日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
10,12
00:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
10,13
22:45
崖から落ちた
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
本日の更新に聖蓉はないですごめんなさい。江蓉詰め合わせが半分書き下ろしなので許してください。グッドオールドディズと極彩にララバイを裏でがりがり書いてます。書けるうちに書いておかないとまた新しいネタにふらふらつられ出すのは目に見えている。
聖蓉はぶっちゃけサイトにどれを収納してどれがまだなのかがわからなくなりましたorz引越し前は一応整理してたメモがあったんですが……捨ててはないはずだし持ってきたと思うのですけれど……どこ行った。
PR
コメント[0]
TB[]
2010
10,12
21:58
ひっそり更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
とりあえずはコピペで終わるものだけ。だと聖江しかなかったので七夕聖蓉もいれました。行事物は基本的にキリバンお礼にするのですが今回9万打……6桁なんて都市伝説だろうJK……いやいやいや。まだ5万打お礼終わってないんですが……!
今から敵前逃亡したい気分です。お礼はフリーリクエストとか……やっぱり首絞めるだけでしょうかね……うーん。
自分メモ。背水の陣計画。
次回聖蓉と江蓉の日記SS詰め合わせは最低やる。とあるひとつのバッドエンドは次が4話。5万打お礼は令のターンから。極彩にララバイはモノローグ足して単品枠。グッドオールドディズで肝心の江志対面シーンとラストの現白書いてなかった。合計して僕の蓉子視点版と聖蓉バカップル祭2期はいつ始めるんだ。
あとカウンタ5000のうちに全部終えられたら……いいなあ。
コメント[0]
TB[]
2010
10,11
23:30
(no subject)
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新と読書メモを平行してやってたら共倒れしました。阿呆です。乱交パーティとか生理的嫌悪とかロリ万歳とか悠長に書いている場合ではなかった。どんなに取り繕ったって、自分の書いたものなんか数年経ったら黒歴史確定なんだから、と、最近自重という言葉はかなり影を薄くしています。一応まだあります。あるんですよ。
拍手お返事です。
晶さま>
おおお久しぶりです!
江志熱が暴走するくらい熱いので、熱いうちにがんがん書いていきたいと思いますw
コメント[0]
TB[]
2010
10,10
00:33
失敗した
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
いつぞやの悪夢の話、流石の忘却能力で内容をもうすっかり覚えてないのはいいのですが。あの記事を見返すたびに「あのとき感じた気持ち悪さ」だけはぞわあっと沸いて出てきまして、毎度かなり打ちのめされてます。もういや。
コメント[0]
TB[]
2010
10,09
00:34
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
ちまちま。
巷で噂の百合百合少女漫画、近日中に買ってきます。りぼんのはほぼ購入確定ですがなかよしのは……どうしようかな。店頭で考えます。
『西瓜糖の日々』リチャード・ブローティガン/藤本和子(文庫/小説/ファンタジー)
古き良き幻想小説。剣も魔法も出てこないけど、最後まで王道ファンタジーだったように思います。とらえどころの無さ加減が江國香織っぽくて、つまりは好みだったわけですが、翻訳でこの空気を出してしまったのは凄いよなあ……感服。
ふわふわ漂ってたら狂宴で突き落とされました。違和感なく読み進めてた自分に一番ぞっとした。
『海の上のピアニスト』アレッサンドロ・バリッコ/草皆伸子(新書/海外小説)
忘れた頃に桜庭一樹読書日記からのメモ作品。
一押しされてたラストの彼の心情のために駆け抜けました。凄かったし感心もしたけど後味がうわあ……でした。もっとすっきり爽やか良い話、かと思ってたのですが。
『月光』誉田哲也(文庫/ミステリ)
見事な不倫でした(笑)。
心情描写とか人物の行動パターンとか、好みでしたが……ミステリ部分、要らない……w胃と胸が痛くなる……。
お姉ちゃんの浮世離れというか現実味が希薄な部分が好きです。
『女子高生、リフトオフ!』野尻抱介(ラノベ/スペースオペラ?)
