日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
05,03
11:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
10,17
22:21
ごぶさたしてます
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ずるずると世界樹の迷宮3をはじめて、ずるずる進めて、ずるずる……ずるずるやってます。のたくってます。パズル的な要素が一気に増えてとても時間泥棒。パーティは相変わらず趣味に走ってます。まず優先するのは回復と金策(いつも通り)。
結局ずるずるのせいで慢性的に眠いので妄想はよく進みます。うんまあ通常運行。
PR
コメント[0]
TB[]
2011
10,12
23:11
別の身の丈。
CATEGORY[読書メモ]
平たく言うと体育の授業が、時間割の都合と若干のノリで柔道になったのですが、柔道やる前の柔軟体操で腰を痛めました。
最早やばいという次元ではない。身体がかたいことは十全に知ってましたけどね! 開脚が90度すら開けない人間にあの体勢は無茶だと……無茶でした。
……ストレッチしよう……。
ロウきゅーぶ!新刊も読んだけれど、なんというか、閑話な回でした。京都旅行と修学旅行。
何度も言うけど、ロリ的視点はおおいに強調されてるシリーズだけど、でも彼ら結局3歳差だしなあ……。大学4年と1年なら普通に付き合うだろうよ。大学と高校くらいでもあるだろうよ。
それを考えると最終的には経年で智花エンドいけるしなーと思ってしまうので、にやにやはするけどあんまりはらはらとか背徳感はないのでした。ロリパートはあざといのに。それすらむしろ教師陣の方がひどい(笑)。
……ま、自分だって高校生の時分に小学生と恋愛してる奴がいたら止めますけどね。愛してるならもうちょっと待てよお前。
コメント[0]
TB[]
2011
10,12
23:00
身の丈を知る
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
今更だけども。
積み上げた本を崩すスキルはあるけど他のものを積んでみても処理は追いつかないということ。断る度胸と日々の振り返り。
うーん……泥沼にはまってる感がすごいので抽象化しようとしてみたけど何がなんやら。地味に蓄積されていく憂鬱が腹立たしい。うーん……。
コメント[0]
TB[]
2011
10,11
00:20
三連休でした、ね
CATEGORY[読書メモ]
野崎まどの『パーフェクトフレンド』、良い話でした。良い成長話で、良い百合話でした。
まあたぶんさな理になるんだろうなー。高学年で開き直って中学入って思春期で揉めて、高校はどんなでもおいしいけど大学では既に熟年夫婦であってほしい。大学行くのは理桜だけでしょうが。さなりがついていってもおいしいですがーむしろさなりが客員教授とかやってる大学に理桜が入るでもいいですがー。
続編がないってわかってるからこその妄想です。
だいじにとってあった『三日月の蜜』も読んで堪能。かわいくてにやにやする。
また読み返して楽しもう。これも未来を考えるととても楽しい百合だなあ……。
姉弟もいいよね。がんばる年下は大好物です。
百合アンソロの「ひらり」、手を出してないけど1冊買ってみようか……って最新号のみ未参加なのか……。他のメンバーほとんど知らない。マンガ業界怖い。
……夕方5時過ぎに夕飯食べたんだけど小腹が空いてきた。
レジュメは今からやります。書き殴りの下書きは終わってますし、通常運行通常運行。
コメント[0]
TB[]
2011
10,09
23:42
世界樹2クリアしてました
CATEGORY[読書メモ]
ラスボスだと思ってなかったのでエンドロール流れて吃驚しました。ああ成程、地続きの裏ボスなのね。白玉軍団のイラストにうっかり爆笑。あったあった。
クリア時のパーティメンバーは前述のまま、レベルは64~65。一個前の中ボス戦で蘇生間に合わなかったドクトルマグスさんだけ64。つくづく不憫な子です。パーティ内唯一の剣持ちなのに終盤は他の子の攻撃力あげるかTP(要するにMP)移譲するか本職が間に合わない分の回復するか……くらいしかすることがなく、スキル枠も余って伐採に5とか振ってしまった不憫っ子でした。好きですけどね不憫っ子。器用貧乏はなれないからあこがれる面もあったり。単純に好きなだけかもしれなかったり。
クリア後は予定通りwiki解禁し、できそうなクエストを片っ端から片付け、そうこうしているうちに初期作成としてレベルがカンストしたので引退させて、……なんだかんだで愛着が沸いてたので全部同じ職業引き継がせてしまいました。ドクトルマグスさんだけ別職業とかそんな……ねえ?(笑)
wiki読んだ限りではパラディンがとても便利な職業らしい。のでまたいつか1から育ててみたいと思います。
