日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,28
18:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,03
23:09
しばらく留守にします
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
親来訪+帰省コンボです。子羊を犠牲にしただけでは片付かなかったあれこれを片付けてきます。片付いてくれるはずです。
こそこそと携帯投稿はすると思うので、この日記自体がストップすることは無いでしょうが。サイト更新はたぶん無理です。帰ってきたときにまとめて更新! とか、出来たら素敵ですね! うっかり7周年合わせになりそうな感じですしね……!
明日明後日明々後日と演習の連鎖→そのまま実家にドナドナ→日曜の始発で帰るか新幹線を使うのか、それが問題だ……
こんな日程で、一体どうしろと言うんだ。
PR
コメント[0]
2013
03,03
00:34
無茶しない。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
そして無茶しないことを言い訳にしない。
とりあえず今月の目標にして、がんばろう……。
更新はお休み。某所の順夕バトルに日々wktkしている副産物?で両家の親世代妄想を始めたらスーパー捏造タイムに陥りましてね……案の定間違っても出力できない手合いでしてね……。
書ききる力量も無いけどなんせ時間が無い。くそう。
そろそろ槙ゆか分が欠乏してきたので補給したいなあ……いちゃいちゃ……。
書きかけはいっぱいあるのでどうにかしたい。
……なんだこのまとまりのない文章は。(いつものこと。)
現実逃避にブクマ整理してたら昔遊んだ適正診断の
結果
が出てきたので貼っておきますね。
ファンタジー職業。「盗賊はあきらめましょう」で盛大に笑った思い出。
コメント[0]
2013
03,01
23:37
反動怖い
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
そして無茶良くない。
ひっどい暴露話を綴ってましたが、どうにも目が滑ったのでばっさり削除。
まだちょっと引きずってるので、今日もおとなしく寝ます。
・サイト更新
してました。ナン紗枝小ネタ。
最初は地の文足す予定だったので色々不親切ですが、書きたかったのはベタ甘ピロートーク。
・バガタウェイ#46
vs大野城終戦。ああもう、本当、気持ちよく泣かせてくれるんだから……。
「鳥みたいだ」のあのシーンひとつでまとめてくれちゃった幸いの形が、満足も寂寥も、過去も未来も全部内包されていて。ズルい。潔さに納得できてしまうから、ズルいとしか言い様が無い。
9巻表紙がかんなで地味に吃驚。楽しみです。
・よかった……よかったよ
事故か事件か急病か、よからぬ事態に陥ってるんじゃないかと(勝手に)心配してた友人の安否が確認できました。
お忙しいだけだったなら構わないんですよ。それはそれで心配ですが。
コメント[0]
2013
02,28
14:11
3月購書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
ガンパレ新刊、どういうことなの……。
3/07 NO.6 6 コミカライズ
3/09 彩百合 3
3/10 ガンパレード・マーチ 2K 5121小隊の日常3
3/18 コミック百合姫
3/25 青空エール 12
3/25 最遊記異聞 1 限定版有
3/30 女の子の設計図 紺野キタ ひらり(新書館)
3/30 ココロコネクト アスランダム 下
*3/3 修正
コメント[0]
2013
02,28
01:51
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年2月18日 - 2013年2月24日の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1882ページ
明日(というか今日)は資源ゴミを出しに行かないといけないので頑張って早起きするんだ……自炊したプリントとか雑誌とか片してすっきりするんだ……。
