恋とはあまり呼びたくない)
友愛にあふれた仮面夫婦、病院の、あの、「ちょっとだけがっかりする」シーンが本当、好きです。百合ネタとして。
一般文芸で、欲を言うなら純文書いてくれないかな……とずっと思っているくらいにはこの人の文章を愛してしまっている。反面いつもなら商業BLに求めてる要素はあんまり好みじゃないので、恋愛エモーションばかりが全開だと勝手にがっかりする面倒な読者。どれがそうとは言いませんが 、これの話ではありません。
『荒野 14歳 勝ち猫、負け猫』『荒野 16歳 恋しらぬ猫のふり』桜庭一樹(文庫/一般文芸化)
12歳、読んでなかった……既読は旧版の1巻だったか……。
微百合要素有、ですが旧版よりはだいぶ薄まって(た、と思う)。でもかわいい。彼女サイド読みたい。
父を巡るあれこれが、昏く楽しかったのは、ちっとも生臭くない少女視点だったからか。
『子どもたちの長い放課後』仁木悦子/(編)若竹七海(文庫/児童書)
短編集。「うす紫の午後」が一番好き。ラストのどんでん返し、薄ら暗い毒の利き方が。
『ゴールデンタイム 3 仮面舞踏会』竹宮ゆゆこ(ラノベ)
ぐだぐだに大学生活を満喫してるところは楽しいんですが、ぐだぐだに恋愛してるところはあんまり楽しめない……もうちょいファンタジー寄りの方が好みってことかなあ……。
5人で飲み会のターンが一番好き。自重しない下ネタ。
『神さまのいない日曜日4/7』入江君人(ラノベ)
4巻と、7巻。
おっさんがかっこいい……のはともかく、主人公たちより青春してるのはどうなんだ(笑)。例のごとく、好きですけど。好きですけど!
でもアイの気持ち悪い真っ直ぐさがまっすぐだからこそ捩れて来て、それが一番楽しみなのも事実です。
『鋼鉄の都市と十三月の旅人 ダイヤモンド・スカイ』本宮ことは(少女小説)
ばりばりのSFになってきました(笑)。無性キャラは美味しい。
上から塗り潰した恋愛が、さあ、いつ崩れるかとわくわくしてましたが、えげつないところで拒絶したなあディア……。
帝国軍人主従コンビのやりとりはいつも楽しいです。そして彼女の真意は明らかにはならなかった。続刊はまだですか。
『BLEACH―ブリーチ― 47』久保帯人
『DRAGON JAM 1』藤井五成
バイト中……暇だったんですよ……。
BLEACHは中途半端な読み方をし過ぎて、よくわからないことになってます。
私の中ではルキア救出でエンドマーク打たれてるので、カタカナな人たちの時点でよくわかってないとです……完結したら満喫ででも読破しようかな。(と思い続けてもう何年だろう……w)
『くれよんのくろくん』なかやみわ(絵本)
バイト中、……販促でくれよん(黒オンリー)が送られてきたので、先輩方と元ネタ読んでました。
シャープペンシルおにいさんがかっこよすぎる(笑)。子供の世界は残酷。
コメント[0]
2012
09,17
01:44
趣味全開
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
幸せなだけのふたり「ではない」話が書きたかったんですが、でも不幸なだけの話は江蓉でいいじゃないか……(ひどい)と思ったので、色々拗らせた結果、ああなりました。一応槙ゆか枠で更新です。書いてて恥ずかしかったのはむしろ終盤です。
江蓉は、ほら、最終的には聖蓉になりますから。江利子は原作通り?山辺さんエンドでいいんじゃないかなーとずっと思ってましたが、ここ数年某所や某所の江志を摂取し続けた結果、江志エンドもありだなーと思えるようになりました。書ける気はしない。
幸せな週末を過ごしました。微妙にここに吐き出したいこともあるので、明日、できたら。
コメント[0]
2012
09,14
09:22
夜中のサイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
朝っぱらから修正作業+アフター追加。まだこのままずるずる続けられそう……だけどタイムアップなので一旦〆。詰め合わせ枠だとこういうところ気楽でいいなあ。(自分の作った枠に囚われまくってる阿呆がここに。)
