日記
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合とラノベが主食ですが無節操。書痴。偏愛に妄想、ネタバレや特殊嗜好まで垂れ流してますご注意。 一応本家は二次創作サイトらしい。
カテゴリー
新しい記事(未整理) ( 1 )
戯言・拍手お返事・その他 ( 928 )
妄想走り書き(過去ログ) ( 332 )
読書メモ ( 347 )
購書メモ ( 3 )
ゲーム・アニメ系メモ ( 7 )
管理人:レンヤ
・
筆ペン
(本家)
・
読書メーター
・
twitter
2025
04,29
01:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
01,19
01:14
例の法則で
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
サイト更新。ナン紗枝。
外からみた槙ゆか書こう、と思ったら何故か祈さんが嫉妬し始めました、という話。
そういえばこのふたりって*つくような話書いてない、とあとがき中に気付いたのでそのうち書き…たいけどどうだろう。……祈さんが書ける気がしない。
ナン槙、読む分には大好きです。シドナンも可愛いです。でもこの話の時空ではこうなりました、という言い訳をひとつ。ナン槙はなんというか、私の中でサトカト枠だからなあ……逆立ちしても書けない領域(だから眩しい)。
拍手、ありがとうございます。インデックス、需要あるなら作ります……よ?
PR
コメント[0]
2013
01,18
23:59
カーテンコールは引けるのか
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
色々ばかやってました、な記録。
最近SSまとめるときはひたすら
これ
をリピートしてます。この人の暗い曲調はとても気持ち良い。
・夕飯にチーズケーキ
昨日の話。無性に食べたくなったので。
ケーキ1ホールとか余裕だよね……(そういう問題ではない)。
・16時間睡眠
まあケーキ云々のバカやった原因からして体調不良で、した。他の物何も食べたくなかったんだ…。
ただひたすらだるかったので、疲労かと思ってましたが周りで吹き荒れる風邪インフルノロの嵐。怖すぎる。
さっぱりすっきりな目覚めだったので風邪に疲労は撃退したと信じて、……16時間は寝すぎだよな……。
・裁断機買った
いい加減断捨離します。残り50GB切った外付HDDも新しい子ゲット。3代目…だけど初代はご臨終済…保存DVDが無事だと信じてるよ……。
捨てられないなら電子化するしかないじゃない。どうせ現実逃避するなら有意義な息抜きがしたいじゃない……(死亡フラグ)。
・順夕アンソロ届きました。
表題作の、ゆかりと恵ちゃんの半端ない可愛さにノックアウトされました。
脇役が生き生きしてる作品が好きです。
基本的に「ただのファンです(もしくは信者です)」な方の作品が多すぎて、補正かかり過ぎてるので、その。
ご馳走さまでした。
・槙ゆか小ネタ更新。
指先フェチは続くよどこまでも。
槙さんの開き直りぶりはわざとなのですが、それにしてもちょっとアレな気も。でも密室の混線ベースだから…の一言で片が付くとも思っている。
コメント[0]
2013
01,17
00:21
バイトに向かう道すがら
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
綾クロのそこそこ真面目、だけどシリアスじゃない小ネタをもそもそ考えてたはずが、その後の半日が怒涛過ぎて全部流れました。もう何もしたくない……と灰になった身が明日の演習レジュメとテスト勉強に励む(励めない)。息抜きと言い張って槙ゆかでっち上げ。いつかの続き。連結は地の文がついたら考えます。(たぶん、つかない。)
一昨日のふたりでのお題ったー診断の、「こわれないようにこわさないように」というのが、ツボすぎて悶絶物なんですがうまい話が思いつかない。槙ゆかで不器用が過ぎる愛情表現が心底読みたい……ので書きたいです。聖蓉ならのんびり熟年夫婦が欲しい気分です。エンドマークの先のしあわせ。
コメント[0]
2013
01,16
01:21
お疲れ様でした。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
結局5年以上使った日記About。せっかくなので記念にぺたり(笑)。
いわゆるオタクの趣味語り日記。百合を中心としながらBLや男女CPも無節操に登場する妄想や読書メモなどを雑食極まりなく展開中。ネタばれ・エログロ・特殊嗜好なども出てきますのでご注意。本家は左のリンクより。(マリみて二次創作サイト)
