日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,28
09:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,28
01:32
波には、乗れない
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
全てを投げ捨てて不貞寝したい。三日間ぐらい。
(旅に出るとかうっかり自分を探し出すとか、そういう気力は、無い。)
一週間も要らないけど、一日じゃ足りない。ギブミーモラトリアム。何もしなくて良い生活。
ぶつくさぼやきながら、スマホと格闘してメモった小ネタを元に、サイト更新しました。突発、の、続き?のような、別の突発のような、槙ナン……に、なってたらいいな……。
別の話(連作のラスト)に詰まってるうちに、息抜きだったはずの方が出来上がるとか無駄に長いとか良くある話。というのは前回更新分の話です。今回のはちゃんと、書こうとして書きました。
こんなに長くなるはずでは無かったのは本当ですけどね……斗南さんの語り口、楽しいですがいい加減「うちの子」レベルの捏造なことは自覚しています。他所様宅の表現を見るとびっくりします。
「意外に語彙が豊富(かつ、古かったり堅かったり)」「意外に丁寧語が多い(ただし、話し方は雑)」のがうちの斗南さんです。その意外性が良いところなのだと信じている。妄想の域なのは概ね前者。
以下、拍手お返事になります。
レンヤさんの槙ナンが~>
なんだかすごく嬉しいお言葉を、頂いてしまいました……ありがとうございます。
感謝の気持ちを、どう伝えたら良いのか……とりあえず(?)もう一本こっそり更新しましたので、よろしければ。捧げる、などというと厚かましいですが、本当に、幸せでしたので。少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。
二次創作界も、もっと盛り上がってくれると嬉しいですよね……! 原作へのお言葉に全力で同意ですw
コメント欄解放がデフォで拒否られるようになったと思ったらあっさり元に戻ってたり、編集画面のレイアウト変えるよ通知は1回しかきてないのにそれから3回くらいチェンジしてたり、忍者さん……がんばってるのはわかるけど、わかりますけどね……?
ホウレンソウ大切。いや面白いけどさ……自分は趣味だから面白がっていられるけどさ……。
PR
コメント[0]
2013
03,27
02:50
楽しい自分語り()
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
浮気先の某企業に初回選考であっさり振られたので、おとなしく本命を落とすために努力する作業に戻ります。……ノリで擬人化?してみたけど全然楽しくない……。くそう。
浮気する時点で、といいますか、実のところ結構本気だったので地味にへこみましたが、なけなしの人脈を駆使してなんとか浮上しました。多謝。
自分のために悲しむなんてもう10年近くしていないんだなあ、と、ふと気がついて愕然としてみたり。でも何と無く納得だったり。
ファンタジーの入り混じった槙さんとか、自分では絶対書けないし奥手で可愛いし切ないし、卑怯だ……と思いながら、堪能しました。その、世界の、見え方は、遠いから眩しくて、素敵で、手が届かない。なんて、錯覚なのかもしれないのに、大事にかかえこんでしまっている様が、本当に、もう。
ご馳走様でした。
コメント[0]
2013
03,25
22:25
削れたどころではなかった
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
前回の更新を微修正。間違い探しレベル。
無茶な更新の反動で、昨日は夕飯すらすっ飛ばして崩れるように寝落ちました。微妙に風邪な気もします。今日もおとなしく寝ます。
ここ最近の妄想は、密室の混線時空で順と祈さんの惚気合戦なのですが。日の目を見せるためには先にWhose guilty?終わらせなきゃならないんですよね……会話やほかの子視点だと無駄に生き生きしてるのに、いざ自分のことになると途端動かなくなるのが奴です。バレバレですが一応伏せます。くそう。
忘れないうちに、とりあえずメモ。
拍手くださった皆様、ありがとうございます。
日記の方に頂いた分は、どう受け止めれば良いのか……順ゆか的に調子に乗ってしまっても良いってことでしょうか……? 曲解が過ぎるでしょうか。ともあれ大変に幸せです。
コメント[0]
2013
03,24
02:05
サイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ふと思いついた小ネタを吐き出すつもりが無駄に、長く、なった……。
当然タイムオーバーですが、睡眠時間を削ると死んでしまうので、犠牲になるのは読書とスマホタイムだな……たぶん明日起きたら呪われるな今の自分……(笑)。
ナン槙、読む分には大好きですが、うちの槙さんはどこまでも天然無邪気攻なので、当然こうなります。
別に他の話と絡めるつもりはありませんが、いつぞやの順ゆか時空になら繋げられるかも知れない。そんな感じに槙さんと斗南さんでした。
ちょっと想定外の嬉しさが降ってきて、頭がついていけてない……。
ありがとうございます……! わああ……!