回収場所までは往復数分ですが、何往復すればいいのかが問題。キャリーバックに突っ込めばいいのかな。
『魔道士の研究日誌 精霊はハチミツがお好き?/召しませ愛しの王子様?』かいとーこ(少女小説)
あとがき曰く「恋愛の叩き売り」、堪能しました。
恋愛に疎い少女、のタイプが両者とも斬新でそれも良かったなあ。長所には気づかないのもお約束。
男性陣も保護者陣も、とにかくキャラが立っていて強みと弱点が明快で。だからこそ、の2巻終盤のノリとオチが最高。
あとは多分、多角関係モノでありながらメインルートがはっきりしてるのが安心できるという面も大きいんだろうな。一番応援してるのは弟くんです。3巻がとても楽しみです。
『自由論』ジョン・スチュアート・ミル (古典新訳文庫)
表紙のあのナスカの地上絵みたいな奴、すごく好きなんですが、同意を得られた試しがない。
この手の俯瞰が~とか、対象の置き方が~とか、色々考えましたが高二病視点とまとめればいい気が。こういう自由主義者面白い。解説でも言われてたけど、びっくりするくらい功利主義の話は出てこない。
『エール! 1』(アンソロ)
大崎梢の漫画家モノが、王道でありながら大変に面白かったです。
ラブでは無いですがゆりめいた大人の友情も。(別にラブでは無くて良い。)
アンソロ的には、これ渡してどれが好きか、で読書家分類できそうだな……という感じにバラけてた印象。添乗員の話が、好き、では無いのに妙に頭に残っている。
『VS!!―正義の味方を倒すには』和泉弐式(ラノベ)
「彼女」の退場の仕方にちょっと吃驚する。あとカツアゲ(笑)。
『ニーナとうさぎと魔法の戦車 2』薮口黒子(コミカライズ)
原作7巻読んだ後で読み返すと……余計に刺さるなあ……ドロシー……。
残酷な現実、の描き方も絶妙な塩梅。要するに好み。
『ヴァーチャル・レッド 2』シギサワカヤ(青年漫画)
どう消化したら良いかわからず未だに体内に蟠ってる感が……気持ち悪いけどそこが
信者枠なのであとは略。
コメント[0]
2013
02,28
00:09
ついったの某漫画の話は自重
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
じゃあなんで言及するんだって備忘録です。
ゆかりが可愛すぎてどうしてくれようかと。次点は恵ちゃん。
昨夜の暴走をがりがりと修正。整合性つけるの、楽しい。
斗南さんの祈→紗枝呼び変遷ネタも書きたい、んですが。原作の今のお祭りが落ち着かないとちょっとわからない部分があるのですよ。たぶん判明するはずなんですよ。
オチついたら1回くらい日常回があると信じてる……別にこのふたりが出てきてくれる必要は無いんだ……。
拍手、ありがとうございます。励みになります。
コメント[0]
2013
02,27
02:33
夕寝の誘惑に抗えなかったせいで深夜
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。ナン紗枝。
槙ゆか要素の混入は長くなりすぎるので諦めました。長編書くような技量・気力は無い。余裕も無い。
そろそろ更新数が槙ゆか追い越しそうなのは、怒涛の原作のせいだと主張しておきます。あんなん見せられたら待つしか無いじゃないですか……。……来月は会長のターンな気もしますけど……。
連日の拍手、ありがとうございます。
コメント[0]
2013
02,26
22:06
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年2月11日 - 2013年2月17日の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1722ページ
『
思春期生命体ベガ
』、店舗特典で描き下ろしがつくならそこで予約したい、な……。
ていうか安すぎませんか価格設定。作者様のサイトで、これからお知らせ増える旨が は や ブ レ に つ い て も あったことを考えると、やっぱりこれもはやブレアニメ化フラグなんじゃないですか。ないんです、か……?
少なくとも新たなメディアミックス展開があるとは思ってるので全力で期待。ここ数カ月の展開が本当、すごいんですよ……。神がかってる。そして自分は浮かれすぎている。
『クリス・クロス―混沌の魔王』高畑京一郎(ラノベ古典)
面白かった!