サイトのAboutもいい加減変えたい、な。(愛着はあるけど盛大に誤ってるし。)
あと自分メモとして、はやブレ□更新分のインデックス作ったんですが、これ、需要あるの…か…? マリみて分は諦めました。その他CP分は出力してみましたが、ほとんど単発なのでCP検索的な意味合いしか持てませんでしたし…。連作はむしろ拍手ネタでやってたんですよね……でもあんな、下手したら10行足らずの妄想スケッチを今更つなぎ合わせて、誰が得するんだよ、という。もうあの世界は紡げませんし。良くも悪くも、10代でした。
懐かしいけれど戻りたいわけではなく。そもそも人生をどこかの地点からやり直したいと思ったことが無いです。その程度には、まだ自分の未来って奴を信じてる、ことになるんでしょうか。
(あ、でも手に入れられなかった本とか同人誌とか…が欲しい!とは思う。とても思う。)
今の自サイトに皆様が何目当てにいらしてるのかはいまいちわからないまま、やりたいものをやりたいように書き散らかしてます。これで大半が聖蓉層だったら、申し訳ないとしか言い様が……。
あ! 連日の拍手ありがとうございます。元気出ます。
今週を乗り切る撒き餌は勿論週末のUJです。はやブレ25ページとか……何のご褒美かと。ゆかり回(推定)ですし! 公式の燃料って素晴らしい(テンプレ)。
コメント[0]
2013
01,15
13:03
言霊以下略
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ちらついては止み、吹雪いては弱まり、みぞれとあられも入り混じり。降雪ひどい。
安物の靴の底がハゲてるのが一番の恐怖。ちょっと濡れた木面とかでも盛大に滑るのに……うん、新しい子、買ってこよう……。そろそろショートブーツとかセールやってないかな。薄い本の店頭受け取りがてら覗いてきたい。
致してる話が最終更新だと…の法則でサイト更新。槙ゆか小ネタ。
地の文足したらどシリアスになる予感しかしなかったのでやめました。じんわりしあわせで、でもどこかさびしい、のが原作で通りすぎた冬。翌年(今年)の冬はばかみたいにラブラブだって信じてる。
コメント[0]
2013
01,14
23:56
サイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ただ甘いだけの話が書きたかったので一本。槙ゆか。いじめるのは愛情故。
ただし二次元に限る、のは勿論です。天然の愛し方はときにタチが悪い、という話かもしれません。氷室さんがゆかり襲ってる話とかもありましたが、そっちはさすがに闇に葬ろうと思います……愛情、どこにも無いしな……書いてる奴の歪みきった物以外……。
世界は概ね自家発電でできています。前回更新分の手直しも若干しています。ナンシーの人称は割合ノリによって変わる(特に二人称)と思ってるので、わざと統一してないんです。
ついったはじめ各所で大雪やら交通ストップやら停電やら……の悲鳴が聞こえる中、雪の気配の欠片も無い異空間でのんびりと休日を過ごしました。雨も昼頃には止み、今更年賀状代わりの寒中見舞いを投函。去年までは身内に不幸が続いたのを言い訳にサボりまくってましたが、流石にね……まあこの時期まで引きずった時点で大罪レベルには違いないですけどね……。
ごめんなさい。来年からがんばります。
コメント[0]
2013
01,13
23:28
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年12月31日 - 2013年1月6日の読書メーター
読んだ本の数:25冊
読んだページ数:6733ページ
順夕アンソロ
、なんとか確保できた……はず。
(大丈夫だと信じたいけどまだ過信はしない。発送通知はよ…)
ついったで、先生が「昼メロ姉妹」って言ってて爆笑しました。(冬コミで貰ってた模様)
まあ、確か…に? メロドラマってるのは親世代ですけども。むしろ親世代の裏話も見たいですけども……全力で……。はやて父と天地のダンナのやりとりとかすごく好きなんだよなあ。
漫画。
『グラゼニ 1~8』アダチケイジ
心理戦に高ウェイト、で巻数1桁な野球漫画が読みたかったんですが、どうしてこうなった…?(笑)
『ささみさん@がんばらない 1』西川彰
コミカライズ。びっくりするくらい神臣が愛されてて、あれ、最初ってこんなんだったっけ?
最近百合的暴走っぷりが凄いから…かがみの一番の活躍が本妻の嫉妬なくらいには、うん…。
近親はあんま得手なタイプじゃないのでスルーしてる面はあります。基本二本柱だと思います。
(それもどうなの)
『シュトヘル1』伊藤悠
バイト中、本当にぱらっと飛ばし読んで、買うと決めましたがまだ買えてません。
どっかで吐蕃も出てこないかなー一から文字作った彼と合わせてとか…さ!