コメント[0]
2013
03,23
22:34
こっそりスマホデビュー
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
前の子が正直使いにくすぎてですね……どうせ高い金出して機種変更するならスマホでいいじゃない、ということになりましてですね。
買う機種も店も決めてたのに、予定よりひと月遅れになった理由は、主に料金プラン高額化への決心がつけきれなかったせいです。しかも実際行ってみたら思ったより全然安かったというね……弟妹情報はあてにならない。というかあいつらどんな使い方してるんだ。理解できる日が来る気はしません。見ている分には面白いです。リア充。
毎日少しずつ前進する、を目標にのんびりカスタマイズしていく予定です。今日はショップに再来店して前携帯のメール全部コピーして、保護シートとケースを購入して装着して、アップデートまでやったので大前進(笑)。
明日はバイト先で参考書?吟味して買ってくるんだ。初期アプリの整理がてら待受画面?をすっきりさせられたらいいなあ。
以下、拍手お返事です。叩いてくれた方々も、ありがとうございました……!
ざるそばさま>
わー! ありがとうございます……!
これからも先輩(笑)の後ろを追いかけ続けながら、活動していきたいと思います。個人サイト万歳。毎日更新は永遠の憧れです。
組み合わせは違っても(笑)ざるそばさまの書かれる幸せな女の子たちが大好きです。うちの姫様は、その、ごめんなさい……w頂いた言葉が嬉しくてうっかり登場回数増やしましたが、案の定でした。少しでも気に入ってくださっていましたら、望外の喜びです。
コメント[0]
2013
03,23
00:48
世間様という奴は
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
もしかしたら、と期待しているほど期待されてはいないし、図に乗って楽観視するほど気づかれていないわけではないし、悲観に落ちるほど評価されてないわけでもない。
つまり、まあ、どうせ何やったって変わらないんだから、好きにすれば良いってことです。そういう言い訳です。
原作がこれだけ熱いのに! ついったはじめ各所でも話題になってるのに! どうして二次創作は増えないんですか! 槙ゆか……!
という思いをこじらせた結果、サイトログをPIXIV投下することになりました。こっそり投下してきました。
ネットの隅っこ(と実感できるところ)で引きこもって、好きなときに好きなように吐き出すのはやっぱりたまらなく心地良いですし。書く気力の原動力にもなってる部分ですので、やめるつもりはありませんが。正直自分が動いたところで何が変わるとも思いませんが、そこで上の言い訳に戻るわけです。
つまり、他人様の槙ゆかが読みたいです。
ついったの鍵解除して主張するとか、他サイトに支援コメントつけてみるとか、そういう積極性は持てないので、所詮この程度の布教活動。次回はこのペースの更新が続けば?また半年後辺りかな……その頃にはアニメ化、決まってないかなあ……。少なくとも槙ゆかが幸せな結末を迎えられていればいいなあ。
コメント[0]
2013
03,21
23:58
サイト更新。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
「Whose guilty?」続き。連作としては一応次で終わる予定。
小ネタとして致してるだけの順ゆかターンなんかも書きたいですが、需要は迷子だし現実は修羅場なので、うーん。
そろそろ他所様の槙ゆかが見たいです。原作があれだけ凄いんだから、誰かが触発されて書いてくれたって……いいじゃない……。自家発電はしてますが、人はパンだけでも生きてはいけますが、それだけでは少しだけ寂しいのです、よ。
嘘です、おおいに寂しいです。飽食の時代に生きています生まれてきてごめんなさい。
拍手ありがとうございます! 活力にさせて頂いています。
コメント[0]
2013
03,20
22:39
いつの間にか春
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
諸々のお返事は土曜に致します。
無駄に綱渡りスケジュールを敢行中の反動?で土曜だけ無駄に自由の身なので! そのときに! 同日に引っ越しするらしい弟に手伝いは要らんって言われたし!