SFとスペースオペラと宇宙ファンタジーの区別がつきませんごめんなさい。
さくさく読めて面白かったです。原住民とか訓練フェイズとか、好きなのですよ。終盤の展開はもう少し膨らませてくれると嬉しかった……というかあの時の彼女の心情がもっと見たかったです。続刊してるようなのでそちらに期待。
コメント[0]
TB[]
2010
10,07
22:27
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
体調が最悪だったので講義中に取ったノートがとても詳細になって、休み時間中に打った読書メモはこの有り様です。気を紛らわせる=集中力の無駄遣い。
『ゴットハルト鉄道』多和田葉子(単行本/小説/短編集)
「無精卵」が……百合要素もあって女と少女でSMで依存で閉鎖空間で狂ってて……それはもう好みな感じに倒錯極まってるんですが……オチが。こう、一瞬で強引に現実で引き戻されてその感触も後々も大変気持ち悪い。うまいんだけど、鮮やかなんだけど……!
まあこの感触が駄目な人はそもそも途中で脱落してる気はします。他2編も雰囲気は似たり寄ったり。何だこれ気持ち悪い(褒めてる)。
『月と花火と約束と』アンソロジー(ラノベ/オムニバス/百合話有?)
エロゲ……じゃなくて18禁CDかな?のスピンオフ作品。原作未聴。
あまり好みでないヒロインはさくさく速読して、……まあ大体真ルート一択なのですが、その真ルートは大変微妙なページ数でした。変態生徒会長(女子)に狙われ尾けられ愛される僕っ娘の話です。原作は半年後……気になるけれど18禁がどうより何よりCD媒体なのがなあ……。真かわいかったけど。かわいかったけど!
『付喪堂骨董店 不思議取り扱います』御堂彰彦(ラノベ/ファンタジー/短編集)
こういうあざとさ好きです。ベタに「良い話・悲しい話」が良いベクトルに振れました。キノの旅とかと同じところにはまった感じかな。
話としては右手と彫像の、あの救いようのなさがざっくりと来ましたがキャラとしては最後の財布話での咲がとてもかわいくて好きです。これくらい感情描写が生き生きとしてくれる無表情キャラには大抵落ちます。主人公視点ではそんなに魅力を感じなかったんだけどなー。駄目な奴だ(笑)。
『吸血鬼とまぼろしの舞踏会』倉世春(ラノベ/中世ファンタジー/吸血鬼)
正統に少女小説第二段。今回はストーリー含め面白かった! 要素の複合具合がはまったのかな。幻影と現実に傀儡と黒幕とで伏線も謎解きもどんどんと畳み掛けられて行くのが私好みでした。ヒロイン可愛いなあ彼には冷たいし鈍感なのに自分の主人(女公爵)には忠実で愛全開なのもいいよなあ。吸血シーンも素敵でしたね!
何やら明確な敵がようやく出てきましたが……続いてくれると嬉しいなあ。兄妹でバトルとか……ね。
コメント[0]
TB[]
2010
10,03
00:04
予想外に
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
帰宅が22時とか鬼畜なことになったので一回休み。夕方には帰れるだろうと目算していたのに……。
へろへろな状態のまま、最近行ってなかった書籍感想サイトさまに浸ってきました。面白そうな本は片っ端からメモ。メモする量>読む量の不等号が崩れる日が来ることを信じながら、気になる本メモ(携帯電話の送信ボックス仕様つまり一件全角一万字まで)のナンバリングは順調に増えていきます。いいんですタイトル眺めてるだけでも幸せですから。幸せですから……!
読書メモも三桁は軽くたまってるから本に思考の比重が傾いてるうちに切り進めたいなあ……。
コメント[0]
TB[]
2010
10,02
00:07
江志。
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
昨日の続き(と人様のネタを元に勝手にフィーバー)から派生したネタをメモしておく。登場するのは聖蓉です。
今のに区切りがついたら。……たぶん。
……聖?