『百合姫Wildrose 2』
南崎いく作品が好きです。
何故か3で完結(打ち切り)だと思い込んでたけど結構出てた。でも次は『彩百合2』予定。目当ては江戸屋ぽちのヤンデレ。
ラノベと少女小説。
『マリア様がみてる フェアウェルブーケ』今野緒雪
乃梨子と瞳子がびっくりするくらい仲良しでにやにや。
『アロー』一穂ミチ
BL。
「いい年こいた男が、友情のもつれで家出する方がキモいわ。そんならもう潔くホモでいてくれ」
お互い最後まで遠慮しあいの同居物。空気とか世界観とかあるいは行間とか、としか言い様の無い物がやっぱりすごく好き、だなあ…。
『あかね色シンフォニア』瑞智士記
DTMで部活動…よりは概ね百合。男子出てこないし。
ナチュラルに変態ばかりなのはいつものこと。
『X(クロス)トーク』来楽零
作者買い、ですがホラーとかマジ勘弁…で積年の積ん読化。
前ふたつはホラーというより…な内容だったせいか普通に流せましたが、後半ふたつはちゃんと怖くて、ちゃんと怖かったです。
『STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2)』海羽超史郎
ここ数年の、あとがきベスト(笑)。悪役の話です。
くるくる回りだしてからが本番、今まで苦労してちまちま積み上げてたのが嘘みたいに一気読み。選択をする、ということ。一番怖かったのは絢の断章。
『我が呼ぶ声を聞いて 幻獣降臨譚』本宮ことは
完結。綺麗にまとめてくれたから感謝はしてますが、これ、5冊くらいかけてやるはずの内容詰め込んでるよなあ…。王朝サイドとかもっとじっとり見たかった…彼らの視点込みで…。
『理想のヒモ生活 1』渡辺恒彦
Web版
一気読みして、翌日に平積み用自店注文する程度にははまりました。
ある意味タイトルで損してるような気も…する、異世界召喚、結婚物。つまり「結ばれました」から始まるんですよ美味し過ぎる。主人公も全然ヒモじゃない、むしろ内助の功過ぎる(笑)。
ラブラブでお互いのためにお互い頑張ってる夫婦を堪能できる至福。長く続いて欲しいなあ。
『ささみさん@がんばらない 9』日日日
ええと、ゆりでした。かがみが「お姉様」とか言ってました。
あなたが慕う相手の娘は浮気者な恋人に食われてますよ(笑)、と書くと大変倒錯的ですね。今更ですが。
『ココロコネクト アスランダム 上』庵田定夏
こういう形の風呂敷、になるのか。
カーテンコールはどういう引き方をしてくれるのか、楽しみです。
その他。
小説系じゃないのは省略。ねむい…。
『ガール・ミーツ・ガール』誉田哲也
続きものだった。微百合と聞いて手を出しました。
『左京区七夕通東入ル』瀧羽麻子
主人公カップルが初々しくて可愛くて、どうしようかと、な正月読書でした。
不器用、大学生、文理の壁とコミュニティの壁。いちいちぶつかって、悩んで、でも乗り越えてく様が、心底可愛い。友人たちもいいキャラしてる、と思ってたらシリーズ化してましたすごく楽しみ。
コメント[0]
2013
01,12
20:09
試合にも勝負にも負けたけど
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
愉快なデッドレースから生還しました。たぶん。結論半死な気もするけど気にしたら負け。三連休がちっとも嬉しくない時点で(大学図書館閉まってるし…)未だに負け続けてる気がする。ちくしょ。
携帯端末でこそこそ吐き出してた妄想ネタをまとめて更新。はやブレを何本か、無節操に。CP…はともかく背景設定がいつものように茨道爆走しているので駄目だと感じたら逃げてください。端的に言うと概ね過去の女がいるよ!(笑)
いいじゃない好きなんだもの。オンリーワンとナンバーワンは矛盾しないじゃない時空間込みならむしろ併存じゃない。でもマリみてでは流石に書き辛かったから…さ…(あれでも……)。
今回初登場の氷室さんと祈さん。
天地入りたてくらいの祈さんって、まだだいぶ素直で純真そうだからこそ、氷室さんのような冷徹で人嫌い、ついでに嗜虐癖を隠そうともしてない人に案外ころっとやられちゃう気がするな……他諸々を長年あたためた結果屈折しました。原作のつんけん具合、かわいいですよね。まあ周囲は凍ってますけどね……。
別名「暗黒に惹かれる中二病は優等生の仮面持ちが真っ先に引く」(笑)。
あとは、私、紅愛と氷室さんは普通に「デキる」人間だと疑ってないので、す。ということをまたどこかで書きたい。主張代わりの小ネタこしらえる方が生産的かな。
冷静に考えて、戦う相手の下調べして戦術練るとか、むしろお前らなんでやらないんだよというか紅愛(タイプ)の活躍が見たいです先生。もちろん礼音さんも好き。でも黒組がシリアスになれる気がしない…色々背負っては、いるのだろうけど。
コメント[0]
2013
01,10
01:12
ねむい
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
修羅場にピリオドが12日予定……のはずなのでそれまでもぐります。
某所の順ゆか連載の「めでたしめでたし」が素敵すぎたので、後でもういっかい最初から読み返すんだから……! を合言葉にがんばってきます。
うん、まあ、設定から性格から好きじゃないわけがないよね。まあね。自分では逆立ちしても書けない領域ですけどね。特に順。
ポケモンの新作が発表されたようなので、夏になったらBWに手を出し……たいなあ。みずポケモンしか選べないのは幼少時の刷り込み……ですが理由と原因は割と不明。そろそろ他の三要素できてもいいと思うんだ。BWやってない身空で呟くのも若干アレですが。
コメント[0]
2013
01,08
01:36
フラグを立てすぎたのがいけないのか…
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
某所の通販ページ、予約不可になってるんですが、え、12日に「開始」するんだよね……? 予約自体が。そうだよね……?