完全にオフだとどうせろくなことにならないので、歯医者の予約だけいれました。前のところがとてもDQN(使ってみたかった)だったので、違うところに挑戦がてら行ってみたら、ちょっと感動するレベルで良い先生で、むしろ土曜が楽しみです。ついでに虫歯も塞がるし(笑)。
あ、美人とかそういうあれではないです。凛としててかっこいい方でしたが。
コメント[0]
2013
03,20
01:42
どうしよう
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
槙さんがかっこいい。〉UJ
今月これだけすごいと、きっと来月再来月辺りに反動が来るんだ……たぶん槙ゆか仲直り……というよりは誤解解消?のターン辺りではっちゃけてしまうんだ……。
などと無駄な心配してしまう程度にはすごかったです。しかしどんどんジャンプナイズされてきますね(笑)。
(熱血的には好きなので無問題ですが!)
あ、サイト更新してます。
発売前夜に書いてた奴です。懲りずに前回の続きです。
次がちょうど槙さん回なので、今の状況だと本誌展開に引きずられる気しかしないので、さて、どうなるやら。
コメント[0]
2013
03,19
00:58
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年3月4日 - 2013年3月10日の読書メーター
読んだ本の数:16冊
読んだページ数:3068ページ
順調に一週遅れ。
『白磁(2)』
『不埒なシスター オムニバス短編集』
『コワイロヘンゲ』
『せつげつか』
『学校ホテル(2)』
『猫の街の子』
『ラブシック (3)』
モリエサトシ祭。
とにかく白磁が!良かった!好き!(笑)
作者コメント「ふたりにはやく幸せになって欲しかった」にうっかり全力で同意してしまったせいで、フェチとポエム感自体はともかく、泥沼や背徳にはあまり心を動かされずじまいでしたが、まあそれはシギサワカヤがいるし(笑)。江國香織の新作も出たし。「読み切るまで次の作品買わない」と決めたせいで、『思いわずらうことなく愉しく生きよ』が全然愉しくないせいで、年単位で詰まってますが……江國香織……。元々長編はあまり得手では無いしなあ。(左岸も数十ページで挫折した。)いい加減、諦めてしまおうかなあ……。
上のタイトルは好きな順に並べてみました。コワイロヘンゲは最終話でやられた。オムニバスはひたすらに楽しかった。(皆どこか不器用で、それを認め合い補い合ってる世界のやさしさあたたかさが、良い。)せつげつかは表題作もさることながら幽霊の話がね! もう本当、卑怯なくらい丁寧に落としてくれましてですね。
『VS!!2 ―史上最悪の怪人―』和泉弐式(ライトノベル)
無難に面白いことの素晴らしさ。
世代交代で変わらないものと、変化し続ける状況の対比がこっそり好き。戦闘と戦う意味自体は実はあまり興味なく、それでも燃えるので楽しく乗っかってます。
『サクラダリセット3~4』河野裕(ライトノベル)
「 MEMORY in CHILDREN」
「GOODBYE is not EASY WORD to SAY」
久しぶりに「文章が好きだから」読み返したいライトノベルに出会ったなあ。嬉しいなあ。
野々尾さんのキャラが好き。単発読み切りの世界も好き。
結局、この手の硬質に紛れ込んだ感情の、わかりにくい機微がとても好きなのでしょう。
わかりやすい結末もとても好きですが。魔女とか。
『人生の原則』曾野綾子(エッセイ)
帰省中に、母上の本棚から拝借。
後期高齢者制度に対しての「老人に死ねというものだ」に対して「老人が死ななくてどうするんだ」に盛大に噴いた。そのあとの結末のつけ方も中々好き。
しかし最後まで客観視読み(造語)。
『レガッタ! 水をつかむ』濱野京子(児童書)
ボートにかける青春・女子高・ほんのり恋愛。
百合では無いですが、ひねた友情と絆され方、和解過程にはにやにやできます。かわいかったです。
『ひだまりゼリー』浅野真澄(エッセイ)