裏ボスとやらはまだ未制覇ですが、マップも29Fの途中までしか進んでませんが、そろそろ満足しましたので今後はローペースで。あとはレベル上げお金集め図鑑埋め……辺りが中心になりそうですし。単純作業レベル上げとか……大好きだから没頭すると他のオタク時間がえぐれてしまう……。
月曜はオタク街までいけないことが判明したので自店でアイドライジング!とロウきゅーぶ!とようこそ古城ホテルへ(紅玉いづきの児童書)だけ買ってきました。アイドライジング!だけ読みました。
今回は掘り下げられたアイドルサイドが、大変おいしかったです。エリー株急上昇。
こう、あれだ、語弊があることは承知で言うと雰囲気は江志。タキさんは聖ポジでエリーが志摩子系であることは明快なんですが間違いなく旧白じゃ無い。いや○○っぽいとか思いながら読んでませんけどね。モモがよくある流されるだけの愛されっ子じゃないのがいいよなあ……。
面白かったー。最後の男装シーンの挿絵は欲しかったです。でもあの笑顔が〆なら、いいかな。
裏表紙のカットとかそんなものはなかった。なかったったらなかった。
残りは明日読む……ために寝よう。まったくの別件で少しばかり精神がささくれている。
コメント[0]
TB[]
2011
10,08
10:41
電撃発売日前倒し
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
買ってるシリーズがまとめて発売なのはともかく、(数えたら5冊あった、)……ともかくとして、自店の新刊配本が軒並み1~2冊なのに今日シフト入ってないんだよなあ……。発注だけ出しに行こうか、どうしようか。
後はストーリー皆無な百合100パーセントのエロコメと聞いた某レーベル新人賞作品に手を出すか否か。地雷臭しかしないけどネタとしてね。そう重版されるとも思わないしね。
演習のレジュメはなんとかなりそうなのでとりあえず部屋を片付けることにします。
アイドライジング!とロウきゅーぶ!とキノの旅とはたらく魔王さまと境界線上のホライゾン……は月曜まで我慢。今月はライトライトの新章が一番楽しみなのでそれ以外は交通費がバイト先から出るときに行く。
そうだ、はがない新刊の動きがそろそろ緩やかになってきたのでラブソラとおお振りと一緒に自店で確保しておこう。こっちはたぶん、給料日のあとに購入ですが。
世知辛い現実。でも最終的には買えるんだから幸せです。本がなくたって生きていけますが、本さえあれば幸福であることも事実。こんなだから人付き合いが……(ry
境界線上のホライゾンは2巻からが面白いんですよ、と微私信。
ですがまあ、たぶんアニメは1巻分しかやらないと思いますので、なんというか、うん。
え、アニメ? 2期で2巻分をやってくれたら見ます。微百合というと怒られそうな姉妹関係がね、またいいんだ……。まあでも冷静に考えて半蔵メインの1クールは無理があるよなあ……。
コメント[0]
TB[]
2011
10,05
23:15
新学期始まりました
CATEGORY[読書メモ]
講義・演習と読書とバイトで日々が終わります。あとは食事と睡眠。
わー健康的ーと思う反面、学祭の準備期間ってなんでしょうね!な日程がお前はもうこのまま幽霊部員でいろと迫ってきます。まあいいけどね……私は別に困ってないしね……うん、私は……。
読書時間は枠があるというより隙間隙間にぶっこんでいる。移動中は昼ドラ的でアレな妄想か明日のご飯のことを考えている。
とりあえず元気です。寒いのでスプリングコート出しました。秋だけど。
いやまあ10月入ってからなんだかんだで18冊とか読んでたので大丈夫大丈夫。(今日は5日です。)
ラノベは1冊平均15分ですが、何か。
1日:『両性具有の美』とか読んでた。つまるところこの人は両性具有≒ジェンダー・マイノリティなのだけれどほとんど稚児と女形の話だった。まあ面白かったけどもさ……。
2日:絵本と児童書という平穏。『わたし、ぜんぜんかわいくない』は表紙がかわいく思えるかが全て。
3日:江波光則のデビュー作にうええええとなって(大惨事……大賛辞)、ココロコネクトの飛ばした2冊目で稲葉にやられて、『彼女は戦争妖精』の2巻の方の少女×幼女(妖精)にたぎる。1巻の百合はせっかくの共依存なのにいまいち合わなかった。残念。
4日:『疾走れ、撃て!』面白いじゃないか。下士官視点中心の戦争物が大好物ですガンパレ要素もおいしいです。
でも2巻までしか読めなかったのでヴィクトリアン・ローズ・テーラー(英国舞台の少女小説、王道だけど結構シビア、上流貴族×仕立屋)を4冊一気する。
5日:ヴィクトリアン・ローズ・テーラーをもそもそ読む。3冊。また1冊抜けてた……。
だいたいこんな感じ。読書以外のことを書こうとすると1行目に戻るので、南無三。
昨日買って来た百合漫画は週末に読む。しあわせに! 土曜のオフ日に! レジュメ作成フラグ立ってるけど……!
