日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,26
19:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
06,28
01:13
急転は落ちるばかりでもないと
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。性懲りもなく本誌ネタ。
槙ナン・順ゆか時空だったらどうなるか、な妄想小ネタ。
……あれ、槙ナン、意外にネタストック残ってるんじゃ……と思いながら先出ししてしまうマイ設定。
またおいおい。樹海だの部屋間距離だの。完膚なきまでに捏造であり妄想です。7/9までにはなんとかしたいなあ……(斗南誕)。
ところで26日付でブログ編集画面が大改装を遂げているのですが、これ、うまく書けてるんだろうか……。今感じてる不便さは慣れないせいな気がするので、つまりうまく改善されてるんじゃないかと期待しているのですが。……忍者なのに……(笑)
PR
コメント[0]
2013
06,26
00:34
ふんだりけったり
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。ナン紗枝小ネタ。
いつかの続き。いつか穴を埋めて単品枠にしたい。とろっとろの頭蕩けた心理描写でやりたい。
だいじょうぶ、まだがんばれる。がんばれてる。
コメント[0]
2013
06,24
08:17
お前は阿呆か
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
今何月だと思ってるの……バカなの……? 死ぬの……?
お客様に雑談として振らなくて本っ当に良かった。ゆとりの恥をさらすところでした。死ぬところでした。
……何で間違えたんだろ。暑いから……?
コメント[0]
2013
06,24
01:16
私は 私の 思うままに
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
更新お休み。久々に三連勤務、なぜだか阿呆みたいに忙しかった週末でした。でもきょうびのこどもはまだ夏休みじゃないんですってね……。来週が期末で〜からの試験対策本の問い合わせをこれでもかと受けました。いっぱい売りました。
学習は、計画的に。(ブーメラン)
かずまこを、の、名前はまだない、の、表題作のふたりがやりあってる駆け引き腹芸探り合い、が、ナン紗枝的な理想のひとつだなあ、と、不意に合点してみたり。自分では作れやしない雰囲気で関係性ですが。
すれ違いと盲目ばかり書いてここまで来てしまいました。皆、ばかみたいに、思い込んでばかり。
コメント[0]
2013
06,23
00:48
みあやまるえんきん
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。UJ読了後の妄想を吐き出し、第二弾。
あれやこれやをすっ飛ばして書いてる自覚はあるので、またおいおい。もう……会長→紅愛がね……本当にね……。せめて単品枠辺りでなんとか昇華させたいです。そして泥沼にはまる未来が見えます。しあわせ、って、求めても得られないから求めてしまうんだろうなあとか。なんとか。もってる人にはわからない(理解できない)まぶしさ。
拍手、ありがとうございます……!
コメント[0]
2013
06,22
00:29
「そういうこと」に したんだもんね?
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
姫様誕生日おめでとうございます。
持ちネタが夕順の薄ら暗いを通り越して寒々しいものしかなかったのでごめんなさい。他所様で素敵な順夕が拝めたので満足です。
最近の脳内は三次創作ですしね……姫様……ひたすら恵ちゃんを愛でるゆか夕(なんだそれは)。恐れ多いので、というよりは不確定要素を埋めまくってしまっているので、お伺い立てて外部出力などはしません。ただ、楽しみにお待ちしています。
拍手ありがとうございます。嬉しかったです。
コメント[0]
2013
06,21
00:36
どうかしら 昔の話よ
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
拍手入れ替え。発売からひと月経ったので、一人祭り終了。
……結局、残り3作、書けなかったなあ……。無念。
昨日紐パンとか阿呆なこと書いたせいで、白服チェンジを機に下着総取っ替えする羽目になる染谷さんの話とか。脳内ではびこってしまって。どうしようかと。
綾那のパステルカラーは散々ネタにされてますが、ゆかりは黒……ってよりは単純にきっぱりした色の奴多そうだなぁ、という。予想。昔はパステルだとかわいいですね。色々な意味でね。
そしてこういう話を日記でし出せる程度には歳を取ったんだなあ……としみじみ。はやブレに出会った頃……を先日逆算しましたらばじゅうろくさいとか出ましてね……もう、なんていうか……さぁ……。
マリみては高校入る春休みではまりました。つまり彼女たちより年下でスタートでした。そのくせ初っ端から先代でNTRかますとか、……マセガキ乙という説があり……全く成長していないという説もあり。江國とあさのと種村峰倉を思春期にぶち込んで煮詰めるとこうなります、という……。
イーザウや上橋菜穂子は別ベクトルで根幹なので。これ以上ツッこむと自己満なだけのひとり語りに足をつっこむ上、キャラ萌え下着ネタと同じ記事で児童書を語るなという話なのでこの辺にしておきます。「ネシャン・サーガ」、傑作だと思うんだけどなぁ……読んでる人、リアルで出会ったことないんだよなぁ……。
コメント[0]
2013
06,20
01:49
あいしてる ばんざーい!