全体的に、懐かしく、親しみやすく。良いエッセイ。
『くちびるためいきさくらいろ(2)』森永みるく(百合漫画)
『アップル・ディ・ドリーム 1巻 (1)』城之内寧々(百合漫画)
『少女公団アパートメント (1)』ms(4コマ漫画)
そろそろタイムアップなのでまとめて失礼。どれも続き買おうと思うくらいには楽しかったです。アップル~は思い出補正がんがんにかかってますが。
くちためも、旧版既読だし、1巻は良いか、とおもってたけど……描き下ろしあるなら買ってくるか……。未読だった新作たち、どれも面白かったんだよなあ……。
コメント[0]
2013
03,19
00:16
拍手感謝です……!
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ネサフすら久しぶりだという事実に、密かに戦慄しましたごきげんよう。
周りに愛想を振りまいたり、周りにひたすら気を使ったり、インプットアウトプットの山にうもれたり、リア充度だけは無駄に高かった感じの空白期間でした。就活的な意味で。
一年近く遊んでいた
カルドセプト
が、セプターポイントが頭打ちになったのでドラクエ9に手を出しかけてはまりきれずに帰ってきました。
面白くないわけじゃないんですが、たぶん夏に時間が取れたらクリアもしますが、寝る前のひと時枠としては微妙。ついでに多分10と間違えてた模様。内容・仕様把握的な意味で。
ちなみにカルドセプトの前は旧版俺屍(PSP版)でした。一区切りが短くて、未練なく終えられる感じが……欲しかったんですが……。あと非固有キャラ物RPGがやりたかった。(キャラ度の自由さが……10と間違えた大枠……)そういう意味で、ファンタジーライフがちょっと気になってますが3DSに手を出す予定は暫く無い。
(ポケモンの白黒を2作やってから考える。買ったらまずは世界樹4。)
おとなしく携帯片手にSSネタでも考えよう……寝る前のひと時、癒しの隙間時間。
カルドセプトは結局600戦弱?遊んだのかな。
もちろん対CPUオンリーです。対人怖い。そもそもそんなに強くない。赤+青で強制停止コンボか黄(+青)で大増殖コンボが好きです。ライフフォース自分かけ・ネクロスカラベで絶対防御。
つまりいつも通りであり、対人に向いてない仕様であり。
そもそも自宅の無線LAN環境はスムーズにゲームが出来るほど快適なものではなく。
無線LANと言えば、先日別用で家電店行った際、その進化ぶり・廉価化にびっくりしました。買い替え時かなあ……ゲーム機端末の認識、いまいちうまくいかないしなあ……。
コメント[0]
2013
03,17
02:00
うめくさうきくさ
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
数日穴があくことがわかってたら、あんなタイトルにはしなかったのに……(笑)。
そろそろ(笑)も死語でしょうか。今のトレンドはなんでしょうか。
トレンドの方がよっぽど死語くさいですね。一周回って新しい感がある系の。ヒデちゃんと椿的な。
あのふたり心底可愛いと思うんですが、文字書きサイトさんで見たことないなあ……。自家発電はさすがにやりません。やれません。
コメント[0]
2013
03,13
23:54
3食カレーの日
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
前回前々回の更新分を微修正。語句選択レベル。
展開と末路は決まってるので、そして視点と各話割り振りも今日決めたので、残りはまた余裕が出来た時に。
そんな大したネタでも無いですが。読みたいので以下略物件ですが。
(と、予防線を張っておきたくなるくらいには、まだ開き直りきれていない。)
拍手ありがとうございます。おかげで今日もがんばれました。
コメント[0]
2013
03,13
23:28