指舐めは単品ネタで温めてましたが、温めすぎて発酵しそうだったので一旦吐き出し。あ、槙ゆかです。
何回書いても飽きないのがフェチシズム……聖蓉でも三部作とかやった思い出。どこの詰め合わせに埋め込んだか忘れましたが、22回(だっけ)とか佐藤視点やりたいとずっと思っている。やりたい。言霊言霊。
前後すっとばしで抽出コースですが、当の単品のネタ自体は青色絵の具の有毒性がどうのとかいう中二全開がメイン。またいつか書きます。
コメント[0]
2012
09,13
00:09
妄想メモ(アナログ)がひどい
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
あけっぴろげというか赤裸々というか、……実はサイト移転してから更新した代物は9割方手書きでがーっと書いてから打鍵し直してるんで、非常に今更ではあるんですが、それにしてもひどい。
喘ぎ声とか擬音とかもほぼそのまんま。別にえろいのが書きたい/読みたいわけじゃなくて、ぐだぐだいちゃいちゃが欲しいだけなんですが、ほら頭使わなくていい分お手軽だから……。(ひどい。
聖蓉の更新が途絶えてたのは、ちょっとごちゃごちゃ考えすぎたんだろうなあ、と、静かに反省中。
どうせ趣味なんだから、のスタンスだったはずだろお前、と。たまには開き直り直すことも大切、なのかもしれない。何がなんだか。
いつかやめるけどそれは今じゃない。というか(仕上げる気力がなくて)書きかけが山になってるので、近々なんとかしたい。読み返したくなくなる前に。
……妄想吐き出すために浮上したはずが謎の決意表明に……。読書メモをまとめる気力がなかったせい(にしておく)。
コメント[0]
2012
09,09
01:34
サイト更新。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
一番書きたかったネタに辿り着く前に力尽きました。
(エロス突入部分ではないです。妄想時空での染谷さん独白です。)
……またいつか。(言霊がてら表明しておく。)そんな感じに槙ゆかでした。毒にも薬にもならないいちゃいちゃが読みたくて仕方ないので自家発電真っ最中。シリアスは……書き出したら順ゆかになりそうな予感がするので……某所の影響とか受けまくりそうで……まあしばらくはこのままバカップル量産してると思います。順ゆかは江蓉というより令蓉に近い背徳具合とそのくせうっかり本気感が素晴らしく、大変に大好きです。
いくらマリみて界が広大とはいえ、令蓉を最初に考えた人ってすごいと思うのです(笑)。核融合も吃驚な化学反応……そんなことない?ですかそうですか……。
江志はもう少し必然性というか、「わからないでもない」感があると勝手に信じてます。そう、先代時空で王道組み合わせると余るふたりだからという理由も……あるし……。
しょうがないじゃない好きなんだもの。(結論)
拍手ありがとうございますうれしいです。ロクに更新せず、迷走してた期間は申し訳なくてあんまり記録画面覗いてなかったんですが、その間にも結構頂いていて、恐れ多い限りです。今更ではありますが、そちらの方々にも感謝を。
そろそろお礼画面も変更したいですね。実は江蓉と江志枠は書きあがってるので、聖蓉さえ出来上がれば状態なので、近々なんとかしたいなあ……。現白か黄薔薇で甘いだけの話も書きたい気分なので、それもうまく実を結んだら。言霊がてr
コメント[0]
2012
09,08
13:09
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年8月27日 - 2012年9月2日の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2412ページ
いい感じに減少中。
『悪夢の棲む家 (上) ゴースト・ハント』小野不由美