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。槙ゆか。
ひたすらに王道に、しあわせに。を目標に。
そしてゆかりはきっと紐パンだったに違いない(台無し)。
いっこ下で色々書きましたが、キャラ厨CP厨の愛ばかりが先走っていてお恥ずかしいですが、作品的には今エンドマークを一度打っておくのはとてもいい判断だと思います。いい機会、いいタイミング。いい新展開。
そしてこれを機にアニメ化……してくれないかなぁ……。
来月号で告知が無かったらいい加減黙ります。それまでは。少しだけ、あと少しだけ。
あ、順、誕生日おめでとう。自分の日記で祝う日が来るとは思ってなかったなぁ……。
コメント[0]
2013
06,19
18:28
#FINAL 終わらないバカ
CATEGORY[読書メモ]
UJのはやブレ感想です。むしろメモです。妄言で妄想で暴走……はどれもいつものことだった。いつもよりは長いです。
当然のごとくネタバレが山盛りです。
とりあえず、
・
先々月
辺り
からぶつぶつ言っていたペシミストの未来予想が概ね当たってしまった感があるのですが、どうしよう。
・(自分だけの)総括:紅愛がいとしすぎて死にそう
ここ数年の鬱屈がぶわりと。今なら空も飛べる気がする(なんだそれ)。なにこれやばい。
下の方で気持ち悪いくらい書きました。やばい。どうしよう。
・(他所様向けへの)総括:どうみても「第一部完」なので大丈夫です
いやまあこんなところまで足を運んでくださる皆様方なら言うまでもないとは思いますが。
……未だにマリみてクラスタばかりだったらどうしよう……(どうしようもない)。
・来月号でエピローグ掲載
(組み分けの確定・お披露目か生徒会選出戦のどちらかと予想。まぁどっちに転んでも群像劇だろうなぁ。)
(次期生徒会は槙ゆか&炎氷だったらいいなーとずっと言ってましたが、現実化の可能性が芽生えてしまいました。どうしよう。)
・どうしよう連発
結局キョドってんじゃねーか!(
閑話休題。そして以下妄言の墓場。思いつくままに。
・会長卒業後の天地について
こうなってくれたら良いなあ、の理想を上回る形で見せてくれそうで楽しみ。
(もっとさらっと、最終回で示される程度かと思ってましたが。しっかり書いてくださるなら勿論そっちの方が嬉しいです。楽しみ。)
・ゆかりの髪型確定?
槙さんやはやてとのエピソードが無いってことは妄想・捏造すればいいってことですねわかりました。
・ 団 体 戦 k t k r !
ナンシーと雉っちゃんに乾杯(?)。
未知も成長しましたね。ところで先日某所で「雉未知は天と地の役割交代したらすっごい強くなると思う」という意見を見かけ、全力で同意してしまったのですが来ませんかそういう展開。これを機に。
・読者参加型かな?>「一般生徒の投票によって決定」
つまりやっぱりWeb連載じゃないですか……?
対戦相手やら何やらまで選べたらすごいことになりそうな気もしつつ、投票数やら何やらで失敗するような気もしつつ。
アンケで選択肢選べるくらいにしておくのがちょうど良いんじゃないでしょうか。投票参加とひそやかすぎる支援(ここで宣伝)くらいなら致しますよ。
・会長→紅愛がガチすぎて困る
人選の理由が「彼女だけはどうしても手放したくなかった」としか見えなくて。もう。どうすればいいの……パターンDとか始めるべきなの……?
