日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
05,05
07:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,27
01:25
柔軟性が迷子
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
もうとっくに失われたものだということには気づかないふり。というわけで携帯を変えてきました。奮闘中敗戦中。変更通知メールや書きかけSS・読みたい書籍メモの民族大移動は明日…実質今日の予定。慣れたら入力速度があがりそうで楽しみではあります。あ、アンドロイドじゃないです。あれはもう少し自分に欲しい機能が確定したら……ほら自分今Reader入手でだいぶ満ち足りてるし。もそもそ読んでます。これ恐らく2割は既読だな100冊フェア……。
PR
コメント[0]
TB[]
2011
03,26
01:18
Reader弄り倒し
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
……たかったのに用事が雪崩でした。早急じゃないけど遅れるとまずいとかそんな中途半端なToDoの山。適当にすっこ抜いたら崩れ果てたというか……。
名作100冊セットを無料ダウンロードサービス、はやっぱり青空文庫セレクションでした。読んだことがあるのもちらほら。
……来月中には全部行けるかなあ。サンプルで入ってたプリセットはとっくに読み切りました。所詮サンプル。ラインナップにおいコー入ってて吃驚した。
キャンペーンでもらったポイントでビジネス書の続き買おうかとも思いましたが単行本価格は……ちょっと……無理ですごめんなさい。せめて新書。でもはじめてはRIGHT×LIGHTに捧げる気がなんとなくしています(笑)。ダブりとか言わない魅力的じゃない自炊せずともデジタル保存かつ持ち歩き……あの挿絵カットされてたら折れるけど。紙媒体はそもそも実家だし……。
未読だといばらの呪い師を狙ってます。武士道シックスティーンは紙媒体で欲しいんだ……でもまだ剣道少女を真っ向から直視するには私には時間が足りないんだ……。バンブレもいつか読みたいんですけどね。
サッカーも結構似たところがあって漫画とかあまり読みません。小説はいける。私がやってたのは子供向けの奴で結構大胆にルールが違うからかな。視覚情報がなければ見知らぬスポーツ。プレイヤーとしてハマってしまうとフィクションと折り合いをつけるのにとにかく時間がかかる。私だけだろうか。
コメント[0]
TB[]
2011
03,24
22:24
かわるものかわらないもの
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
携帯がドコモになることになりました。なんだかんだで8年?かな?au民やってたので中々に吃驚です。家族分の手続き手伝いを優先させたので自分は週明け予定。週明けにはきっと面倒になってるけどもう退路はないとです……。それよりバイト先では明らかに役立たずなのに家族が私頼みを過ぎるというこの断層がぐるぐるして気持ち悪い。
あと
電子書籍
手に入れた……! ええ勿論これにより諸々昇華されたから携帯への興味が薄れたのです。単純です。これによりポメラは完全に諦めました。しばらく弄り倒しますえへへ。テキストもPDFも読み込めるんだぜ……タッチパネルですが書き込みも描線もいけます。もう10KB制限のためにちまちま裁断しなくてもいいのです。電子辞書の上位互換。……電子辞書が電子辞書である必要がなくなったので弟妹に譲るかなあ……紙辞書は一揃い残ってるしなあ。
……行く先行く先待ち時間長すぎ状態で戯言書くくらいしかやることなかったんですよ。しかし日記と呼べるような日記を久々に書いたので本人は至極満足です。下宿に置いてきたあの本やあの本があれば……とは随分思いましたが……。この休みはとにかく積ん読を減らすつもりで、まあ減りはしましたが決めたノルマには達しませんでした。あと1週間じゃ無理です。読書メモは……もうゴールテープをシュレッダーにかけたいなあ……。
コメント[0]
TB[]
2011
03,24
10:52
思い出した
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
LOVELESSの耳の話とかしてた>この間の酔っ払い
あれでオタクだと断定したんだ……勿論心の中で。女子ゼロは再登場したら悲惨なことになりそう、とどこかで言われていてものすごく納得した覚えがあります。順風満帆に幸せな人生を歩めてるとは思えないもんな……。