絶望に暮れるにはまだ早い、と信じて、当日までステイ、スタンバイしておきます。でも安心とかそういうところからはほど遠いのが、自己防衛の壁が厚すぎるペシミスト。期待するから裏切られるのです。裏切られても構わないレベルの相手しか友人と呼ばないので結果愛が重いです。三次元でも残念なスペック。
最終話までDVDは確保してあるので、息抜きと言い張ってのんびり観る予定です。>エルカサド
皆様後半の百合推しは凄いとおっしゃるので、ちゃんと楽しみですよ、女の子(笑)。
……うん、古き良き(?)時代を体現してる気がする、というか未だに引きずってる、というか……w ……個人ブログ・サイト時代、また戻ってこないかな。PIXIVもついったも便利なのはわかってるし恩恵受けてるけど、所謂「ロートルの繰り言」なのかもしれないけど、も。PIXIVは地方のイオンみたい、という表現を先日どこかで聞いてものすごく納得しました。あれ、これこそついったで目にしたんだったかな…? そんな気もするな。言い方からしてそれっぽいしな。
いい加減廃棄物感溢れていた枕を秋に新調したんですが、高さがイマイチ合わずに難儀してたんですが、結局本来の用途とはかけ離れたブツ(ご想像にお任せします)を枕代わりに使用してるんですが、
そろそろ本職さんを買い直して来たいんですが、
中々ニトリに行く機会がありません。バイトのついで、には寄れないからなあ……なんせ枕だし……。
別のところでも買えるだろうけど、こないだ間違った奴の一サイズ分厚い奴がたぶん正しい選択肢だったんだ……もう間違えたくない……。
っていうのを元々は文字通りの枕話として書いてましたが、すんごい微妙だったので削除。しようとも思いましたが結局併録。本当、いい加減、買いに、行きたい……せめてもうちょいあったかくなってくれれば最悪散歩とでも称して歩いて行ってやるのに……片道1時間弱。前回はこたつ布団抱えながら歩いて帰って流石に後悔した。こたつは昨年末に親に引き取ってもらったのでもうありません。諸行無常。
コメント[0]
2013
01,07
01:10
積み重ねるしあわせ
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
某方の江利子が素敵過ぎてバイトの疲れが吹っ飛びました。レジ入りながら問い合わせ全てさばきながら、新人さんふたりにまとめて指導とか、無理ですから……。
まあでもこれで繁忙シフト一区切り。代わりに週明けからが本業で死ぬほど忙しい…(ので代わってもらいまくった結果の年末年始シフト)。生きて帰れますように。
以下の記事、実は昨日書いて、でも更新報告書いたらエントリ埋まったからとりあえず保留にしておいたんですが。色々タイムリーで噴きました。順夕も大好物です。ヘタレ攻め美味しいです。脳内回路の都合上、書く側には、回れないだろうなあ、というだけです……w むしろ書ける人へは尊敬の眼差し。アンソロ通販はまだですか。(くどい。)
先生のついったの呟きから邪推すると、はやブレ次号はついにゆかりのターンっぽいので、明日からを乗り切る糧。絶対生還してやるんだから…!
UJプレスのいちゃいちゃバカ話も、続き書きたいけどどうだろうなあ。まあ、本音は読みたいだけなんだけど……自分が……。
------
コミュ障というのは、リアクションをうまく返せない人種なのだと個人的には思っています。
どうもコミュ障です。エルカサド見ながらの独り呟きログ置いておきますね。
#7.働く男
あ、なんか敵役のターン。
幼女連れたマフィア(?)的立ち位置は美味しいよね。昔ローゼンの銀様がそれと同じ扱いされてて爆笑しましたっけね。
そして遭遇ktkr。(なのは二期っぽいなーと思ったのは内緒。)
前回変態だった変態がちゃんと変態で安心しました。
二人寝、はともかく風邪ひきそうだなふたりとも。
懐き愛は可愛い。そして冬場に見る水着にプールは、寒い(笑)。
おーやっと戦闘来た。……遺跡壊すなよ!
「地獄で呑もうぜ」はかっこいい、けどこいつ絶対死んでない気がす……
待つふたりは可愛い。よかったねえ。
面白かったけど、ちょっとまだ自分の身の置き所が見つかってない感じ。
#8.嘘つく女
初っ端から全裸で緊縛の変態(笑)。
この手のナルシー、せっかくなら熟女系にすればよかったのに(笑)。
お、今度こそ本物のマフィア?