充足感・完成度が凄い。結実したひとつの理想。
「楽園 Le Paradis 第10号」(雑誌)
紆余曲折あって、ついに手を出しました。案の定バックナンバー欲求が……。
語り始めると冗談抜きに数時間は飛ぶ気がするのでやめておきますね。
真っ先に読んだのは「コレクターズ」。「今はそんな話してないよ!」「私はそんな話をしてるのよ!」のくだりが、未だに不意打って思い浮かんではにやにやする。
「コミック百合姫 2013年 03月号」(雑誌)
大北紘子と百乃モトの女子高生(!)百合の王道ぶりにびっくりする。
ポップでありながら、でも読み返すとやっぱりじわじわ来るのが流石だなあ好きだなあ……。
あとは前号からのサブロウタ「cirtus」(読めない)が大変好みなので、是非この調子で頑張って欲しい。端的に言うと経験値高い優等生×純情不良娘。好き(笑)。
「犬神さんと猫山さん」も大変よかったのですが先日単行本買ってきたのでその時に一緒に語ろうと思います。抱負。
『サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY』河野裕(ラノベ)
清く正しく高二病。どちらも自覚してるからなおのことタチが悪い。
つまり大変に面白かったです。むしろ自分が一般小説に求めてるのはこういうのなんだよなあ。
『東京ネバーランド』吉川トリコ(一般小説)
連作。ヒトリ、という青年を巡る女たちの話。
つっかえつっかえ読む。一番は幼馴染の虚しさ。次点で不貞主婦の切なさ。
『鳥籠の少女たち』クロマメ(成年漫画/百合/短編集)
指定マーク無いけどエロメインのTL漫画なので、まあ。
表題作のオチは好き。とても好き。むしろそこを詳しく読みたかった。ヤンデレ的にも。
『死神アリス 1』いづみやおとは(百合漫画)
蔵書整理中に発掘。実家にあるとばかり思ってた山が……妙なところから……。
彩百合・Wildrose掲載作とも中々良かったのですが、つまりこれ、フェチの方向が似通ってるんだな……と一般誌上の微エロシーンで確信する。好み過ぎる(笑)。
『天剣のセレン 邪神の花嫁と暁の王子』菅沼理恵(少女小説)
中世ファンタジー。恋愛よか友情・家族愛・主従愛の方が楽しかった。
「あの人が悲しむなんて、知らなかったんだ」
コメント[0]
2013
02,25
00:08
ごった煮
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
夏の楽しみが増えました。
百合が云々というよりは山下卓目当て。いや百合も目当てではありますが。今積んでるのが
越えざるは紅い花
で、今一番買いたいのが
あかやあかしやあやかしの
なので、あんまり百合百合言いにくい、ような。錯覚。
女の子のバトル大好きです。閃乱カグラも楽しみです。揺れる胸はどうでもいいけどな!(暴言 D×Dと同じベクトルでものすごく見たいんですが、というかD×Dも凄く見たいんですが……アニメ……
この流れ
に盛大に噴いてしまったので……。
作者の主張したい性癖(wとは別に、ストーリーがきっちりしてる
変態的な
作品に弱い、というのがここ数年の自分。
久々に最初からブログ記事画面で日記書いたので色々タグ使ってみました。どう取り繕ったって数年後には黒歴史なんだから、自分が一番楽しいやり口で行けばいいじゃない、というのがここ最近のスタンスです。毎日楽しいです。
あ、サイトで小ネタ更新してます。ナン紗枝です。自分が楽しいように(笑)、作品の並べ方も若干弄りました。
コメント[0]
2013
02,22
23:58
焼肉食べたい
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。槙ゆか小ネタ。
長い割に単独SS枠じゃないのはお気に入り、と言えるほどの満足度では無いからです。
そういう意味ではナン紗枝は逆に詰め合わせから数本独立させたい。(書いていく内に愛が募ったのが原因。つくづく江志的な転び方だ。)まあ機会?があったら。概ね自己満足のために。
ニーナとうさぎと魔法の戦車、原作ラノベ新刊の配本が無く、問屋経由でも26日店着と言われ、心が折れたので明日他所で買ってきます……。コミカライズはなんとか買えました。最後の一冊でした。ノルマ片したら布団の中で幸せに読むんだ……あの戦闘(と、絶望)のターンですよね……! カラーイラストからして既にヤバい。色々な意味で。
原作新刊、キキ&ドロシーのターンらしいのでそっちへ思いを馳せた方がヤバい感じですが……あらすじ見た限りどうみても上下巻フラグたってるよなあ……そりゃ続くのは嬉しいですし百合展開に戻って来てくれたのも大歓喜ですが……ですが。
ちょっと嬉しい気持ちが溢れすぎたせいで逆にペシミストの自己保身がかかってるような変な心境になってますが、つまるところ幸せです。バトル物ラノベ(と百合に寛容な)波が来てる内にアニメ化してくれるといいなあ。
コメント[0]
2013
02,22
00:26
愛が重い
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
紅愛、誕生日おめでとう(遅刻)。
数日ずっと考えてましたが、やっぱりお前は愛情を拗らせ過ぎている、という結論。つまり書けませんでした。