我慢できずにここ数ヶ月本誌で追いかけてたんですが……はやて×ブレード……ちょっともうこれどうしたらいいの……。ファミマ仮面でなんとかなったら感激しますが。が。orz 先月の引きがあまりに綺麗だったからこそ余計に苦しいです。はやくなんとかしてあげてー……。
初々しい方は初々しくて素敵でしたね! 楽しみ楽しみ。楽しみにさせてください。
PCショップから徒歩3分、地元のツタヤを覗いたら案の定全巻揃ってました。エル・カサド。うん多分あるだろうなと思ってた100円セールやってるけど今回の帰省スケジュールで視聴時間捻出できるわけがない。近々もう一回帰ってこよう……。
併設の書店で帰りのバスで読む本を仕入れるつもりが、ちょうど発売日だったおお振りに釣られてきました。水鏡希人の新刊は入手したから後は実家の書庫物色しよう……。完結したらしい狼と香辛料かとある飛行士への恋歌の続き、欲しかったのは中途半端な巻だったせいで両方なかったのです。残念。
コメント[0]
TB[]
2011
03,23
17:35
BとかLとか
CATEGORY[読書メモ]
黒崎あつし作品をどぱーっと読んでました。最近。BLレーベルでBL小説です。全読破、とまではいきませんが今のところルチル文庫だと『もっと甘く抱き寄せて』、ルビー文庫だと『恋の行方は俺次第』がお気に入り。王道の前作を下敷きにしたちょっと屈折してる二作目に弱いのはとても事実。ゲド戦記は2巻を偏愛しています。映像化するなら……1作目がよかったと思いますが。(あれこそ王道少年漫画展開だと信じている。)いやー羞恥の存在しないひたむきな愛って良いですね。……どっちも保護者年の差モノだな、これ。『王子様は誘惑する』も一途な年下攻で大変おいしかったですごちそうさまでした。ところでBL小説を脳内で百合変換して読める私はおかしいですか。
いや黒崎あつし作品ではないですが。二次が枯渇してるジャンルの妄想CPとかでですが。この性だからの良さなどはどちらもすっぱり捨てれば結構楽しい……んですよ。でもやっぱりいろんな原理主義者から怒られそうだな。そして数年前もこの図式先代だよねとかBL作品を前に言ってた気がするな……。
コメント[0]
TB[]
2011
03,23
04:14
はい
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
大方の予想通りやって来ました。時間はあれですが。待機時間が思ったより相当長かった……うっかり筆も進みますよ。原作は二次っぽさ満開なせいか一度卒業?したからかここ数年は全くそんな気にならなかった(同人自体は読むけど)NO.6、立ち読みしたコミカライズが好み過ぎて……うん。5年ぶりの産物。せっかくですしこっそり改築するつもりです。ぱらぱら見てたら女の子どうしでちゅーしてた作品があったりとか、槙ようこがコラボしてたりとか、……本当、本誌買いたくなります……。百合姫と天秤にかけて表紙連載が勝ったので断念。宮木あや子も連載になりましたしね。おとなしくコミックを待とう……あと夏の放映までにテレビ環境なんとかしよう……でもNHK受信料(払ってない)でDVD買える気もするな……。今の環境はガチでテレビ見られませんし動画サイトでも徹底的に避けたので此度の震災は静止画でしか知りません。もう少し、覚悟ができたら。
でも巷を席巻してるらしいACを全く知らないのは勝ち組な気が少しだけしています(笑)。
ところで帰省したら弟がソリティアを32秒でクリアできる男になっていました。ついでにAKB廃になってました。どうしたらいい……とりあえずどっちに驚けばいい……。ソリティアはプレイ風景見せてもらいましたが、うん、キモいとしか(笑)。○○秒(←忘れた)切ったら2万点いくんだぜーとか言ってました。
5桁点数のボーダーは75秒らしいです。
コメント[0]
TB[]
2011
03,21
23:32
プチ帰省中。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
リアルタイムでもうすぐ帰宅。友人と会うゆとりが全くない帰省……orz
そもそも家族と約束した諸々すらやりきれるか自信がない。そんな数日を送る予定なのでしばらく止まるやも。って書いたときは大抵うだうだ書いてるんだけどな……。
終電間近、酔っ払い集団のひとりが大声でなのはフィギュアとかQBとか叫んでいて寝るに寝られませんでした。見た目も飲み会中身も明らかにリア充だったのにお前……通路で大の字になるな迷惑電話かけんなうわあはじめて見た面白い。今日は最初から最後まで崖っ淵綱渡りだったので一周回ってちょっと癒し扱いでした。最寄り駅までの支線は正真正銘終電だった……いや今まさに乗ってるけど……。ちなみに私はさやか派です。アニメ見てないけど。ヤンデレ万歳。最初からいかにもぶっ壊れそうな正義感って見ていてとても楽しい。悪趣味だなあ。