この手のタラシは好物ですw>おばちゃんも気をつけた方が~
って、うわああああ
(しかし不謹慎だがktkrと思ってしまったのも事実
おお、噂の魔…女?
まあ見られますよねー。
ようやく話が動き出した。
最後に盛大なツッコミどころを提供して、後半へ。
まあ利用されますよね。
紙飛行機ーからの奪還イベント!
(基本的にこういう分かりやすさが好き。)
あっさり出会っちゃてますけど、招かれちゃってますけど
同じストラップー家族の絆ー
(えへへ、好き)
……やばい自分この作品、基本メンズ組の方を楽しんでないか…?
まあ楽しいので良し。
コメント[0]
2013
01,06
01:20
サイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
ぐっだぐだのいちゃいちゃが欲しかったので例のごとく自家発電。
マリみてで由令。こういうお約束モノは意外に書いてない。そして書くときは大抵黄薔薇な気がする。令ちゃんマジック…?(笑)
湯船に浸かりながらぼーっと妄想して、風呂上りに湯冷めしかけながら一気出力。書いててしみじみ、自分の順と夕歩像もこの種の形だよなあ……と。(積極的な病弱と心配性な世話焼きとか、絶対押し倒すのは前者だろう……という、妄想。)だから、私の中では、夕歩×順です。苦労人は受けとけばいいと思うの。そんで更に苦労して、でもそれが幸せだと思ってくれたら滾る(笑)。
つまり刃友なら≒地の剣。はやブレで例外って……雉っちゃんくらい?
まあ地の剣同士でも大歓迎ですけどね! 相変わらずどんどん袋小路化してきますけどね…。
順夕アンソロは通販待ちです。買えなかったら泣く。
コメント[0]
2013
01,05
02:08
読書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
2012年12月24日 - 2012年12月30日の読書メーター
読んだ本の数:16冊
読んだページ数:3866ページ
クリスマスイブにもっさり買ってもっさり読む。
年末にちょっとだけ冒険する。
こういう、手の届く範囲の、自分だけで完結する幸せで、充分満足しちゃってるからよくないのかもなあ。
なんて思ってみたり。
でも思ってみるだけだったり。
漫画。
『セックスなんか興味ない 2』きづきあきら/サトウナンキ
さあ捻くれて参りました。
ゆめからさめた、と男の自分なんてダイキライよ、とセンセイへの恩返しと。エロがあくまで「舞台」に過ぎないのが大変好みです。
しかし一番笑ったのはあとがき。あるある…w
『佐藤くんと田中さん-The blood highschool 1』高河ゆん
世代を越えた愛は美味しい。コメディ調なのが惜しい。
『不自由セカイ』コダマナオコ
泥沼万歳。陳腐だからこそ映える世界。
当て馬の高瀬さんが喪女になりそうには全力で同意の上爆笑。これはなる…w
ラノベと少女小説。
『マグダラで眠れ』支倉凍砂
屈折と言い訳で彩られた、だからこそ初々しい恋愛。いいぞもっとやれ。
終始地味なのは大歓迎だけど続刊大丈夫なんだろうか。
『対魔導学園35試験小隊1.英雄召喚』柳実冬貴
『武装中学生2045-夏- 1~2』岡本タクヤ
面白かった!ので3巻を自店注文。
良い意味で、何も起こらない学生・軍隊・ファンタジー。残酷な役割分担を各々が受け入れてる様がたまらなく格好良い。
ええと、一言で言うならガンパレ枠です。戦術も大人の思惑もコミコミの白兵戦万歳。
『空に欠けた旋律』葉月双
変速百合。同人界のなるい世界観・ご都合主義が美味しく飲み込めるなら美味しいです。美味しかったです。が続刊は心配。(最近そんなんばっか。)
一途っていいよね。ヤンデレ幼馴染もタラシ不真面目小隊長×生真面目責任者ナビゲーターな上司もいるよ!
『RIGHT∞LIGHT 4』ツカサ
完結。二股エンドどころかハーレムエンド。
あの選択が、とても友月らしかったので、まあ。
『天の花嫁』葵木あんね
ダダ甘、がルルルのお家芸なのだと思うことにしました。バカップル美味しいです。
『is in you』一穂ミチ
BL。文章もキャラも両方好きなのは初め…て?