コメント[0]
TB[]
2011
10,01
22:55
日常、とは
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
世界樹2は今22階です。22階で何度も全滅してます。もう一歩行ける……が駄目なことはわかってるんですが。ついね。プレイヤー知識で未踏の部分に色塗っちゃうと敵アイコンがその部分で消滅して怖いですね。
パーティはドクトルマグス・ダークハンター・レンジャー/メディック・アルケミスト。
メディックがTP回復まで自動でできるようになってからはドクトルマグスさんが割と空気なので引退したら転職させてあげようと思います。前情報無し、趣味にひたすら走って組んだ割にはそれなりに進められてます。他の子試してないので王道なのか茨道なのかはよくわかりません。
アルケミストは最初バードだったんですが、物理攻撃がさっぱりな敵が出てきたので妥協入隊。核熱強いなー……怖いなー……(ご時勢的に)。
クエストはクリアしたらwiki解禁して進めることにしました。ドロップアイテムはともかく魔物の出現条件とか、無理無理。
槍とか無手とかいう武器はやっぱり存在してませんでした。残念。ビジュアルからの期待だけでドクトルマグスにランスって名前までつけてパーティ入りさせたのに! させたのにー。
『踊る星降るレネシクル』の主人公がレンヤで、想像以上にくるものがあったので序章部分で読み進めるのを断念しました。前HNが正ヒロインなラノベもあったり、つまりまだ私はラノベ読者層で間違ってないはず。
本名は別に平気なんだけどなー。まあ駄目だったら読書幅がうっかり制限されかねないくらい頻出なんですけどね本名……。ただの慣れか。そうなのか?
自分で作った名前だから、だと確信を持つに至れるほどレンヤが流行るとは思えないので真相は闇の中。でももう6年近い付き合いになるんだなー……うっわあ。
コメント[0]
TB[]
2011
10,01
21:43
妄想する9月
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
逆に言うと妄想だけで終わった9月。リアルがとても充実していました幸せでした。構ってくださった皆様に感謝。あとは台風さえなければ……なければ……っ。
いくら使ったかは考えない方向で。秋冬は自動車学校に通って半必須語学が更に増えて、あとついでに結局落ちた資格試験も全部受けなおす予定なので……こう、阿呆みたいに買い込んだ活字をお供にひそやかに生きます。新しいのは極力買わない。特に買い逃す心配のないヒット作は。主に自動車学校のせいでバスでの移動時間(酔うから本読めない)がすごく増えそうなので、妄想出力もできたら、いいな。
読書の記録が現在ここの読書メモと読書メーターと、更に手書きメモがあるのですが3箇所全てで補完されてるものがほとんどなくてひどい状況に。
手書きメモは学術書のメモ用(気になるところ引用がメインだからオンライン上でやったら転載乙になる)だったのですが、エンタメとして読んでる学術書とか借り物ラノベだけどメモしておきたいところとか、そういう住み分け曖昧模糊のせいでいっそ全部……と思ってしまったのが運の尽き。読書メモでの妄想ネタも書いちゃうとここで書くの面倒になったりする悪循環。うーん……でもアナログでいったんメモらないと学習系は頭に入らないんだよなあ……いくら趣味とはいえ。
ここまで書いて読み辛さに愕然とした。え、なに、これ……。
黒歴史量産乙。ということにしておきます。
コメント[0]
TB[]
2011
09,27
10:17
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2011年9月19日 - 2011年9月25日の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1814ページ
あ、これ久々に全部書けるんじゃね?