コメント[0]
TB[]
2011
03,20
05:42
SがないSが
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
一応違和感はあったんですけどね……偶然ちょっと前に見た、とある方の読書メーター自己紹介文に、好きなマンガ:ガールフレンドってあったのが何故かすごく脳裏に残っていてですね……。同名の漫画も別にあるんですね。まあ単数形だし男女物じゃなかったら吃驚だ(笑)。複数形って、つくづく秀逸なタイトルだなあ。(じゃあ間違えるなよorz)うんもう間違えない。ゆとりができたら贔屓の書店でまとめ買いしてきます。バイト先……社割とか一切無いんだ……。
コメント[0]
TB[]
2011
03,18
23:21
なんだかとても
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
漫画が読みたい気分だったので漫喫……ではなくレンタルコミック+喫茶店で即席漫喫という迷惑空間作って堪能してきました。ちょこちょこ追加注文してたので、まあ。間違いなく本家利用するより金かかってますがバイトのために家と再往復する気力はなかったのでいいのです……レンタル代含めたら今日の稼ぎ分は間違いなく飛びましたが満足なのです。ガールフレンド読みきった……! 佳境4巻でリアル女子高生集団が隣に大所帯エリア形成したときはどうしようかと思いましたが(笑)。いやちょっと今いいところなんだよでもたまに服脱いでるしセーラーどうしでキスしてるしああもうこっち見るな……オーラが出てたかは知りません。レンタルにあたって大変な馬鹿をさらしてしまい、自業自得だからこそずーんとへこんでました。パートさんごめんなさい。社会化スキル習得をマイナスから身につけております。三歩進んで二歩下がる感じに。ちょっとでも前へ進めてると思わなきゃやってられない。
深刻になりすぎない心情吐露って、高二病っぽくて非常に良いですね。皆もっとさらしていいのよ(笑)。
コメント[0]
TB[]
2011
03,17
20:11
書き散らかし
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
聖蓉だけ詰め合わせ。ラストのは先日……一ヶ月経ってたらもはや昔だな……言ってた書きたかった2回戦でした。そのはずだったのです。
私が通常運行することであちらの誰かが救われたりするわけもないですが、今のところ自重して何かが変わる地域に住んでませんので私は通常運行していきます。被災地支援はオタク活動以外のところでやります。
原因はどこなのか言うまでもない(笑)最近のエル・カサドブームに乗っかってツタヤで1巻借りてきていました。地震から数日はそんな気分ではありませんでしたしあんな失言もありましたが、否応なく返却期限はやってくるので慌てて鑑賞。ええ、ちんまい高架下店舗なのに何故かあったのです。1巻だけ。 1 巻 だ け 2 本 。 あと総集編?だったか特別編?監督インタビュー?とかいうのが1本。えええ……ある意味置いてないよりタチ悪くないか……。
店員に尋ねましたがやっぱり1巻しかないそうです。新天地(結構遠いがばかでかい店舗)目指すかなー……その前に近場のゲオか。行ったことないけどあそこはアニメ系どうなんだろう。最近開店したばかりらしいしなあ。
とぶつぶつ呟くくらいには普通にはまりました。2話にして。絵きれいーED好み過ぎる……そもそも舞台に弱い。南にした人GJです。女の子ふたりにしたのもGJです。いやまあNO.6のアニメ化超楽しみにしてますけどね……。
一緒にラスト2巻分借りてきた舞HIMEは、実に4年越しの完結でした。ヤンデレたっぷりでごちそうさまでした。彼女には百合というよりヤンデレ面に惚れこんでるのです、よ。でも命がいちばん好きです。男装の彼女が次点。たまに首位を蹴落とす次点(笑)。
コメント[0]
TB[]
2011
03,14
22:41
携帯出てきた
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ご心配おかけしました。それにしても迷惑メールはたくましいです。(発見時には既に複数来てた。)お前ら……被災地にも送られてんじゃないだろうな……。
さすがに諦めて抜本的対策をとってきます。待ってろアンドロイド。……アンドノイド?