志摩子がさ、
首まで絞められそうな勢いできゅうとしがみついて来る聖が、私のことを何も考えずにぽとりと思いをこぼす。
江利子と付き合ってたんだって
え?
妹の話はタブーではない。ないからこそ、息をするより自然に流されていくのが常だった。少なくとも志摩子は。わざわざ話すことなんてないという風情を保つのが、聖の命題のひとつにさえなっている節があったというのに。
むかし、の話だけど、
戸惑った様子を。隠しもせずに聖は私に、もたれた。ふう、とため息に近い深呼吸があって、小さく首が振れて、聖は混乱をなんとか整理しようとしたようだった。成功しているとは言い難かったけれど。
嫌がっている、風でもなかったから私は聖の吐露をただただ待ち続ける。
コメント[0]
TB[]
2010
09,30
21:14
江志ー。
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
某方の密やかな江志にたぎったので昔の書きかけを引っ張り出してきました。珍しく展開が決まってる話なのでこの勢いのまま書けたら……いいな。江蓉はあれで一応一区切りなんですサイト掲載時に蓉子視点は足すかもですが。
吸い込んだ息は吐き出さなきゃならない。
江利子さまはきっと気にしない。私には確信があった。もしかしたら、面白がりすら、するかも知れない。その光景は想像するだけで私の背筋を凍らせるけれど、嵐のような私の怒りも絶望も、なんでもないふりで江利子さまは笑い飛ばすのだろう。
やさしい、というかたちが、ひどく独特なひとだから。
それでも私は言えないのだ。江利子さま自身の腕の中に無造作に埋められた頬の間近で、そよ風にもならない慨嘆の吐息。
……だってこのひとにゆるされてしまったら、私は。
きっと来年、ここで生きていけなくなる。
お姉さまに支えられて、蓉子さまに見守られて、江利子さまに、……良くしてもらって。これ以上求めたら引き返せなくなってしまう。
「どうして、」
コメント[0]
TB[]
2010
09,29
22:05
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
リハビリリハビリ。
『空を引き寄せる石』蜂飼耳(単行本/エッセイ)
「テーブルの下」が何だか凄く好きでした。今まで考えたことはなかったし同意できるとは言い切れないけど、こういう考えをしてしまう人が自分は好きです。
「生への集中が、宙に透きとおる道をひらく。羽音は、絡まり、ほどけ、夕刻、しまわれる。」
こういう表現を(しかもエッセイでw)さらっと書いてしまう人もとても好きです。
『世界音痴』穂村弘(単行本/エッセイ)
読んでると彼の駄目人間さが嫌なところにはまって、どんどんと鬱になれます。
なんというか……属性とか萌えとか、そういうフィルタを通しようがないリアル駄目さが滝になってるというか。わざわざ好き好んでそれにうたれる必要もないんですがページをめくっちゃうんですよね。いつ自虐自己嫌悪にすり変わるか怯えながらの観賞。
『白薔薇と吸血鬼』倉世春(ラノベ/ファンタジー)
タイトルが全てをあらわしているような。コバルトだということと合わせ色々察して下さい。
吸血にまつわるエピソードの捻り方がとても好みでした。恋愛面やストーリーがド直球だから余計に際立ってました。ご主人もいい人じゃない。
『剣の女王と烙印の仔 Ⅳ』杉井光(ラノベ/ファンタジー)
裏切りのターン……というよりは伏線のターン?
美少年×姫様を一押しで応援してます。心は通じあったんだから、さあ……!
コメント[0]
TB[]
2010
09,27
23:30
あれ、
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
RSSでしたっけ? ……RRS?