だいたい帰省と樹海のせい。
『カンピオーネ! 1~2』丈月城(ラノベ)
ヒロインが最初から好感度MAXを越えてカップル成立してるのが珍しいなー、な魔法バトル。神様祭。
主人公が最初から「持つ者」であり、最初から続刊体勢に満ち溢れてるのも珍しいよなー。
どの展開も好みなはずなのにまだ好きキャラが登場しないのは何故なんだ。
『新米女神の勇者たち 11』秋田みやび/グループSNE(TRPGリプレイ)
完結巻。8巻か9巻くらいからはリアルタイムで追いかけてました。
ラストバトルが思ったより淡々と終わってしまったのが意外……でしたがストーリー・自由度重視なキャンペーンだったし他のところで色々笑わせていただきましたし。うん、掛け合いも展開も楽しすぎる。
次回作も楽しみです。
『神薙ぐ御剣』菊池たけし/F.E.A.R.(TRPGリプレイ)
過去作も気長に遡ってます。これはアルシャードガイア。
そういえばアルシャードガイアはやったことない気がする。この一方通行姉妹愛はとても好みだ(笑)。描写はほとんどなかったけどね!
割り込み演出の数々は真似できないけど(から?)面白いなーと思うのでした。
『花流水 花落知多少』秋月ひろ(ラノベ)
ノベライズの方。原作も好きです。
完全に同人小説でした。むしろそういうのを期待してたので満足。
頭使わなくていい百合が同人漁らなくても読める幸せ。
『384,403km あなたを月にさらったら』向坂氷緒(ラノベ)
ティアラの百合物。発売当時は浪人やってたので来年買おう……と思ってたらあっさり絶版し密林でプレミア価格ついててどうしようかと思ってた作品。
ひょんなことから入手できたので今更読了。美由紀のアホの子ぶりがツボにはまりだしてからは笑いっぱなし。
理世サイドでしっかり補完されてるストーリーが、うまいなあ。楽しかったです。
ところで先輩サイドの話はどこに落ちてますか。
『空の下屋根の中 1』双見酔(4コマ漫画)
割とずっと気になってた作品。
ほんのり期待してた百合要素は皆無でしたが絵柄はストライクだしこの空気は好きです。でもニート脱却おめでとう……なストーリーが身に覚えありすぎて痛い痛い(笑)。
半ニート時代に読んでたら(笑)どころでは済まなかったこと間違いないのでこのタイミングに心から感謝。
コメント[0]
TB[]
2011
09,27
09:17
樹海のぼってました
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
台風15号のおかげで今回の帰省でいちばん最初にした約束が流れたり、県外旅行に行ったはいいけれど土産が果物と和菓子と乾物しかなくてバイト先への貢物どうしよう状態だったり、結局今月100冊くらい本買った気がするぜ! だったりそんな日々を過ごしながら世界樹の迷宮はじめてました。DSゲットだぜ。
1は手に入らなかったので2と3を買って、まずは2からスタート。1回クリアするまで攻略情報はシャットダウン。なんで槍も無手もいないんだ……3のキャラデザには明らかに両方いて……やる順番間違えたかなあ(笑)。
2層のボス戦で詰まってますがこの1週間、明らかにやりすぎなのでここからはかなり自重プレイを心がけるつもり。です。本当だよ。
ムーンライトバスケットは完全に後回しになりそうなくらいにははまってますが、ちょっと冷静になれるくらいにまで回復したのも本当です。もともと3割くらいはウィザードリィ信者で、なんで盲目になりきれなかったかというと経年システムですからね。非固有キャラのダンジョンRPGおいしいです。
コメント[0]
TB[]
2011
09,22
02:03
すきときらいでできている
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
オタク思考。
だから上手下手とは関係ないんだよなー。関係ないというよりは趣味嗜好の方を優先するので。
まあ、かといって上手下手が気にならないわけではないので面倒臭い人種。さすがに異種ではないはずである。
なんの話だ。
下宿先に無事帰りつきました。台風危なかった……日程ちょっとずれてたらアウトだったなあ……色々と。
コメント[0]
TB[]
2011
09,19
14:44
(no subject)
CATEGORY[読書メモ]
野村美月の新作源氏パロ、お借りして「朝顔が出てきたら自分でも買うよ!」とか言ってたら普通に1巻から出てた件について……。
あー……名字斎賀で生徒会長だとうまいこと恋愛関係に深入りしない、そういう……深入りしない……駄目じゃないかorz
まあでも麻貴さんポジ全開なので相変わらずかつ唐突にターン回ってくるような予感もするのでした。ラスボスの貫禄。(ただし報われない。)
しかし夕顔、若紫ときて……誰で〆るつもりだろう……。
コメント[0]
TB[]
2011
09,18
21:49
廃人乙
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