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年2月25日 - 2013年3月3日の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:3348ページ
タイムリミットは残酷。
『犬神さんと猫山さん (1)』くずしろ(百合漫画)
萌え語る余裕が……orz(日記の言霊は効かなかった
本家CP前提のちっちゃいもの同盟がすきです。
『ニーナとうさぎと魔法の戦車 7』兎月竜之介(ラノベ)
語る余裕が以下略(ついったで、やりたい!って言ってたんですが……ですが
原作の、この、軌道に乗ってる感はとても嬉しい。
怒涛の展開の果て、楽しみ。
『ビブリア古書堂の事件手帖4 栞子さんと二つの顔』三上延(一般小説)
面白かった! LOVE寄せぶりにちょっと吃驚しましたが(笑)。良い啖呵、良い引き。
……さて、3巻未読なので、読んで来ようか……。どうにも詰まっちゃったんだよなあ。
『見習い妓女と華籠の恋 仙幻花街ランデヴー』奥山鏡(少女小説)
娼館に売り飛ばされた元気少女。
彼女も周囲も元気すぎて娼館らしさは皆無ですが(笑)楽しかった。妖と共存モノとして。
『サクラダリセット2 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL』河野裕(ラノベ)
お察しの通り、魔女が好きです。卑怯なくらい巧手な舞台設定、性格設定。
また2巻の脇役贔屓か! というのは既に自己ツッコミ済。
『ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです』榎宮祐(ラノベ)
おお、面白かった。最近多い?露悪的にあくどい性格、ひどいネタが受け入れられるかで変わりそう。
個人的には妹のアレ加減(恋愛的な意味で)が大変好みですハイ。できたらこのまま行って欲しいところ。
役割分担の上で最強っていうのが良いよなあ。
『のうりん 5』白鳥士郎(ラノベ)
露悪的に以下略最先端、ですが、そろそろしんどくなってきた、かなあ……。
読書メーターにあった「主要キャラ全員ヨゴレキャラ」という表現以上に的確な説明を自分は知らない。
『PEACE MAKER 鐵パーフェクトガイドブック 1~2』黒乃奈々絵(ムック)
ただひたすら、懐かしい。
『株式会社ネバーラ北関東支社』瀧羽麻子(一般小説)
順調に信者ルート。
『乙女なでしこ恋手帖 弐』深山くのえ(少女小説)
とっくに信者ルート。
だだ甘時空の構築法が、ちょっと変化球で来たというか大正時代らしく奥ゆかしい感じというかwで素敵。まっすぐに王道、素晴らしい。
『最悪彼氏』二宮敦人(ケータイ小説)
ひたすらに好みな設定と、おそらくケータイ小説故のひっかかりとの両天秤。
ぶっ飛び加減(つまりファンタジー度合い)自体は嫌いじゃないので、もう少しがんばってみる。
『憐 Ren 刻のナイフと空色のミライ』水口敬文(ラノベ)
挿絵目当て。
経年のあのネタは良かった。最近この手の未来視とやけに縁がある気が。
コメント[0]
2013
03,13
02:00
7周年、でした
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
珍しく当日中に気づいてましたが、昨日はなんだか色々な意味で心が崩れてたので、した。
前日前々日辺りが怒涛だったのでその反動が大元だと思うので、たぶんもう大丈夫。のはず。
明日からまた暫く山場ですが、まあ自分のためであり、自業自得であり、乗り切ればUJが読めるのでなんとか。楽園11の乙女ループが可愛くて思い返しては癒しを貰ってるので、なんとか。
想いの欠片が過去清算フラグな修羅場で転機で大変好みな展開なので、そっちは別ベクトルで心の糧。5月の2巻がとても楽しみ。
拍手ありがとうございます。果報者です。
これからも今まで通り、好きなものを読んで、書いて、誰かに届けられたらなあ、と思います。
企画物ではないですが、サイト更新、してます。前回の続きです。一線超えましたが*つけるほどでは。
コメント[0]
2013
03,12