この話自体がどうこうというよりも、新装版4~5巻のあの展開をうっかり思い出してしまい、深夜に孤独に半死状態でした。
一人暮らしで困るのは怖い話を読んだときと瓶の蓋が開けられなかったときくらいですがそのふたつだけは……本当……。
他人の視点から見るとマイってかわいい奴だなあ……。ファンサービス回だけあってどのキャラが出てきたときもにやっとできますが。
『過ぎる十七の春』小野不由美
一緒に積年の積ん読から拾い上げ。
ストーリーの一直線具合にちょっと吃驚。
『疾風の剣 セント・クレイモア (2) 』榊涼介
新刊ついでに積ん読引っ張り出しシリーズ。
終盤の恋愛の甘酸っぱさ、にやにやはしましたが、ガンパレだともう迂闊にできないだろうなあ……。
『おとぎ話のゆくえ』一穂ミチ
商業BL。このひとのつくる世界が好きです。
片田舎の、箱庭めいた旧習はあたたかくて、そのあたたかさがリアルだからファンタジーなのに浮ついてなくて。……好きだなあ。
反面キャラ萌えはあまりした試しがありません。今回の彼も外道すぎる(笑)。
『神さまのいない日曜日VI』入江君人
世界を俯瞰的に書き出そうとし出して迷走してる感も、若干。
もっと狭窄気味に閉じこもってくれてもいいのよ……と思いますがそれじゃアイは成長できないのもわかってます。
しかしこれ着地点どうなるのかな……「世界を救う」願いが「かないました」で終わるはずないよなあ……。
『軍靴のバルツァー 2~3』中島三千恒
青年漫画。
どんどん巻き込まれていく様に、どんどんのめり込んで行ってます。陰謀色自体はもうちょい薄めの方が好みですが、だからこそ窒息しそうなくらいの密度の濃さ。
巻末のエッセイページが好きな人なら、はまれるんじゃないかなーと思うので、こっそり布教を目論んでいます。エマとか皇国の守護者とか好きなら……?(引き出しが少ないので絶対もっと相応しい喩えがある……はず……
この漫画、一番ツンデレなのはバルツァーですよね(笑)。
一番好きなのはマルセルです。強者に痛めつけられながらも大事なものは絶対守り通すんですよ。かっこいいじゃないですか。
『ニーナとうさぎと魔法の戦車 6』兎月竜之介
歌姫のターン。
煮詰まり具合が物足りなかったですが、こういう偏愛者にそう言われるってことはつまり王道に無難な巻だと思われ。百合要素は薄め。
『夢見る宝石と銀色の恋人 ダイヤモンド・スカイ』本宮ことは
最後の一幕が全てを持っていったので、早急に続きを読みます。
ティアの行方……はまあ(予想つくし無事だろうしどうせ助けられるんだろうし)いいんですが、彼女(ですよね?)のバックボーンが気になる。ちょっと影薄いなーと思ってたら……。
おばあさんとのやりとりはどれも好きです。というか大好きです。エルとの漫才を読み返すためだけにこの巻欲しいぐらい。
コメント[0]
2012
09,07
22:34
無駄だから趣味になる
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
しょうもないことをすっごいぐだぐだ書きたい気分ですが、
こういう気分のときはたいてい身体のどっかがおかしい口なので、
おとなしく寝てきます。
エスとエムについてというか、
槙さんのMはドMのMとか言われてますが(笑)、私の中でのマゾヒストはそうじゃない……!というか
痛みを大事にするからエロス的に成立するんだよ自分の怪我に気を使わないひとは他人を無邪気に傷つけられるからむしろ(妄想上では)エスになるんだよ
みたいな そういう 高二病?拗らせたような話が 頭の中で湧いてますが
おとなしく寝てきます。寝てきます……(言霊)。
そういう意味でうちの佐藤は大概が外罰的かつサディストですが、蓉子さんは精神的にいたぶられて(ryなマゾヒストです。そんな蓉子に引きずられてるだけで江利子は意外にサドにならない……ってほらやっぱり語りだした……。
おやすみなさい。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]