受の子が敬語に先輩呼びで、気が強い上割り切った爛れ方してて(笑)、つまり脳内は割と槙ゆか。でした。性転換でも両性具有でもおいしいです雑食です。
ストーリーはいつも以上に満足だったので、脳内置換してたのはおまけのエロスのターンくらいですが。邪道極まりないのはわかってます。
その他。
『大人のいない国―成熟社会の未熟なあなた』鷲田清一/内田樹
半分くらい既読だった感。両者とも、思ったより読んでるなあ。
『セレモニー黒真珠』宮木あや子
文庫版購入。単行本既読。
描き下ろしがじんわり暖かい系で、お約束なんだけど、この世界観でお約束をやられると……ダメだ卑怯だ…。
でもなんだかんだでお兄ちゃん、への偏愛のインパクトが一番強かった作品でした。
『ハチミツ色の日々』竹中奈津子
養蜂家族のエッセイ。OLな作者の書き慣れてない感が可愛くてにやにやしましたが、そういう楽しみ方をする本では間違いなく無い。
『もらい泣き』冲方丁
ベタな話が好き。だということを痛感。涙腺やばかったのが「金庫と花丸」「化粧をする人」な辺り…ね。人の、人に対する情。「ハンバーグとパンプス」は泣けるとかではなく、好みな話。
オチに未だににやにやする(失礼?w)「爆弾発言」。あとは運転免許の奴とか。つまり総じて楽しかったです。
ちなみに母のお勧め本でした。「冲方丁、天地明察は面白かったけどなんとか言うファンタジーはつまらなかった。でもこれで見直したのでもう少し読んでみようと思う」だそうで。還暦間近だからな母上…屈折気味のオタ向け作品はそりゃ合わんだろうよ…。
『ファルコンヒルの剣の王子―見習いプリンセス ポーリーン』円山夢久
コメント[0]
2013
01,04
01:30
さよなら三ヶ日
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
拍手ありがとうございます。月並みなことしか言えませんが、本当、嬉しいです。
御三家普通に好きですよ。
ということをつらつら書き出したらなんだか愚痴めいたものが混じり出したので速やかにデリート。色々しがらみ抱えちゃった(後悔はしてないけど)ボカロはノーコメとして、あとふたつは普通に千早と咲夜さんが好きです。自分みたいなのにとっては捻りがなさすぎて面白味がない。
穴に埋まる勢いでハマっちゃえばどうせ三角関係とか不倫とか言い出して偏愛枠が生まれたりするんでしょうが。そういうのは気づいたらなってるものですし、今のところその気配は無いです。
しかし思い返せば去年はいっぱい垂直落下したなー。
年末から何故か再燃するおお振り熱
(武蔵野が好きすぎる。榛名たちをBL的には見てませんが。やるならhmiz。やりません。)
↓
NO.6コミカライズ解禁
(リアルに手が震えたり心拍数急上昇だったり、そこまでこじらせてたことに吃驚だよ…。
アニメはまだ見てません。動いてる沙布見たら号泣しそうな気さえする…。)
↓
花帰葬への憧れをを今更昇華
(PSP版やって、打鍵肉のためにPC版買って、薄い本のために小旅行してキャリーを壊す。)
↓
少女ファイト
(ある意味初の「初物」。狂犬とか魔女とか…この潔い青臭さ、大好き。)
↓
俺に働けって言われても
(PSPゲーム。個人的には犬と猫枠。
寝食忘れて没頭、というのが割と洒落にならないレベルだった反面冷めるのも一瞬だった…w)
↓
はやて×ブレード
(槙ゆかが愛しすぎるのが悪い。
こういうハマり方をすると、引きずるのが目に見えている…少なくともあと3年は狂ってそうだ…)
↓
剣と魔法と学園モノ。
(はやブレ熱のまま、キャラ名プレイ。3の途中で封印、finalまでは買ってる)
↓
バガタウェイ
(12月のすっ転びぶりは未だに笑えないレベル。
しー様愛、はともかく何故お相手やよいでここまで煮え滾ったのか自分が謎。
普通にごっちんと仲良しな姿も好きですし。しー様とほぼ同列で好きなの、清武さんですし…)
キャラ萌えCP厨の妄想畑という意味でなくハマってたのは
青山七恵/一穂ミチ/佐々木中/ゼーバルト/水無瀬さんご/本宮ことは/大北紘子
辺りかなあ。我ながら意味のわからないラインナップ。
あとはTL……よりはもうちょい年齢層高いだろう女流官能モノを結構読みあさってた感。
年明けてからこういう回顧をやり出すのはいつものことです。
コメント[0]
2013
01,02
23:48
妙にはやブレづいてるうちに
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
追加でサイト更新。男前な斗南さんと乙女な祈さんが書きたかったんですがちょっとやりすぎた。
表記はナン紗枝で落ち着きました。自分の中で(報われる方の)江蓉ルートが確定したので、精神的に大人なのはナンシーの方ですが、無事収束。屈折しながら甘やかされると良い。
仕事納めは31日、仕事始めは2日でした。正月の本屋は客足が波状で、大人買いや家族連れがコンボで来る反面10分以上レジの空白があったり。暇だった時に気になってた作品のチェック読み。『グラゼニ』は買うほどじゃないなあ…(読み返さないなーという意味で)だったので暇な時にまたこそこそ読もう。某所情報で気になってた『シュトヘル』は密度の濃さに描き方、メインキャラ達までストライクだったので今度買う。…『理想のヒモ生活』と一緒に(笑)。