コメント[0]
TB[]
2011
03,12
10:57
取り急ぎ?
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ぴんぴんしてます。現在住んでいるところは揺れもしない地域でしたのでただ他人様の安否が気になるばかりです。
……あと間の悪いタイミングで携帯無くしたので連絡つながらない可能性があります。>オフ友の方々 絶対に、家の中に、あるはず、なので最優先で捜索してます。つーか常識的に考えて枕元にあると思うんだけど……寝る前に充電器から引っこ抜いてそれからどこ持ってったっていうんだ……。
コメント[0]
TB[]
2011
03,10
20:40
ぎゃー
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
20日、予定、入った……orz
子羊6行きたかったんだけどなあ……むしろ行く気満々でバスチケットも明日取りにいくつもりだったのに……あああああ。どうしようもないのでどうしようもないです。ちくしょ。
こっそりというわけでもないですが、らんだむダンジョンはじめてました。うっかりすごい勢いではまってました。私の精神安定のためプレイ時間には言及しませんが、おそらく現在ラスボス手前です。50Fの方の。レベルは140くらい(笑)。凶暴化する前なら問題なく倒せるんだ……足りないのはレベルではなく戦略だということは自覚しています。
……ベネットに惚れこんでしまったのでクリアしたら妄想ぶちまけたい。……クリアまで自重できるか自信ない(笑)。情報サイトさまはベネット×アナンタ派とおっしゃられてましたが私は断然アナンタ×ベネットです。シズナとアイは……どっちだろうなあ……。とにかくベネットを愛してますが2番目に好きなのは多分レイチェル。僅差でカナヅチ妖精が続くかな。このふたりもくっつきますよね(笑)。異種恋愛万歳。CPとしてならこっちのが好きかもしれない。うんいったん止まろうか自分。
まずはクリア。(自己暗示)ここまで来たら攻略サイト無しで達成するんだから……!
コメント[0]
TB[]
2011
03,10
00:29
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
3月寒い。真剣に寒い。ひな祭りなんて雪降りましたよ……ホワイトひな祭りとか聞いたことないよ……。ていうか春。春をください。
『カラマーゾフの兄弟 2』ドストエフスキー
グレゴーリーだった(笑)。
あのイワンがかっこよくて、こういう感情的論理主義者好きだなと再認識。割とずっと宗教でしたが本職の彼の評価は少しばかり落ちました。その狡さは男が恋の駆け引きに使っちゃいけない。
『仏果を得ず』三浦しをん
いつぞやのエッセイで文楽をたいそうな色眼鏡で見てた気がしたんですが、昇華されるとこうなるのか(笑)。ちょっと予想外の雰囲気で吃驚しました。ニュートラルすぎない?というか。
相変わらず素敵なキャラの個性。さらっとどろっとな三角関係の結末はそれでいいのか、それでいいのか……? まあ本人たちが割り切って幸せならいいのかな……強い母娘ですし。主人公より仕事、なにより娘。素敵な優先順位w
『中原の虹』浅田次郎
文庫版全4巻。
そういえばいつだったか友人がはまっていた、と中盤後半に思い出す。彼女の感想が、読んだ記憶はあるのに具体的に思い出せなくてすっきりしない。馬賊に誇りをかける男たちの話。
『蒼穹の昴』浅田次郎
こちらも文庫で全4巻。読んだのは夏頃。最近メディアミックスで再び話題になってるみたいですね。それより夏が恋しいでs
『中原の虹』より好みでした。どうしようもなさがぼろぼろになるまで自分を追い込んでいく方面に遺憾無く発揮されていて(笑)。はいはい自己犠牲。がんじがらめを選ぶひとたち。
あの人もあの子も、虚構なのはわかってますよ。
『孔雀の羽の目がみてる』蜂飼耳