帰省して40冊以上本が増えました。借り物を合わせたら50冊超。うん、どうやって持って帰るんでしょうねこれ……別件の大荷物と一緒に運んでくれるかなあ……。
だいたいラノベか百合関連。でもラノベで百合、はあんまりない。というかそろそろ集めきった感……?(笑)好みじゃないのにまで手を出すほど盲目にはなれませんのでコンプリートには程遠い、ですが一方でラノベ読み自体が割と希少種なのでそこそこのレベルなんじゃとも思ってみたり。まあつまり自己満足です。
……そろそろオンライン上のオタクライフが恋しいです。ブクマとか全部置いてきた……同人サイト全然見てない……。
コメント[0]
TB[]
2011
09,17
00:25
蔵出し
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
吸血鬼パロ。
といいながら蓉子はもう夢魔でいいかな……。蔵出しなのはサイト直送計画実施中だったからです。
はふっ
色々なものを、しかし求めているものとは程遠い無為を、飲み込む音が間近でする。なぜなら私が蓉子を抱きしめたからだ。彼女は抗って暴れて、やがて私に抵抗する余裕もないほど結果的に追い詰められて、今も断続的に喘ぎながら震えている。その扇情にごくりと喉を鳴らしてしまうのは、致し方ないと認めてほしい。最も今現在喉を鳴らして貪りたいのは蓉子の方であることも、私は十二分に理解している。
彼女の理性の糸は強すぎて、心配になる。
いつか蓉子自身が、その糸にずたずたに切り刻まれてしまうのではないかと邪推してしまうから。
はぁ……あ……
呆けた音がして、理性の塊は私の腕のなかでぐらりと傾いだ。抱きしめている、とはいったものの体勢から言って現実的な表現としては蓉子の表面を腕で覆っている、レベルだったから慌てて力を籠めて引き寄せる。
軽い身体。見た目よりも、私よりも、ずっと。
気を失った人間は重たいというけれど、私は気を失った蓉子しか抱き抱えたことがないんだから比較のしようがない。
まあ蓉子は人間じゃないけど。
霧化できるくらいだから人間よりは軽量なのかなあ。
また少しやつれた肢体(やせたなんて段階はとうに通り越している)、原因の大半はつきまとう私にある。
……でも、諦めらんないし
私の感情は、まだ蓉子の理性に勝てない。
コメント[0]
TB[]
2011
09,14
21:09
リターンターン
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
なんかしょっちゅう実家帰ってる気がしますが本題は法要です。帰れるときに帰る。明日DVD借りにいく。
移動中は境ホラを黙々と。2巻を1500ページくらい読めたのですがちょうどクライマックスくらいだったというね。まだ結構ページ残ってるけどなあ……と思ってましたがやっぱりその辺でクライマックスでした。……ようやくキャラ(の一部)が把握できてきました。
ムーンライトバスケット:
18000の壁はなんか目指してなかったときに偶然突破。短距離用じゃない馬が手に入って高めの武器を装備のために発注しまくり売りまくりだったときの話。
移動中に出てくるモンスター共は★6とかでもなんとかなりますが、闘技場の中級大会は倒せません。未入手、武器レシピ5冊目にあると思われる店売り品をちまちまこつこつ捌き中。
交易品120品目標の罠にはまって 半 徹 。
さ、3時くらいには寝て……翌朝1時間くらいプレイして達成して帰省バスに飛び乗りました。ゲームデータ持ってきたら実家でしかできないことをなにひとつ成し遂げずに本編進める気がするので我慢。
中流品が混ざりはじめて、やっぱり楽しくなってきました。
コメント[0]
TB[]
2011
09,11
23:41
ねむい
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
色々と不義理をした。現在進行形でしてるものもあるしさらにいくつかは近いうちまで引きずるのだろう。
人生ってままならない。薄っぺらくほざいてることに変わりはないですが、発言と同時に感じてたあの失笑感が消滅するくらいのところには来てしまった。あー……。
半分くらいは眠気のせいであとは酒気と疲労のせいなのでおとなしく寝ます。掃除は明日する……
コメント[0]
TB[]
2011
09,11
01:27
境ホラはじめました
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
1(下)を終わクロと間違えて自爆購入したのを機に1(上)は読んだはず……なので、数年越しに(下)にバトンを繋げてみましたが、多人数群像劇とか私が皆を覚えているわけがないのでした。読みきりましたが。やっぱりジェンダー変な子がいてテンションがあがる。今のところ東宮とミリアムがかわいい。ただの保護欲である。
あれ、でも上巻読書メーターに登録してないな……学園サバイバル演習を読んだ記憶はあるんだけどな……最後までいかなかったのか……? ……とてもありそうだ(笑)。
オフ日が降って沸いてきたのでそんな感じにまったりしました。ムーンライトバスケットは3時間くらいしかやってないよ!