某所の素敵SSも堪能しましたし、パズルのイラストも端麗でしたし、閲覧者側としては大変満足。しました。しあわせ。
更新は1回休み。書きたい気持ちが空回ってる感もあって、ちょっと詰まるような気も。と書いておけばあっさり出力されてくれないだろうか。
コメント[0]
2013
02,20
23:52
must go on
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。槙ゆか小ネタ。UJ発売前に書いてた没ネタを手直し。
いつも言及しない部分に触れようと思ったものの案の定膨らまなかった。
いいよもう指先フェチで生きていくよ……。
昨日ほざいた邪な妄想云々のページ、じっくり見返したら槙ゆかフラグにしか見えなくなってきました。柵をしがらみと読んでいいなら。壊して欲しい理由を(そしてその先を)邪推するなら。
結論としては、ああこれ絶対まだ槙ゆかプラトニック両片思いだなあ……という妄想で、願望。出力したいけどやっぱりどう書いても今後の原作と齟齬をきたす気しかしない。
しゅらばってたころ作ってたメモを発掘したので晒してみる。全部書ける日は来ないだろうけれど。
・間口の狭すぎる「密室の混線」順ゆかターン
(命令にはしてあげない・諦めるのをやめただけ・槙さんのキス・「これは、エゴだ」)
・たんぽぽ園でヒーローになる斗南さん
・カウント、ゼロ続き 購買にて
・天地の食堂で紗季ちゃんに全力で怒られる祈さん……は原作でみたい……(無理)
・しあわせにすきま風の氷祈
・背中から抱きしめた奴の続き 槙ゆか
コメント[0]
2013
02,19
19:37
まとまらない日々
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。ナン紗枝。こないだ更新したいと言ってた小ネタ。
このふたり、やたら手を繋がせたくなるのはなぜなんだろう。
UJ買いました。しばらく堪能します。
漫画でしか伝えられないことって、あるよなあ……。と、先月からすごく思い知らされている気がする。しあわせ。
「…疲れたわね
早く壊して」
……ゆかりのこの独白に邪な妄想が駆け巡りまくってしまったので、今月はゆかりサイドの出力も出来たらいい、な。(あえて槙ゆかとは言わない。つまりお察しの通りです。)
ええまあ自分が読みたいからですが。読みたいからですが……!
コメント[0]
2013
02,18
23:57
ゆうげんふじっこう
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
更新を予告すると大抵こけるのは、なぜなんだろう……。義務感が悪い方向に空回るのか……?
というわけで更新しましたが槙ゆかです。毒にも薬にもならないいつもの小ネタ。
コメント[0]
2013
02,17
23:29
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年2月4日 - 2013年2月10日の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2073ページ
とても すごく ねむい。
昨日も12時間近く寝たのに……。風邪か。風邪なのか……?
パブロン飲んで寝ます。次の更新はたぶんナン紗枝。
『惚 (百年文庫)』斎藤緑雨・尾崎紅葉・田村俊子(古典選書)
田村俊子が唐突に百合(不倫)ルートを爆走し始め、!?となる。
しかもこれみようによっては百合エンド……妄想で充分補完出来る……。
清廉と手練が一瞬でひっくり返る、あの瞬間が、とてもエグい(のでとても良い)。
大正時代すごい(笑)。同時代の少女小説、吉屋信子を2作読みかけて2作とも途中で挫折したので諦めてたんですが、もしかして他の人ならいけるんだろうか。楽しみ。
『ひきこもりの彼女は神なのです。 6』すえばしけん(ラノベ)
可愛いとか燃えるとか笑えるとかいろいろあるのに、結局理玖が全部持っていく(笑)。
この手のヤンデレは 大変に 大好きです。
『動かす駒がすぐわかる! 羽生善治のはじめて詰め将棋』
数週間前にがたっと読書量落ちたのはだいたいこれのせいでした。
3手詰くらいまでしかテンポよく行けないけど、とても楽しい。
しかし今もう一歩先を目指すのはどう考えても現実逃避なので我慢。
将棋は一応何も見ずに指せますが、矢倉も穴熊囲いも作れません。身内以外と指したこともないしな……。
『朝がまたくるから』羅川真里茂(少女漫画/短編集)
「ひるまの。「半夏生」に撃ち抜かれて買ってきたんですが、「冬霞」の暖かさもとても好き。全体的に冬で、ラストはどれも雪解け、のはず 「半化粧」なあのシーンが一番、であることは変わりないですが ですが!」
……以上、ついったでのメモ転載。
『緋弾のアリア』赤松中学(ラノベ)
徹頭徹尾怒涛の展開。色々な意味で。
『金木犀の徴 探偵・藤森涼子の事件簿』太田忠司(推理小説)
女性だけの探偵事務所、に釣られました。百合要素はありませんでした。
舞台が名古屋なのでむしろそっちが大変楽しく。あと大惨事になりすぎない、(かと言って軽過ぎもしない)事件レベルが心地よく。
『テガミバチ 15』浅田弘幸(少年漫画)
女子は皆格好良くて、男子は皆可愛いシリーズだと思っている。
って主張していたら「おっさんは?」と言われました。……え、そこ?