詩集より他のエッセイより先に読んだのに放置されてました。ので補完。エッセイです。
「そんなまっとうな意見が自分のなかから沸きあがり背骨にそって流れ落ちる。するとなぜかへんに汚れた気もちになり、見ればなお四方には、山並みがある。」
「完璧な一瞬がおとずれた。」
こういうのをさらっと「書いてしまえる」ところがストライクなのです。この前も同じ主張をしましたが。
『宵山万華鏡』森見登美彦
初森見。
きらきらしていてめまぐるしくて、たのしかったです。
おばかな青春っていいね。ばかだから青春なんだよ。
『さくらファミリア!』杉井光
ここまでやっていいのかネタがいっぱい、な王道ラブコメ。いやーこのまともな王道さがかえって心配を助長しますよね。ええ勿論るーかわいい。記憶残ってる幼児化おいしい。
コメント[0]
TB[]
2011
03,09
08:41
(no subject)
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
5つ書いてたんですが最後筆が乗りすぎて私的拍手サイズをはみ出たので保留。実は6つめも書きましたがそれもはみ出したので保留。オチない色惚けをずるずる書きたくなる周期のようです。ログまとめてて密度の濃さにげっそりしました。今摂取する気分じゃねえ……書いたの自分とはいえ……。
……えーと、1年以上放置してすみませんでした。サイトの拍手お礼入れ替えました。よろしければ。
コメント[0]
TB[]
2011
03,07
04:22
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
3年足掻いてようやく諦めがついたとか単なる気紛れだとか。
そんな感じに割と最新版ですが書けなかった奴は後回しにしました。懲りてない。楽園5号買いに行きたい。
『日本でいちばん大切にしたい会社』坂本光司
バイト先でずっと平積みなので読んでみた。
導入よかったし会社紹介もいいコラムだけど両者が同じ本にパッケージングされてると何故か違和感が(笑)。
『電子書籍の時代は本当に来るのか』歌田明弘
面白かったー。明るいばかりじゃないけど真っ暗でもなさそうな現状で一安心。
個人的に、
値段4桁/テキストファイル読み込み/防水機能
がついたら検討します。人様の同人小説とか自分のレポート草稿とかパッと見れたら便利じゃないか……。あと風呂で読書したい。湯船に落とすのはともかく、水はねレベルなら気を使わなくていい設計にしてくれたらとても嬉しい。
『セクシュアリティ 性のテロリズム』S=ヒース
具体例分析を乱射し尽くした挙句最後は宗教になった。
同性愛は何故か女性寄りに偏っていて、……いやフェミニズムの延長で論じたかったからでしょうが、……うーん他の話の方がぶっ飛んでて面白かった。海外百合小説の翻訳はGJ。「こんなことは男相手では体験できない」。前後は気になるけど邦訳出てないよなあ……。
読書メーター未登録だったので追悼。
『乳と卵』川上未映子
何年か前の芥川賞受賞作。うわあ気持ち悪い。(誉め言葉。)
芥川賞って気持ち悪くてなんぼだと思うのです。純文学は受動側は感性で受け取ればいいと思うんだ……。明快すぎるモチーフをぐっちゃぐちゃに弄び続ける女たち。
『カラマーゾフの兄弟 1』ドストエフスキー
思い出したかのように光文社古典新訳文庫。
途中まではお経や祝詞並に頭に入って来ませんでしたが、生真面目青年が災難に遭い、グレゴーゴリの悲(喜)劇まで来て俄然面白くなりました。ページにして300ページ。なげーよ。
『封殺鬼 鵺子ドリ鳴イタ 1~3』霜島ケイ
桐子がかわいすぎてどうしたらいいものか。気が強い力も責任感も強いだから弱い14歳当主とかもうね……!
半年くらいかけてキャンパス文庫の大作読了しました。……新装版刊行されないかなあ……。
『さよならフォークロア』かずまこを
テーマやモチーフが好みだからこそ、1巻に押し込めちゃったのは勿体無いなあ、と。3巻くらいかけてやって欲しかった……!