02:38
まわるまわる
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
拍手、ありがとうございます。ただひたすらに、嬉しいです。
サイト更新。順と夕歩の話ですが一応順ゆか。
順ゆかファンにも順夕クラスタにも怒られる気しかしませんが、書いてる本人だけはとても楽しい。
心残りは山のようにありますが、とりあえず出し。補完は新しい小ネタで(願望)。
世に出ない傑作よりも次の糧になる駄作(スローガン)。
コメント[0]
2013
03,10
00:46
浮き沈み澱み
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
先日大絶賛した(つもり)の『朝がまたくるから』の作者、『ましろのおと』の人だとさっき知って、名状しがたい衝撃を受けています。うわあ……そうか……。
ひどい話が読みたい欲求を引きずって、引きずり過ぎて、だんだんいつものように拗らせて来ました。いい方に転がってくれればいいんだけどなあ……出力的な意味で……。
コメント[0]
TB[]
2013
03,07
22:37
使い捨ての晴れた朝に
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
弟の本棚に積み上がったジャンプをパラパラしながら、週刊誌の連載を追いかけられる体力の不存在を改めて実感。週一というスパンは本当に肌に合わない。テレビアニメとか。学校の授業とか……。
黒バス新刊を漫喫に読みに行かなければ、と思いながら、もういい加減買ってしまえよ、とも思う。でもそうなるとまた漫喫に行く口実が消失してしまうなあ、とも。
たまには外で食べたりすべきじゃね? という心の声への解が、漫喫の時点で何ともアレですが、人生は楽しいです。
ああそうだ、お気に入りの本屋(個人経営)がこの冬ついに閉店したらしい、のが今回の帰省で一番のショックなニュース、でした……寂しいなあ……。
無事に地元就職できたら、ひいきにしようと思ってたのに……。時間は待ってくれない。
コメント[0]
TB[]
2013
03,06
21:36
ナタリーの楽園インタビュー
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
大変に面白かったです。
愛されてるなあ。嬉しいなあ。
……やっぱりバックナンバー、揃えたいなあ……。
昨日の更新、元々「お約束の、応酬」というタイトル先行でぐるぐるかき回してた奴だということを今更思い出しました。……もういいや……。
胃の中逆流して臓腑が捩れるようなひどい話が読みたい。
読みたいので、書きたい。欲求ばかりが空回ったので今日更新は断念。
TLに適当なのがあればそれでいいのだけれど最近の作品はあらすじだけでもう……自分の守備範囲からは外れてる感がすごいしなあ……。ガチ物件にも明るくないので、お目当てにたどり着ける気がしない。
積ん読整理がてら『九月が永遠に続けば』とか読み出してみましたがやっぱり何か違う。というかサスペンスマジ勘弁。……何で買ったんだ去年の自分……。
コメント[0]
2013
03,05
21:23
サイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
槙ゆか小ネタ。書きかけを供養。
完全に没ネタと化す前に他の奴もなんとかしたい……なあ。
ものすごく好きな同人作家さまへの愛をつらつら綴ってました、が、ちょっとどころではなく気持ち悪い感じになったので全力でなかったことに。
とりあえずこの修羅場を抜けたら
新作オリジナル
読むんだ……。
PIXIV小説のレイアウトがすごく苦手なので、読むのはおそらくサイト上。なんであんなに読みにくいんでしょうあれ。煮ても(フォントサイズ変えても)焼いても(行間変えても)どうしようもない。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]