『六花の勇者』山形石雄(ラノベ)
ようやく自店入荷。……の前日に他店で買ってました。
orz
『abさんご』黒田夏子(純文学)
実は文藝春秋立ち読みですが、文庫化したら間違いなく買いますが、単行本のデザインがあんまり好きじゃないんですが……。
文庫化する前に読み返したくなったらその時に買おう……好きです。とにかく滑らかさがすごい。文字も時も時代も世界も、ただ静かに(なめらかに/すべらかに)転がっていく。
コメント[0]
2013
02,16
00:59
8%はわりと水
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
おいしかった。
甘ったるい果実酒が好きです。
サイト更新。久々にバガタウェイ・やよしー、と言いつつ8割方は書いてあった奴。
しー様のターンまで書きたかったけど結局書けなかったので、とりあえず出し。
サイトのreadme的なページを数年ぶりに変えました。というかはやブレ仕様にしました。
パターン別インデックスも詰め込んでみました。だいたい自分用メモ。
マリみての紹介ももうだいぶずれてるんですが、どういじってもそれっぽくなる気はしなかったので断念。今年はとりあえず花帰葬パロがやりたい。トリトリ江志と初代聖蓉!
研究者を江利子にしておけばトリトリ聖蓉もいける気はしますけどね……ヤンデレ志摩子さん描きたいので仕方ないね……。あと現白・乃瞳的な都合上。江利子に夢を見すぎているのは知ってます。
コメント[0]
2013
02,14
22:10
ついったさかのぼるのはあきらめた
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
芥川賞の『
abさんご
』、すごくよかったんですけど!
(滑らかで巧くて、舞台と屈折屈託の描き方が好みで。タイプ過ぎて世間受けが心配になるレベル。) とか
更新中の
姫死
(36話)が私ホイホイ過ぎて毎日生きるのが辛い
(でも働くのは楽しいですよ。まあ時給も時間の融通も犠牲にして好きな仕事選んだからという面もおおいにありますが…) とか
某所の順夕もしあわせだったけどそれよりなにより神祈の「ぬくもり」のせつなさがたまりません大好き とか
すごく好きだった
はてなユーザーさん
の復活を半年近くたってから知りましたこれだから情弱は……
(過去記事をざくざく漁りながら。) とか
色々ありましたがここで吐き出すゆとりも無いまま駆け抜けて、なんとか生還。……したのかな。したことにしておきます。
客観的に見てどうみても汚部屋に大家来襲というハプニングもありましたが、しかもその後掃除したわけでもないので現状客観的に見てどうみても汚部屋ですが、まあ自分基準で限界超えたら大掃除するから……うん……。
誰かと共用するスペースに対してはものすごく気を使って掃除するんですが、(大学の研究室でもバイト先でも概ね清掃担当と認知されているレベル、)たぶん、きれいであることが好きなのではなくお手軽に喜んで貰えるのが嬉しいんだろう、な……いやな人間だ。まあでもやらない善よりする偽善って鋼でも言ってましたし。そうそう。(言い訳乙。)
しゅらばってた頃に書き殴った小ネタをサイトに投げました。夕順、のつもり。前回の続きでは無いですが、大き過ぎる目で見たら未来の話ではあります。でもあんまり関係無いです。
コメント[0]
2013
02,12
23:39
Xデーはバレンタイン
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
あ、修羅場ピリオドの話です。バレンタインは職場用と高価な資料をお借りした先輩へのお礼用以外に買う予定は特にないです。しー様とやよいでベタな話やりたかったですけどね! まあ無理ですよね……。
14日には最終更新の小ネタの続きが書けたら……いいなあ。色々なひとに怒られそうな話になります、と今から宣言しておく。まあ好きだから読みたいから書くんですが。はい。
コメント[0]
2013
02,12
15:16