生徒会で泥沼恋愛模様は、偉大なる先達がたくさんいらしたからやってない、という面もあるのですが。そろそろ自家発電の頃合かなあ……。
・紅愛が愛され過ぎていて辛い
長すぎるので項目分けた。会長に律儀にツッこんでしまうのも、玲と紗枝にからかいのコメントされてるのも、結局壇上のぼっちゃうのも。こういうところが好きで、だけれど頭回る(のに苦労ばかりする)ところもすごく好きで。好きなのでこれを機に新しい燃料が来てくださることを。総括担当として輝いてる姿を。そしてゆかりと絡んでくれたらとてもとても嬉しい。
(今は無き某サイト様の影響をものすっごく受けた影響なので表に出した事はない(はず)ですが、この、美術系の趣味持ちで、変人ばかりに好かれる苦労人で、常識人で、だから苦労ばかりしているけどひそかに信頼されている、この……CPとかそういうんじゃなくて、一緒に協力して仕事とかして欲しいだけなんだ……)
ところで全く関係ないですが、私、玲に留学して欲しいとは常々思ってまして。
天地でこれからも遊ぶことを決めたのならそれはそれでいいのですが。それならそれで神門・祈と(親離れであれ、いっそ勘当であれ)決着つけてから、清算してから遊ぶべきじゃないですか。結局なあなあのままで日々を生きている気がしてしまって。それじゃあ紗枝も救われないままじゃないと思ってしまって。
だからしつっこく紗季ちゃん再登場だの(宙ぶらりんのままの)紗枝を叱り飛ばしてくれだのわめいてまし、た。そして違う形で紗枝を救うなら、神門側の変革か自己救済か……のために力付けるために天地の外で学んでくるべきじゃないかな、とか。(政治でも経済でも。手っ取り早く商業系でも。)思ってみたりしていたのですが。
……まあ玲が幸せならそれでいい、ってならいいですけどね……紗枝の立ち位置、今どうなってるんですかね……。
(このままぐだぐだいくなら、神祈的には結局バッドエンドじゃないの……?と心配してしまう。私の中ではナン紗枝・神星でそれぞれ救われることになってるのでバッドエンドルートでもいいですが。はやブレ的には、アウトじゃない、かな……?)
(なんなら玲は会長エンドでもいいですが。その場合は無難にみの紅で、でも結局天地家に雇われてるんだろうなあ……とか。ただ、幸せなばかりの妄想は、しているだけで幸せなので。出力する日が来る気はしない。)
うん本編から脱線しまくってる上無駄に長い。妄言でした。
・ナン槙について
ついったで話題になってたので楽しみにしてたのですが、あれ、期待値高すぎた……?
そっか一緒に生徒会になることは無いんですね。それはそれで。いやでもこのふたりなら他所様が補完してくれるだろうとも思うので私は紅愛をめでようt
……もう、どうしてくれよう……。
・叶ナギおめでとう!
これは書きたいなあ……妄想。
「待ってろ」「待ってる」のところ、CP妄想だなんだを抜きにしたら今月号で一番好きな場面です。満を持しての見開き、かっこいい。
・ところですっかり炎氷ですね
「刃友に訊いてみないと」ってさらっと言っちゃう辺り、ねぇ……。
まあ前から生徒会入り拒否とか、ランク落ちとか、対戦相手に仕合い方とか、選択権は明け渡してますよね氷室さん。なんだかんだできっちり食事係ですしね。
玲に執着してた云々は紗枝のねじ曲がった嫉妬だというのが自分の解釈なんですが。地の剣ポジ特有の(?)興味が、ちょっとはあったのかしら……。(尽くし病?/似合わない表現ですが)
・綾那と順と夕歩
は、もう、安定の域に達してるのでなんかもう……もう。
だからこそ、続いての桃太郎組のこの亀裂が映えるわけですが。綾那→桃香の呼称、桃助で確定なんですかw
・そしてここまで書いて気づく
寮 生 活 、 刃 友 同 士 の 部 屋 割 に な る ん じ ゃ … ?