他人様の夫婦な聖蓉に物凄い勢いで幸せをもらってます。そんな諸々は関係なく江蓉続きです。
選択肢は、できるだけ多く残したいのだ。
蓉子の下に。手札はオープン、やりくちは幾重にも、晒す私を求めて欲しい。
押さえつけない、拘束しない。
身を捩る猶予すら、与えた上で私に。
その願望が不遜だと知っている。蓉子は強引さや乱暴さを欲しがる傾向にあることさえ。完全な主導権と言い換えても良い。身を委ねる幸せを求めるのだ――多重な意味で。
今もほら、蓉子は心細げな表情を隠そうともしていない。
頬に唇をつける。
こうすると蓉子は落ち着くから。
首筋を舐めあげる。
蓉子が満足げな吐息を漏らすから。
好きよ、と、囁く。
私もよ、と返す前に一瞬の空白。
私たちの不幸は、互いの願望の相違をとてもスムーズに埋めてしまえることにあるのかもしれない。
コメント[0]
TB[]
2010
09,26
01:42
そろそろCSSを
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
活用……までは行かなくとも仕組みを覚えたいなあ。一応この日記は対応……してるのかな。設定弄ったことないので全くもってわかりませんが。新しいことを目標に掲げないと取りかかる気にもならないほどブクマが悲惨な状態ともいいます。どうしようかなこれ……。
ふと思い立って、昔クリアしたとあるフリーゲームを探したらPC内に見当たらなかったんですよ。まだ配布してるかなーと作者さまのサイトに飛ぼうとしたらそのブクマが更に行方知れずだったというね……ゲーム名がGoogle先生もお手上げなほどうろ覚えだったのが一番の敗因ですが見つからないブクマってそれどうなのよ。と。ちなみに育成RPGにシミュレーションが入り込んだようなまったりゲームです。世間様のポケモンブームに影響されたことは否定しない。
DS欲しいなあ……。
コメント[0]
TB[]
2010
09,24
15:29
拍手お返事。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
もう土下座どころか3回くらい死んできても足りない気がする。
皆様いつもありがとうございます。
他の記事でお返事させていただいた方にも、あらためて感謝を。
------
新作楽しみにしてます>
ありがとうございます!
まだまだ書くつもりなので、よろしくお願いします。
聖×蓉をもっともっと下さい>
聖蓉万歳!(挨拶)
最近浮気多くてすみませんw脳内妄想は相変わらず聖蓉にまみれてますので、がんがん出力していきたいと思います。
お誕生日おめでとうございます ☆彡 >
わああありがとうございます!
まさか覚えてくださっている方がいらっしゃるとは……。果報者です。
------
少数seieさま>
おおおお仲間がいらっしゃった……!!
聖江いいですよね! つかず離れずなふたりが大好物です。
甘ったるくないのに一緒にいるのが当たり前でそして。
背骨さま>
あなたのおかげで決心がつきました(笑)。
ずいぶん遅くなってしまいましたが、楽しんでいただけたでしょうか……? いつもの我が家のふたりとはずいぶん違ったバカップルになってしまったので少し不安ですが……。こんなふたりもありだと思っていただけたら望外の喜びです。
郁ミネさま>
久々でごめんなさい!(土下座)
過分なお言葉、ありがとうございます。更新と内容にムラがあるサイトですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。まだ書きたい話がたくさんあるので、これからも聖蓉はしつこく書かせていただくつもりです。
時計屋さん>
……うん、ごめんw
また機会がありましたら。冬辺りには会いたいですねー楽しみにしてます。
しおさま>
……しおさま……!?
ありがとうございます。我が家の江利子は貧乏くじですがサディズムは通常搭載です。
……我が家の江蓉像は結構しおさまの影響を受けてしまっています。そんなこともありまして、お言葉、とても嬉しかったです。ありがとうございました!