売り上げ18000の壁が破れません。武器3つはあと少しだからたぶんもうちょっと。闘技場とか組合とか戦闘を控えれば今でもなんとかなりはする気がする。けど育てときたいんだよ……。
コメント[0]
TB[]
2011
09,10
13:14
新しい子はココアチョコの03。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
一気に徹夜プレイしないためのムーンライトバスケット現状メモ:
・馬買いました。さよならレヴァリー。
連番で◎○○があって2000G台ならまあそこそこ……じゃないかな。連番×はないし。バランス派という名のどっちつかず調整です。
・気まぐれに投資してたら露店ができたので並べる個数拡張に余ってるコインをつぎ込んで100個まで拡大。
たまたま持ってたのと町で売ってた商品を並べたら塩と海水になった(笑)。しょっぱすぎる。
・白い砂を錬成したら青玉の素ができました。星の砂?
鍛冶屋に持ち込んで投資して大量発注。まずは杖だ……。
・と、武器重視の短距離交易を繰り返して旅人の杖をイヴに装備。(なんでできなかったのかわからないレベルにあっさり装備できた)木の杖はミンティに払い下げ。
・下級大会と初心者ダンジョンは攻略できるようになりましたが、ブルーアップルは倒せない。強すぎて噴いた。
そろそろスキルに手を出さなきゃいけないのか……?
交易は今のところ武器優先、季節限定物が次点、あとは賞味期限短い奴。短距離交易のうちに……と思ってるとまたいつの間にか縛られて効率落ちるんだろうなあ……。
自由度がとても高いおかげで、思ったよりのめり込みはしてませんひと安心。売り上げの勢いが加速してく中流後半~上級前半がいつもヤバいんだよなあ……まだまだ下流。商品レベルが★2つだと思わず手を引っ込めてしまうくらいには下流。3つまともな武器が揃うまでは現状維持の予定。
コメント[0]
TB[]
2011
09,10
01:49
とりあえずー
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
終わクロ読みきった! 最終巻1000ページ超えしてたけどもバイト休憩中inマックと帰宅後PC書き込み待ち中にほぼ一気。
マックのコーヒー久々にMで飲んだらスジャータ足りないのもあって超不味かったです。レジが無駄に混みっぱなしでそのなかに割り行って店員の手を煩わせるほどアクティブには……なれなかった……。
満足したので今日はこれで寝ます。
一気に徹夜でプレイしないための交易現状メモ:
・フィル合流後、初めての仲間はイブになりました。買収ですけどね!
2番手がシオじゃないってすごく違和感……(笑)。そして杖持てず素手のままの魔術師超弱い(笑)。木の杖なら販売実績なくとも装備できるんじゃなかったのか……あれ?
・仲間解放条件わかんないなあ……とめげずに酒場に通い続けしかし半ばからはフィルを鍛える方向にシフトして戦闘に勤しんでたら唐突にミンティが仲間に加わりました。武器は短剣か杖って、ちょ、どっち。
・交易範囲、山脈まで広げたけれど例のごとく貧乏くさく短距離間売買。
・イシュワルドの水とどっかの青い石だけMAX記録達成(999個販売実績)。
今回MP増えたりはしないのね……どのタイミングで流通品目から消そうかなあ……。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]