ちょ、ま、
コメント[0]
2013
06,18
20:55
ぐだぐだ ずぶずぶ
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイトのアバウト的な何かをぼちぼち弄る。
明日を乗り越えれば一山、ひとや、ま……
あと盛大に
フラグ回収
しそうで、といいますか気づいたら
ベスト盤
買ってたとか、すくふぇすたのしいですとか、そういう……癒しを求める先が……これで癒されてるんだからもう大概……ベスト盤2巡した時点では、あのねがんばれが暫定首位。中点は略。バラード調の(後ろ向きかつ)前向きとか落ちるしか……。
あしたはUJ(での最終回)。本屋開いてるうちに駆け込めると良いなぁ……(近所のコンビニには、置いてないんだよなあ……)
コメント[0]
2013
06,17
21:29
あつい とける
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
いやすきだけど このとけるかんしょく
のうやらはだやらがじわりじわりとだめになっていく このかんしょく
好きすぎて炎天下の車内(密室)でまどろんでたらうっかり熟睡してしまい、脱水症状でガチで死にかけたのは良い思いd……いや本当すみません……母上を「買い物中に娘を車上放置死」犯にするところでした……。
あとちょっと気づかれるのが遅かったらリアルに死んでいた気もする。これが私の臨死体験。(たぶん10年くらい前。)
まあ後はアレですね。真夏に引きこもりモードで扇風機すらつけずにネサフしてたら熱でパソコンが昇天という悲劇もありましてね。最近はちゃんとそれなりに気を使ってます。平穏に生きてます。
サイト更新。氷祈。
長距離移動中、スマホ様の充電と手持ちの未読本が切れた腹いせにがりがりアナログ出力した代物。懲りずにifネタ。たぶん続きます。恋人にバレるまでがNTRです。
このCPとして幸せにする気は微塵もないので、ダメな方はそっと無かったことにしてくだされば。読めるから書けるとは以下略
コメント[0]
2013
06,15
11:47
読書メモ(138)
CATEGORY[読書メモ]
2013年6月3日 - 2013年6月9日の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:3454ページ
咲で最近緊縛……違う、拘束?(束縛?)コンビが出てきて熱いらしいですが、(ラブレスで育まれたあれやそれが疼きますが、)ぴくしぶさまを眺めただけではいまいちピンと来なかった……。ので今度原作まで遡って来ようと思います。番外編?で、いいのかな?
キャラビジュアルは国広一ちゃんとか薄墨初美ちゃん辺りが好きです。いろいろごめんなさい。
直近の姉妹萌えはハニートラt……『お前は俺を殺す気か』だった辺り色々ずれている。あの、仲悪いくせに共依存という、あの……
シギサワカヤは突き詰めて考えるとしにたくなってくるのでこの辺りで。やめておきます。
『はれのち、ブーケ』瀧羽麻子
メインのふたりもサブの不器用恋模様も、家族の皆様も、どれもよかったのですが。
ラストの夫婦に全部持ってかれた感があるのが若干悔しい。奥さんの名前が「ゆかり」で性格も割とそっくりだったのは、むしろマイナス要因(気になって気が散る…本当に…)だったのですが。が。
こういうのにはつくづく弱いなぁ、と再認識させられました。不満も軋みもあるからこその全肯定。
『和泉式部 (コレクション日本歌人選)』高木和子
趣味枠。大体姫死のせい。勿論あの子を脳内に浮かべながら。
代表作、の、風景描写のが一番好き。こんなにたくさんストレートにどろどろに恋の歌を詠んでるっていうのに!w
『はたらく魔王さま!4』和ヶ原聡司(ラノベ)
水着回。助っ人の場面で思わずうるっと来てしまった辺り、……疲れてるのかな……。