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2013年1月28日 - 2013年2月3日の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1170ページ
読書メーターのデータコピペから、労力使ってこの形にカスタマイズする必要はあるのだろうか……。
と思い続けて年単位が経過しました。
そして日記に投げるの忘れてることに一週遅れで気づきました。
orz
『リバーシブル! 1~2』すえみつぢっか(青年漫画/男の娘/学園)
B5版で再出発。値段が安くなるのはいいこと(身も蓋もない)。
男の娘というよりは女装男子な気がしますが、自分ショタや男の娘より女装男子の方が好きかもしれん。……という誰の得にもならない発見をする。
一番楽しかったのは大乱闘です(笑)。可愛い子の格好良い姿とか大好きです。
『一杯の珈琲から』E.ケストナー(文庫/ドイツ)
「きっと楽園はこんなふうであったにちがいない(無論アダムとイヴはわたしたちより行儀が良くなかった、という点で相違はあるけれど。)」
ゲオルクと突発事件→小さな国境往来→「一杯の珈琲から」。
創元版。邦題の勝利であり、大変に邦題らしいネーミングセンスであり。
海外製の喜劇をこんなに楽しめたことって無いので、後2作も読もうと思います。(喜劇3部作、らしい。)楽しみ。
『ソード・ワールド2.0リプレイfrom USA(6) 蛮竜侵撃‐ドレイクストライク‐』ベーテ・有理・黒崎/グループSNE(TRPGリプレイ)
キャラ単体としてはもちろんウィスト好きですがー、男性陣とかPCとして考えるとすごすぎる(笑)。色々な意味で高レベル過ぎる。
『PEACE MAKER鐵TV ANIMATION STARTER BOOK』黒乃奈々絵(ムック)
もう……10年前になるのか……うわあ……。
『R18! (1) 』ぷらぱ(四コマ漫画/美少女ゲーム制作会社)
女子ばっかりで、楽しくえろg……そんなわけあるか(笑)。
そういえば先月越えざるは紅い花買ってきました。
iPadプレイ
を目論んでるのですが、いつになるやら。
『屍鬼 11』藤崎竜(少年漫画/完結)
完結。小野不由美のコメントはご褒美。吃驚なような納得なような、この心境は加納朋子『無菌病棟より愛を籠めて』を読んだときのものに近い。
原作好きエピソードベスト3のうち、最後のひとつ(自覚して逃げおおせた老婆の話)が結局なかったのにはちょっとだけ寂しく思いつつ。サブエピだけど良い奥行だと思う…んだけどなあ。
コメント[0]
2013
02,08
23:37
そうだ
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
週末の子羊、行きたかったですが、それはもう全力で行きたかったですが、諦めました。
1日空けるために他の日に詰め込み!とかはむしろモチベ維持に繋がるし、出来ないことは無いのですが。実家の母上から召喚されてる日程とかぶって、た……おとなしく帰省してきます。隣組役員の決算報告書を作ってきます。まあ田舎なので。まだ色々地元密着型行事だ何だが残ってるので。この一年、何もお役に立てなかったので……。
(と思ってしまうところが、結局長子の宿命なのでしょう。きっと。実家残ってる弟がなんとかしろよ! とは思いながら、思いながら……くそう。)
Skypeや電話しながら指示、とか、そもそもこっちで作って送信、とかは既に試して砕けた道です。おいしいもの食べてくるんだ……出来たら一緒に呑んでくるんだ……ふふ……。
昨日のロスタイム分引きずったので更新は一回休み。某所の紗季ちゃんが心底可愛くて、思い返してはにやにやしてたら一日過ぎていたという話もあります。年上に強気で強地位で、それでいてぞっこんで、たまらない可愛さ。ふたりとも、幸せになってくれるといいなあ。(あれ、玲は…w)
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]