コメント[0]
TB[]
2010
09,24
02:43
(no subject)
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
江蓉は多分あと1~2回なのですがラストに詰まったので一回休み。やっぱり蓉子は笑わせてあげたいよなーでもそれじゃ案の定の停滞ルートだよなー以下略。
久々に極めつけの悪夢を見て目が覚めました。マリみてで再現……しても癒される気がしない……。さっさと脳が忘れてくれることを祈ります。バラバラ死体詰め合わせとか冷静に考えたら腐敗しますよね。お堂を開けたらどさどさと雪崩とか流石の夢クオリティですね。どうやってマリみてで再現するんでしょうね(笑)。
コメント[0]
TB[]
2010
09,23
04:43
しつこく江蓉続き
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
割とどうしようもなくなってきた。
江利子に色々言わせるのはでも初めてかもしれない。
お願い、
不安げな顔を、私の下でするのは、やめて欲しい。
呼びかけに振り返ってほころばせる顔、キスの最中に至近距離で見る安らぎ、江利子と囁く頬の赤み。あどけない寝顔よりも幸せそうな表情が、あまりに呆気なく見られるから私は贅沢になった。崖に落ちそうな蓉子の腕を掴み、窓際でふたりダンスを踊る。
繋ぎとめるだけでは、引き戻すだけでは満足できなかった?
与えていたつもりだった。求められて抱く側にまわる、違和と悦楽を気取らせずに、蓉子の表層から深奥までを暴きたてた。一枚剥くごとに安堵を浮かべ、撫で上げれば歓喜に泣く、美しい少女を優越を得る材料にした。
違うと、偽善ぶる自分と、それを嘲笑う私。
ばぁか
どちらも、本当の、鳥居江利子だ。
コメント[0]
TB[]
2010
09,21
20:33
しつこく江蓉続き
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
展開とかオチとか全く考えてません。やっぱり停滞なのか……。
江利子愛が収束したら脳内の聖蓉も出力したい所存。某所の作品に悶えてます。
もう、おしまい?
どうして?
虚をつかれた風の江利子に、どきりとした。
いや、行かないで。
縋る腕は細い。自慢じゃない、けして、誇らしくなんてない。大事な物を掴むことも、大切な人を留めることも、簡単にはいかないから。見苦しくもがくことが出来るのは、みっともなく求められるのは、江利子だけなのに。
お願いだから、
求められなければ拒絶はできない。
江利子が行ってしまったら、私は、どうすればいい?
微かにかかる体重が心地よかった。私を固定することをあまり好まない江利子が、たまに落としてくる重みは、時に途方もない充足をもたらす。たまにだからいいのかもしれない。江利子が渋るから、求めてしまうのかも、しれない。
ばぁか
うろうろと迷う私の意識をまとめる、言葉尻の甘さ。
コメント[0]
TB[]
2010
09,21
02:12
極彩にララバイ
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
続けようとして迷走。
……こう、たまには停滞だけじゃない江蓉が書きたかったんですが……ですが。
江蓉だったり事後だったりします。
置いていかれた瞳をする蓉子を、ぐしゃぐしゃにかき乱してやりたくなるのは、いつもの衝動だ。
実行したこともある、過敏な蓉子の悲鳴は、閉め切った部屋に心地よく広がって嗚咽になってしまうまですぐ下の熱を持った存在をかわいがった。勝手に向こう側にいったのはあなたのくせに――まあ追い詰めたのもタイミングを図ったのも私だけれど――孤独を主張する表情をあからさまに浮かべられるのはいい気分ではない。やるせない、とでもいうのだろうか。
この私が。
言えば蓉子は謝るのだろうか。
謝ってしまうのだろう。
どちらかが馬鹿だったらそもそも成り立たなかった。
わかって手を出す私はいつも後から嘲られる。キスをすれば蓉子はくすぐったげに笑うから、いつの間にか何も考えずにしていた後戯を、自覚した途端に懲りない破壊衝動が暴れだした。
ねえ、
蓉子の爪が、私の手に刺さる。繋ぎあった両手の意味を、彼女はどう捉えているのか。眠ってしまうか、少なくとも寝たふりはするだろうと思ったのに、引き寄せる仕草。
蓉子に体重を乗せるのは嫌いだ。知ってか知らずか、彼女は巧妙に私の重心をずらす。
コメント[0]
TB[]
2010
09,17
03:09
極彩にララバイ
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
前回の江蓉続き。ちっともえろくないですが一応続きなので閲覧は注意。
聖の弱いところを知っているのは蓉子だから~は公式ですが、個人的妄想として蓉子にとってはそれが江利子で、江利子にとっては令なんですよね。
令は強い子。
無理しなくていいのに、
……ちがうわ
意地を張った私に、さざなみ。
ゆるい苦笑いとは裏腹の江利子が、夜を重くして私を追い詰める。全部握られているから、とても楽になれる。
ねえ、
すうと消えた色が、江利子の瞳に宿った。
一瞬にして混線した糸が、不安感を掻き立てて吸収する。
私は震えていたかも知れない。
ひきつる快楽は、江利子が丁寧に塗り込んでくれたものだというのに。
好き?