冬コミ予算の余剰分で百合霊さん買えることに気づいて、密林ページまで飛んで、ぎりぎり思いとどまるくらいには新たな出会いに飢えています。半分くらいは年明け効果……かもしれない。(残り半分は現実逃避です知ってる。)
コメント[0]
2013
01,02
01:59
サイト更新
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
槙ゆか吐き出したので寝ます。やたら蝶をクローズアップしてますが、ゆかりのあの眼帯?と髪型はそれ以上に卑怯だと思います。あとドレスの結び方。細い紐で二重で……後ろ姿がとても気になる。あくまで普通のドレスアップの範疇でありながらこの色気にこの露出具合、たまらないよね…という気持ちだけで書き殴りましたがこういう時の戯れは最後まで行かないから美味しいと思ってるので大体そんな感じです。
髪型は槙さん含めまだもう少し引っ張ってネタにしたい……ので続き書きたいなあ。どうせいちゃついてるだけの話ではありますが。いちゃいちゃは(私の)世界を救う。世界は概ね自家発電でできている。
コメント[0]
2013
01,01
23:01
あけましておめでとうございます
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
今年初めて再生した動画は
槙ゆか
ですが、その後で腹抱えて笑った、ある意味初笑いは
これ
でした。タグ繋がりの通常運行です。好きなものはいつまでも好き。そして三角関係は大好物過ぎる。
まあ今日一番萌え転がったのは正統派(?)に
これ
なんですけどね! リンクの処理は大いに不安なるも、気がつくとぼーっとみてる程度には怪しい人種にして至福。このメンバーでゆかりが笑ってるのが、……さ! いいなあ好きだなあ。それから左目のフォローとか槙さんの髪型とか……公式の燃料って素晴らしい(しみじみ)。
今年もよろしくお願いします。
2012年の読書メーター
読んだ本の数:1006冊
読んだページ数:223342ページ
月間平均冊数:83.8冊
月間平均ページ:18612ページ
らきすたで始まってマリみてで〆。フェアウェルブーケでエンドマークはわざとです。
乃梨子と瞳子の仲がびっくりするくらい進展していて、びっくりするくらい頬が緩む。次巻からはもういっそ彼女たちが薔薇さまやってる時代まで飛ばしませんか。
おまけ。去年1年はそこそこ真面目に記録つけてたので、怖いもの見たさで計算してみました。
以下2012年入手物件。
数は少ないけど単価はバカ高い学業関係:19冊
オールジャンルぶちこんで文庫:275冊
百合と泥沼とスポコンに生きていたコミック:242冊
児童書とか雑誌とかその他:43冊
1/4くらいは貰い物だから!な同人誌:203冊
→579+203=782
ここまで書いて某国家試験の参考書類が除外されてることに気づきましたが、趣旨からは外れてるので気にしない方向で。
こんなに好き勝手できる時期はもう去年が最後だろう、な。今年の目標は自炊システムの本格始動と積ん読消化、そして整理です。モラトリアムな学生時代に読まない本を読む日は永遠に来ない。
コメント[0]
2012
12,31
22:43
2012百合10選
CATEGORY[読書メモ]
間に合った!
2012年に「私が」「はじめて読んだ」「百合要素の有る」作品から10選。扇智史に森田季節、森奈津子作品も最後まで悩みましたが「この作品で」という決定打が無かったため見送り。まだまだ未読がいっぱいあるので、来年に期待。とても楽しみ。
順位付けする気力が無いので並列ですが一冊だけ選ぶなら『コレクターズ』。万人に勧めたいという意味で。
偏愛枠なら『裸足のキメラ』に軍杯が上がりますが……いちいち抉られる感情の描写が、百合だから余計強烈ではあるけれど百合要素故の衝撃ではない事もあり。一言で言うならエグすぎるので、中々勧めにくいんだよなあ……。
『乙女ループ』鬼龍駿河
勝手に女子版『男子高校生の日常』だと思ってるんですが、なんでここまでハマってしまったのか自分でも正直まったくもって不明ですが、女子3人のゆるすぎるギャグ漫画。ギャグ漫画として今年ベスト。(姫死は個人的にエロコメ枠)
ナオがボケに回る時がいつもたまらなくツボです。いつものパターンはこのときの為にあるんじゃないかという勢い。そしてこいつら永遠に進展する気がしない……ある意味完成されきってる百合不等号。最高。
『コレクターズ』西UKO
帯の惹句が「本に目がない女の子が/一目で恋に落ちたのは/服に目がない女の子」。
この作品がこの形で読めることに感謝。まあはやブレ同人誌、手が届く範囲で揃えてますしね……このポエム感、大好きですしね……。俳句に織り込まれた星河さんには当時爆笑しましたが(笑)。
4人のキャラ付けもさることながら、舞台が名古屋な上お互いの背景からして凄まじく他人じゃない感で、そしてひたすらにやにや。出会いを描いたストーリーパートが一番の破壊力。思い知らされる、からの行動力、ハッピーエンド。お幸せに!