適材適所、を各々が把握してるって素敵。人の上に立つ、ってそういうことだよなあ……ともしみじみ。……うらやましい(笑)。
番外編で過去編やれば良いのに、と思いつつ、この世界が進まないのも勿体無い、と思う贅沢な読者。アニメはこの修羅場を抜けたら観ます。高評価なようで、とても楽しみです。
『電波女と青春男 5』入間人間(ラノベ)
水着回。酔っ払い話がいちばん楽しかった辺り、どうやら随分前川さん好きなようです。
この、一歩引いてるようで攻めてくる感じが素敵。傍観者に近いのにヒロイン枠。
『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 5 欲望の主柱は絆』入間人間(ラノベ)
解決編。謎解きの仕方も真実のあり方も、あの性格まで含めて好みの部類、だったので堪能。
「食べれないよ」のところとか「好物…だから?」とか。好き。「死ねばいいわぁ」も好き(笑)。
あとは「マジで?」なひとつの不協和音。最後の述懐。つまりこれ、まーちゃんは回想に出てくるくらいでちょうどいいんじゃ(笑)。
『ミレニアムの翼(1)320階の守護者と三人の家出人』縞田理理(少女小説)
ほんのりBL。いまのところゴスロリな王女様贔屓でひとつ。
SFというか、なんちゃって近未来というか。スチームパンク?(詳しく無い)
空飛ぶより機械に埋もれるより、主人公が男やもめで、彼を狙う男がヒロイン枠?にいるというのにBL小説とは言い難いところがさすがのウィングス(笑)。ファンタジー方面がっちりしていてくれて嬉しいです今後も楽しみです。特に姫様。
『シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と紫の約束』三川みり(少女小説)
決着のつき方、が、納得だから胸をえぐる。うわぁ……。
元々柵で縛られた人たちだらけの小説ですが、それにしても。
……これからも楽しみです。主人公も、これから。抱えていく人、であって欲しいなあ。
『BLEACH―ブリーチ― 58~59』久保帯人(少年漫画)
剣八近辺のあれやこれや。護廷十三隊に焦点が戻ってくると楽しい、のはただの回顧厨、なのでしょうか……。
ちら見せの過去編も楽しみです。いやでもこれも死亡フラグな気が……しないでも、ないですが……。
『この果実は誰のもの』仙石寛子(四コマ漫画)
「お嫁さん欲しい」が好き。とにかく好き。微百合、はご褒美ですがそれ以上にただ、好き。
このとぼけた切実さがたまらない。次点は羊か亀。
『思春期生命体ベガ 特装版』林家志弦(百合漫画)
別枠で語りたいのでとりあえず略。書き下ろしのアリーデに爆笑してしまったので、いえその。
『武装中学生2045 ―夏― 1』岡本タクヤ/長谷川光司(コミカライズ)
クオリティ高い。忠実で誠実で、良い感じ。バトルシーンが心躍るのが、何より。
……続刊がとても不安ですが……イオリまで出てきてくれる気がしない……。
『恋する歌音 こころに効く恋愛短歌50』佐藤真由美(エッセイ)
恋愛へのスタンスやらそもそもの性格やら、に引きずられ(?)、脳内でずっと祈さんに置換されてました。はい。とてもたのしかったです。
ここ数年、夏になると詩歌にはまり出す謎の性癖を持ち合わせ、今年はこれかな……この本で付箋つけられた歌人の誰かかな。楽しみです。(他人事のように/だって恋は落ちるものってえらいひとが言ってた/恥ずかしい!)
『くちびるに歌を』中田永一(一般文芸)
『ココロコネクト アスランダム(下)』庵田定夏(ラノベ)
コメント[0]
2013
06,14
23:58
Let it be
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。順ゆか小ネタ。数分フライングですが、15日扱いで。溶けそうなくらいねむい。
となりのロボット(西UKO)がすっごく! よかった! ので!