こっそり主張しておきます。でも箱庭よりは開いた世界の方が得意そうな気も……wこの方の等身大少女が、とにかく好きなんです。
コメント[0]
TB[]
2011
03,05
02:47
経過と結果
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
王国商店街は上流&Aランク前で足踏みしてます。慢性土地不足に陥りながらの店舗埋め。魔物肉レストランはともかく催事場に人が入らないのは何故なんだ……健全な子供向けって説明にあるのがいけないのか(笑)。
……そんな戯言を保存してから幾星霜。あとがきも第二EDも出して帰ってきました。プレイ時間は60時間くらいでしょうか。意外にたいしたことない気もしつつ、手をつけてない日もあったのに数週間での諸行なのはやっぱりただの馬鹿だと思います。議員図鑑・店舗図鑑はコンプリ。アイテムは空欄あとひとつ、研究しきれてないのが3つですがこれを埋めるには今までかけてきた分かそれ以上の時間が必要とされるので断念。空欄埋めるにはひたすら人口増やして戦闘力あげるしかないし残りのアイテムに必要なのは大金と魔物ドロップ運なのでつまり時間。春休み全部つっこめばできるでしょうが……いやいやいや。……書いてる時点で未練にまみれてますね(笑)。
コメント[0]
TB[]
2011
02,27
21:38
3時間だった
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
人口拡大だけに注力すれば割とさっくりでした。まあED自体があっさり過ぎたので多分第二EDありますが(笑)。まだ中流層メインですしね!
……100万人超えられるのかなあ。
図書館戦略の後釜は薬局になりました。中年♀は政治意識が高くて素晴らしいです。◎項目の支援をしても支持率が8パーセントしか増えなかった子供♀……だって女神の鈴は店舗と軍事優先で突っ込むじゃない……。
メモ。きりついたら次は
これ
やる。
コメント[0]
TB[]
2011
02,26
02:04
百合姫買ったよー
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
まあつぼみのバックナンバー全部揃ってるような本屋でもないものはない。ので密林で注文したら翌日届きました。頑張るなあ……。表紙連載と乙ひよりさんと森島明子さんのだけ読んだ。友人来訪中に(笑)。
就活応援しております。
日記止まってたのは大体「王国商店街」のせいでした。これだけクリアしてないことに、HDD整理中に気づいてしまったのです……。議員図鑑は後から埋めに戻ってくることにして、店舗図鑑だけは埋めながら進んでるので結構まだ先は長い……かな? 現在7万人前後。クリア条件の10万人までに壁がなければあとリアル10時間くらいでいけそうな気がします。図書館戦略をいつ切り替えるかが問題なんだ……。
コメント[0]
TB[]
2011
02,22
03:24
発信受信受け渡し。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
最近やりたいなあと思ったゲームは「
CRIMINAL GIRLS
」と「
ヴィオラートのアトリエ 群青の思い出
」なんですが、新作1本買うなら「ソルフェージュ」+「その花びらに口づけを」のほうがいいよなあ……。と相変わらず無意味な打算により保留。数年後十年後にでもひっそりやろう。電子的な物件に対する我慢はできる、はず。
……ええまあその分活字媒体特に小説への堪え症はないんですけどね!
というわけで表紙連載が好みすぎたので新生百合姫1号を密林のショッピングカートに放り込んでしまいました。久しぶりすぎたけどメアドもパスワードもなんとかなりました。いつの間に1500円制限撤廃されたんだ……。今週贔屓の本屋に行ってなかったら頼んでしまおう。……バイト先の本屋、私が購入する物は1/3くらいしか入荷しないんですよね……。つぼみの配本ゼロですし。まあ百合的充実は一般書店に端から求めてませんが、杉井光の新作(ついにガガガ文庫にw)が入らないのはどうかと思うんだ……! 社割があるわけでなし、割り切ってバイトに勤しんでおります。つうか百合どころかラノベ好きからして先輩方にはどうにもいないような気がしてならない。
何年か働いたら担当にしてくれないかな。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]