『神さまばかり恋をする』一花ハナ
びっくりするくらい何も起こらない、だからこそ見ていて幸せになれる神さまと女子高生の日常話。
本当、とにかく絵柄とコマ割りが好みど真ん中なので、これ以上は何も望まない。延々としおりとヒワの事後で一話とかいつかありませんか。
『ひみつの階段』紺野キタ
古典的名作。百合、もだけど古き良き少女漫画、のこれくらいのファンタジー具合が大好物です。
(黎明期の少女漫画でSF時代の薫陶を……幼少期に受けた影響としか思えませんが今更変われない)
番外編は未だ入手できていません。ものすごく楽しみです。
『裸足のキメラ』大北紘子
好きが過ぎて愛が重い。せっかくなのでこの場を借りてみっちり語ってみる。
「名も無き草の花の野に」“お前だけ特別だからな”――昨日のことのようだ。娼婦館の三角関係の末路、と書くと嘘はついていないのに語弊しかない。
「欠け落ちて盗めるこころ」“ほら 私は女だ”ある意味でSRG×聖、みたいな……ごめんだいぶ嘘。戦時中の教師×生徒物、と書くと嘘はついてないのに以下略
「裸足のキメラ」お嬢様×メイド、と書くと以下略 最終ページのあの笑顔に並ぶ絶望感を私は今年他に知らない。それまでの積み重ねが、また、怖いくらいに絶妙で……あああ。
「はんぶんこ」甘やかなひみつ。とあるしあわせのかたち。じんわりあたたかいのが、あたたかくあってしまうところが、好き。
「花々に似た蟲」蛋白……違う、淡白に近親愛。唯一いまいち乗り切れなかったのは恐らくキャラの問題。
「恋と仕事と金の話をしよう」“生理的に受け付けないクチ”からの流れが秀逸すぎて困る。なんでこんなに頬が緩むんだろうおかしいな。
「この花がしおれるころに」描き下ろし。名も無き草の~軸の話。これ読んでから最初に戻って読み直すと、相乗効果……というよりはむしろこれのための名も無き~だと言いたい勢い。“貸しだからな 忘れるな”
『姫のためなら死ねる』くずしろ
苦労人な弁官が可愛すぎて。
主人公の保護者にして上司に振り回され、それでも常識人に留まる貴女が大好きです。
紅式部や紫式部はいつの間にかこっちの世界に入っちゃっていて……それはそれでおいしいけれども。
『ニーナとうさぎと魔法の戦車』薮内黒子
原作も2冊出ましたが、コミカライズ版推しで。
現実の無情さと、甘っちょろい希望のどちらもふんだんに描かれている戦車バトル物。
メインキャラは百合ばかりです。例のごとくキキが好きです。
『ぐいぐいジョーはもういない』樺薫
野球×百合。むしろ百合もいける野球好きにこそ読んで欲しい。そして解説して欲しい(笑)。
ひと試合を通じて描かれる青春。全力で文庫待ち。
『展翅少女人形館』瑞智士記
エログロ頽廃、デカダンス。純文とキャラ物の狭間にある、この手の狂った物語を待ってました。
SMまみれの愛玩人形。ハイライトはどうみても、前半最後のあの壮絶なダンス。
しかし後半の解題あっての爽快な読了。輪は閉じられないまま、壊れないまま。
『ナチュラル・ウーマン』松浦理英子
古典名作。どこを切り取っても依存百合。三角関係とも言い難い泥沼。
「現在」のどうにもならない閉塞感が好き、かなあ。元カノのいるカフェに立ち寄っちゃったり、お互い飽きたと自覚してる相手にそのくせ執着しきっていたり。セックスはいつも血みどろだったり。
それでは皆様、良いお年を。
コメント[0]
2012
12,31
21:16
1月購書メモ。
CATEGORY[読書メモ]
おとなしく就活と学業に専念します。
小説掲載のない百合姫はたぶん買いません。大北紘子の連載待ち。
1/10 世界の終わり、素晴らしき日々より 2
1/18 ウタカイ
1/18 犬神さんと猫山さん 1
1/31 ディアティア2 マイディア
コメント[0]
2012
12,30
23:41
サイト更新。
CATEGORY[戯言・拍手お返事・その他]
槙ゆかの短い奴をふたつ。なんだか懐かしい感じの書き方をしました。
更新履歴には載せてませんが聖蓉・やよしーの詰め合わせも若干手直し。増えてはいません。
これで今年の更新はたぶん最後かな。百合選は最後の1作がどうにも決まらず……候補はたくさんあるのですが団栗の背比べ状態。
せっかくなので明日まで幸せに苦しみます。でも今年は今年中にやるんだから……!
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]