プリンセスGOLD買ってきました。ほかの作品との乖離具合にとても心配になりました。でも連載ってついてたので。少なくとも次回掲載は保証されてるっぽいので。どうか長期連載に繋がりますようにとアンケに気持ち悪いくらい愛を書き殴って送る所存。
気持ち悪いくらい愛ダダ漏れの感想めいた何かも。また近日中にできますように。
コメント[0]
2013
06,14
00:53
周りの野次馬が 笑ったのよ
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新、というにも微妙な小ネタをダストシュート。氷祈。ifネタそのに。
すごくどうでもいいところでタイムロスしたので発掘された槙ゆかの整形まで手が……秋口の書きかけが出てきたんですが、あまりの純愛ぶりに自分で眼が眩む始末。半年でよくぞここまで……まあ、大方の予想通りという説もありますけどね……「転げ落ちてく様が面白かったです」って先日、言われましたしね……ありがとうございます光栄です(笑)。
そんなこんなで暫くはこの手の更新が。続くような気も。いやもう他に娯楽の手段が。タイムリミットつきでさえやりたがる度し難さが。
……がんばります。
コメント[0]
2013
06,13
02:00
あなたをかすませる(光ならいらない)
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。順ゆか小ネタ。
リアルが炎上すると大抵は反動でダダ甘バカップルが書きたくなり、実際書き散らかすのですが、今回はやたらと鬱々しいネタばかり書いている気がします。ひとりでスタグフレーション現象と名づけております。まごう事なくひとり遊び。ああ、そういえばナン紗枝のあれの続き、アナログで会話文まで書いて放置してるなあ……。
コメント[0]
2013
06,13
00:04
躁なのか鬱なのか
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ラブライブではやブレパロ(前者キャラが後者世界踏襲)みっけて、だらしない笑みで眺めながら妄想しながら幸せにひたる。アニメは未見ですし某ゲームにも手を出してませんが、二次創作はそこそこに。幸せに。自分がやるならベタににこまきスタート、のぞえり辺りを経由して最終的に茨道に足をツッこむんだろうなあ、というところまで見えたのでアニメはとりあえず近寄らないように……しようと……。
アイマスからは逃げ切ったので多分大丈夫。いえ好きですけど……アイマス……。
副産物として、たぶん自分の脳内にしかないバガタウェイ(で、はやブレパロ)が再燃したのはここだけn 自分にしては頑張ってちゃんと世界観?らしきものまで作ったので、いつか書きたい、な。ちなみに頂上コンビは麗香とごっちんです。銀水さんは帯刀ポジ。邪険にはされません。あとは概ね原作通り?CPで勿論やよしーで(笑)、百道は同学年同士で組んでくれたら嬉しい。田主丸さんはキャプテンポジ、折尾ちゃんがリーダーポジ。(別にくっつかないけど)
そんなこんなでやよいとしー様組ませたいがために色々しでかした無茶を逆手に取った妄想が。たくさん。ありはするのですが。……ですが。
絵が描けないってもどかしい。設定だの心理描写だのをぶちあげるのはそういうことしかできないからであり。本当は、あの制服で、獲物携えて、ふたりでにこやかに。笑ってたり凄んでたりする姿がただ、見たいだけなのですけれど。
コメント[0]
2013
06,12
01:21
いっそ真正面から
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
こういう槙ゆかが書きたいなって。
拍手ネタにするつもりで放置してた(けど他の分が書き上がらなかった)奴と、それを久々に眺めたらいつの間にかできてた奴と。まとめてくっつけて、小ネタ更新。
まあ大概ひどい妄想スケッチなので、続きとか加筆とか! やりたい! ですが、……書きたい……です……。ベッタベタに、泥沼せたいです……(動詞)。
「だから貴女の愛撫は貰えない」「気持ち良いから、嫌いです」「痛がりたいのを堪える理由」(自分メモ)
ゆかりへの(歪んだ)愛は勿論ですが。真面目で、優しくて、かっこいいのにやることなすこと間が悪く、思い込みはいつも裏目に出て、挙句言動がことごとくブーメランする槙さんが好きなんですよ。……あれ?