……なんで江利子がそんなことを聞くの。
ルール違反よ。
私たちの間にルールなんてあったとでもいうつもり?
だって江利子は。
私の弱い部分を知ってる人が。
掠れた否定は哀願だった。かたちのない壁を崩そうとする江利子に怯えた。指先で押し上げられた圧迫感が胸を詰まらせて空気が塊になる。目は閉じられなかった。
逸らした視界の先を江利子が塞ぐ。
蓉子
囁かれて、感情が消える。食いしばる歯の間から漏れるのは、弾けた衝動の残骸。私は苦しむ選択ばかりしている。
江利子は少し笑った。終わった後、いつも浮かべる笑顔だった。
手を伸ばせば指が絡まる。べたついた指の股に、眉を顰めたところで顔にキスが落ちる。額の時もある、頬の時もある。唇の端が、ぺろりと舐められて微かな吐息がかかる。
ねえ、
寝たふりをすれば、江利子は許してくれるから。
コメント[0]
TB[]
2010
09,16
04:08
迷走してた。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
瞑想でもいいかも。のんびりぐだぐだしてました。充電仕切りました。
色々ふらふらする……のはいつものことですが、やっぱりここがホームだなーとうっかり実感してしまいましたので(苦笑)、これからもマイペースにやっていこうと思います。マリみてで書くこと書ききったら(いやまだ全然書ききれてないけど)筆ペン/レンヤとしてはおしまいにしてしまおうと決めてたけど、取り止めます(笑)。行けるところまで行けばいいよね。
まるで閉鎖の挨拶みたいな空気ですが、そんな感じにまあ自分の意識が変わっただけでこれからもぐだぐだと続きます。七夕ネタサイト格納用に付け足ししようと思ったら何かあのままでもいい気がしてきた不思議。フェードアウトでピロートークはやりたかったですが残念なことに前科がありすぎる。
コメント[0]
TB[]
2010
09,13
03:11
電波電波。
CATEGORY[妄想走り書き(過去ログ)]
どうにも佐藤の影が消えない江蓉。
閲覧注意。続いたら……いいなあ。
内蔵を指でまさぐられる。
手負いの獣のような声を漏らす私に張りついた髪を、江利子の手がそっと払った。辛い? 骨を振動させる囁きは、口づけられたこめかみから伝わってくる。
あなたが望んだのよ。
知ってる、と返す瞳は、嫌味なくらいくっきりと江利子を映す。泣いてしまうほど弱かったなら、きっと彼女は相手にしなかった。ここで泣けるほど強かったなら、江利子に縋りなんてしなかった。
違う、私は江利子に縋ってなんかいない。
弱味につけ込んだくせに。
江利子だって私を利用しているのよ。
それが免罪符になるとでもいうの。
ぐるぐると回る思考に、視界は準じてなんかくれない。見慣れた部屋の天井と、見慣れた親友の合成絵は、想像したことのない現実。私が望んだ。踏み外したとは思わなかった。
遮断しようとする感覚が、目を細めた彼女と私の脳を繋ぐ。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]