あ、先日の綾クロにちょっとだけ手を加えてます。これも報告というより自分メモ。ナン紗枝は手のつけようが……おとなしく続きで上書きし(た気分になっ)とこう……。他所様の更新分が大変に至福でしたので、しばらく満ち足りていそうですが……ああもう大好きだ……(深夜テンション)。
コメント[0]
2013
06,11
20:16
読書メモ(137)
CATEGORY[読書メモ]
2013年5月27日 - 2013年6月2日の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1329ページ
GLFにお邪魔して、ジャンル買いと作家買いを敢行。した戦利品を堪能。してました。
『煌夜祭』多崎礼(ファンタジー)
文庫落ち購入。
Cノベ受賞作、順次刊行!だそうでめでたいですが、あやめゆうが文庫化してくれるのかどうか、それが問題だ……。
『ブレイブレイド2 - 鉄鎖の泉』あやめゆう(ノベルス)
というわけでどはまってます。あやめゆう。
無私のエゴという矛盾したキャッチフレーズ思いつきましたが、そんなこともないか。エゴか。
責任の取り方・世界の残酷さ・屈折しすぎて一周回ってまっすぐで、まぶしい。
『シルバー川柳』
嚆矢にして火付け役。
良い意味で模範作ばかりなので安心して読める反面、毒素薄めなのが少し寂しい。
『ノーゲーム・ノーライフ2 ゲーマー兄妹が獣耳っ子の国に目をつけたようです』榎宮祐(ラノベ)
勢いを楽しむ作品。いや、すごい面白いです。ステフ可愛い。共依存万歳。
新キャラの変態加減もいけるタイプだったので、いやまあ主人公の方が変態ですけども。知識欲・忠誠・選民思想。おいしいです。
『アイドライジング! 1』藤島真ノ介/広沢サカキ(コミカライズ)
正伝?の方。お色気面に舵切ってきた、のはいいけど本編の続きはどうなってるのでしょう……。
続刊を知っていると、エリーがもうひたすらに可愛くて。タキさんのアレ具合も、聖と同種の仮面だよなー、と思いきやこの人普通に女の子もセクハラも好きなんだろうなぁ……とか。わかってやってる、んだものなあ。むしろ天然枠の主人公の方がヒドい(笑)。
『黒子のバスケ 21』藤巻忠俊(少年漫画)
ぴくしぶ様の上位にあがってくるorお気に入りの人が描いてる作品をぱらぱら眺める程度には好きです、が、今それぞれの学校名タイプしようとして誠凛しか出てこなかった程度には。うん……。
CP嗜好的には王道寄りですが拘りなく、らぶだのえろだのより皆でバカやってるのが好きな辺り、まあそんな感じ。BL時空だとなぜか女の子ふたりができてることが多くて面白いです。性転換も好きでs
『想いの欠片 2』竹宮ジン(百合漫画)
マユが好き!なのは自分では珍しい(気がする)。いやでもそうでもないか。いつもの健気愛か。
コメント[0]
2013
06,11
00:43
はうだにっと
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
昼ドラのあれの、姫様視点をぼやぼやと。考えたりこねくり回したりしてますが誕生日合わせにできるかは微妙な感じであり、そもそもお祝いじゃないだろそれ、であり。
ぼやぼや脳内で遊ばせていたら脇から妙な妄想がわいてきたので吐き出し。順ゆか小ネタ。
ほかの話とつなげる努力を放棄した程度にはしょうもない小ネタですが、こういう手合いのふいんきネタが実は(?)大変に好き。なのです。マリみては正直そんなばっかだった。毎回新たに世界構築とか、逆に、若かったよなあ……。
拍手ありがとうございます。嬉しいです。
コメント[0]
2013
06,09
14:17
いったい、だれに(ゆるされたいのですか
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。槙ゆか。一種の原点回帰。
ぐずぐずずるずる、思い込みとすれ違いばかりのシリアスがとても好きです。結局どっちも不器用なせいだけれど、その不器用の種類は全然違うから、余計にきしんでいく、みたいな話を、続きか裏話でかけたらいいな。
YJのローゼンが良い引き、良いめぐ銀でしたごちそうさまでした。アニメ合わせで終わるなら、2クールになりそうだなあ……。掲載頻度が増える方の可能性もありますが。なんにせよ勢揃い、人質だらけでゲーム開幕、楽しみです。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]